※冊子小包料金欄につきましてはこちらをご一読ください※
商品番号 | 書名 | 作者名 | 出版社 | 版型/巻数 | 価格 | 状態 | 冊子小包料金(重量) |
| 著者名あ行 | | | | | | | 戻る |
S-215 | 肝移植 私は生きている | 青木慎治 | 新潮社 | 四六H/全1 | 400円 | B− | 290円(370g) |
S-217 | 無菌室の人びと | 赤塚祝子 | 集英社 | 四六H/全1 | 400円 | B | 290円(400g) |
S-275 | 追跡リクルート疑惑 スクープ取材に燃えた121日 | 朝日新聞社横浜支局 | 朝日新聞社 | 四六/全1 | 300円 | B− | 290円(330g) |
S-243 | 永遠の愛を誓って 二十歳で逝った成美さんの記録 | 安積政子 藤保秀樹 | JICC出版 | B6/全1 | 400円 | B− | 290円(300g) |
S-242 | 「がん当たりくじ」の話 国境無き放射能汚染 | 安斎育郎 | 有斐閣 | 四六H/全1 | 600円 | B− | 290円(400g) |
S-230 | 告白 (大和銀行巨額損失事件) | 井口俊英 | 文芸春秋社 | 四六H/全1 | 600円 | B | 290円(500g) |
S-229 | 闇に消えた怪人 グリコ・森永事件の真相 | 一橋文哉 | 新潮社 | 四六H/全1 | 600円 | B | 290円(450g) |
S-241 | ガン再発す | 逸見政孝 | 廣済堂出版 | 四六H/全1 | 500円 | B | 290円(400g) |
S-252 | 飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ | 井村和清 | 祥伝社 | 新/全1 | 300円 | B− | 210円(180g) |
S-202 | 続 看護婦物語 | 江川晴 | 読売新聞社 | 四六H/1冊 | 400円 | B− | 290円(400g) |
S-216 | 産婦人科病棟 | 江川晴 | 読売新聞社 | 四六H/全1 | 400円 | B− | 290円(400g) |
S-264 | アジアハイウェー 2 褐色のインド亜大陸(バングラデシュ・インド) | NHKアジアハイエウェープロジェクト | NHK出版 | 四六/1冊 | 700円 | B | 290円(400g) |
S-236 | タイに行ってワッハッハ ヨーロッパを辿ってウッシッシ 国境地帯潜入記 | 江本正記 | コスモの本 | 四六/全1 | 500円 | B | 290円(380g) |
S-248 | 医者たちの8月15日 | 大阪府保険医協会 編 | 清風堂書店 | B6/全1 | 500円 | B− | 290円(280g) |
S-225 | Mの世代 ぼくらとミヤザキ君 | 大塚英志 中森明夫 他 | 太田出版 | 四六/全1 | 500円 | B− | 290円(380g) |
S-231 | 相続税が払えない 父・奥村土牛の素描を燃やしたわけ | 奥村勝之 | ネスコ | 四六H/全1 | 600円 | B | 290円(400g) |
S-269 | 最後の特派員 沖縄に散った新聞記者 | 織井青吾 | 筑摩書房 | 四六H/全1 | 600円 | B | 290円(350g) |
| 著者名か行 | | | | | | | 戻る |
S-273 | パワー・ブランドの本質 | 片平秀貴 | ダイヤモンド社 | 四六H/全1 | 600円 | B | 340円(540g) |
S-287 | あひる生きとれよ いのちのつながりを求めて | 河原正美 | 樹心社 | A5/全1 | 600円 | B− | 290円(380g) |
S-278 | 佐川のカネ食った悪徳政治家 | 菊地久 | 山手書房新社 | 四六/全1 | 400円 | B | 290円(340g) |
S-289 | あしたも明るい日であ〜れ ガン小児病棟からの祈り | 木村勝美 | リヨン社 | 四六H/全1 | 300円 | B− | 290円(330g) |
S-247 | アメリカで医者をやるにはわけがある 在米外科医の見た日米事情 | 木村健 | 草思社 | 四六H/全1 | 600円 | B | 290円(380g) |
S-282 | 利権癒着 政財暴・権力の構図 | 共同通信社社会部 編 | 共同通信社 | 四六/全1 | 600円 | B | 290円(350g) |
S-228 | 女王メアリ・スチュアート 美貌の悲劇・エリザベスの陰謀 | 桐生操 | 新書館 | 四六H/全1 | 500円 | B− | 290円(400g) |
S-206 | わたしの猪飼野 在日二世にとっての祖国と異国 | 金蒼生 | 風媒社 | 四六H/全1 | 400円 | B− | 290円(320g) |
S-249 | 生きぬいて愛したい | 草伏村生 | 不知火書房 | B6/全1 | 700円 | B | 290円(370g) |
S-246 | 神さまに質問 筋ジストロフィーを生きたぼくの19年 | 栗原征史 | ファラオ企画 | B6/全1 | 600円 | B− | 290円(330g) |
S-255 | ナイショナイショ 3 銀座ママのとっておきの話 | 桑原稲敏 | サンマーク出版 | 四六H/1冊 | 400円 | B | 290円(330g) |
S-262 | これはあなたの母 沢田美喜と混血孤児たち | 小坂井澄 | 集英社 | 四六H/全1 | 400円 | B− | 290円(430g) |
S-232 | 現代を歩く | 児玉隆也 | 新潮社 | 四六H/全1 | 400円 | B− | 290円(420g) |
S-291 | ガン病棟の九十九日 | 児玉隆也 | 新潮社 | 四六H/全1 | 300円 | B− | 290円(320g) |
S-210 | 愛、見つけた 小さな命の置きみやげ | 小林完吾 | 二見書房 | B6H/全1 | 200円 | C | 290円(380g) |
| 著者名さ・た行 | | | | | | | 戻る |
S-226 | 東京夜の駈け込み寺 | 酒井あゆみ | ザ・マサダ | 四六H/全1 | 900円 | B− | 290円(400g) |
S-234 | 激動を追って 情報基地・時事通信 | 時事通信社編集局 編 | 時事通信社 | 四六H/全1 | 600円 | B | 290円(450g) |
S-221 | O.J.シンプソンはなぜ無罪になったか 誤解されるアメリカ陪審制度 | 四宮啓 | 現代人文社 | 四六H/全1 | 800円 | B− | 290円(350g) |
S-265 | ホームステイ in日本 わが家に外国人がやってきた! | 清水祺子 大竹敏子 | 窓社 | 四六/全1 | 500円 | B | 290円(300g) |
S-260 | 台湾に革命が起きる日 | 鈴木明 | リクルート出版 | 四六/全1 | 400円 | B− | 290円(420g) |
S-239 | よい病院とはなにか 病むことと老いること | 関川夏央 | 小学館 | 四六H/全1 | 600円 | B | 290円(400g) |
S-214 | 真紅のバラを37本 | 高橋穏世 | 新声社 | 四六/全1 | 400円 | B− | 290円(340g) |
S-208 | 私の初年兵哀歌 | 高濱幸敏 | 葦書房 | 四六H/全1 | 1700円 | B | 340円(580g) |
S-254 | 地球・人・出会い旅(ちくまライブラリー69) | 田沼武能 | 筑摩書房 | 四六/1冊 | 600円 | B | 290円(410g) |
S-218 | 日本コンピュータの黎明 富士通・池田敏雄の生と死 | 田原総一郎 | 文芸春秋社 | 四六H/全1 | 500円 | B | 290円(480g) |
S-280 | ありのまま主義宣言っ! うどん屋の娘に国境はいらない | 辻元清美 | 芸文社 | 四六/全1 | 300円 | B− | 290円(290g) |
S-276 | お笑い外務省機密情報 | テリー伊藤 | 飛鳥新社 | 四六/1冊 | 400円 | B− | 290円(300g) |
S-251 | 薬害エイズ原告からの手紙 | 東京HIV原告訴訟団 | 三省堂 | 四六H/全1 | 800円 | B | 290円(480g) |
S-281 | 政治家 国を左右する人間の虚像と実像 | 戸川猪佐武 | 双葉社 | 四六/全1 | 400円 | B− | 290円(170g) |
| 著者名な・は行 | | | | | | | 戻る |
S-212 | 医者につけるクスリ | 永井明 | 平凡社 | 四六H/全1 | 400円 | B | 290円(370g) |
S-213 | ぼくが医者をやめた理由 つづき | 永井明 | 平凡社 | 四六H/1冊 | 400円 | B | 290円(350g) |
S-259 | 見えないアジアを報道する | 永井浩 | 晶文社 | 四六H/全1 | 800円 | B | 290円(450g) |
S-284 | 羽田孜という男 | 仲衞 | 東洋経済新聞社 | 四六H/全1 | 300円 | B− | 290円(380g) |
S-250 | 1日だけのナイチンゲール<からだ>編(解説冊子付き) | 中沢新一 神津カンナ 他 | 弓立社 | 四六H/1冊 | 500円 | B | 290円(400g) |
S-256 | 北極海へ あめんぼ号マッケンジーを下る | 野田知佑 | 文芸春秋社 | 四六/全1 | 400円 | B− | 290円(350g) |
S-288 | 私は不倫殺人の主役だった | 花田千恵 | 恒友出版 | 四六H/全1 | 600円 | B | 290円(450g) |
S-207 | ガンから生還する条件 | 羽生富士夫 | 講談社 | 四六H/全1 | 400円 | B− | 290円(370g) |
S-244 | スケボーに乗った天使 | 浜田幸 | ダイナミックセラーズ | B6/全1 | 400円 | B− | 290円(420g) |
S-223 | チェルノブイリの少年たち | 広瀬隆 | 太郎次郎社 | B6変形/全1 | 300円 | B− | 290円(300g) |
S-263 | カンボジア トンレサップ河畔にて | 藤本亜弓 | 東洋出版 | 四六/全1 | 600円 | B | 290円(330g) |
| 著者名ま〜わ行 | | | | | | | 戻る |
S-283 | 中曽根とは何だったのか | 牧太郎 | 草思社 | 四六H/全1 | 700円 | B | 290円(400g) |
S-268 | ダウン症の子をもって | 正村公宏 | 新潮社 | 四六H/全1 | 400円 | B | 290円(360g) |
S-235 | 戦後日本の幻影<オウム真理教> | 桝添要一 | 現代書林 | 四六H/全1 | 700円 | B | 290円(360g) |
S-233 | 電子立国日本を育てた男 八木秀次と独創者たち | 松尾博志 | 文芸春秋社 | 四六H/全1 | 800円 | B | 340円(680g) |
S-211 | 終止符からの出発 | 見津毅 | インパクト出版会 | A5/全1 | 900円 | B | 290円(500g) |
S-292 | ナースキャップは「ききみみずきん」−看護の現場から− | 宮内美沙子 | 未来社 | 四六H/全1 | 400円 | B− | 290円(400g) |
S-293 | 木もれ日の病棟から | 宮内美沙子 | 未来社 | 四六H/全1 | 500円 | B | 290円(420g) |
S-274 | 外交に勝利はない だれも知らない日本外交のうら | 三宅和助 | 扶桑社 | 四六H/全1 | 500円 | B− | 290円(380g) |
S-277 | お役所の掟 ぶっとび「霞が関」事情 | 宮本政於 | 講談社 | 四六H/全1 | 400円 | B | 290円(380g) |
S-272 | バンカーズ・セックス エリート銀行員のアブない下半身 | 横田濱夫 | KKベストセラーズ | 四六/全1 | 400円 | B− | 290円(330g) |
S-258 | 青年海外協力隊の正体 | 吉岡逸夫 | 三省堂 | 四六H/全1 | 600円 | B− | 290円(420g) |
S-209 | ルポ・ヨーロッパNOW | 読売新聞ヨーロッパ取材団 | 読売新聞社 | 四六H/全1 | 300円 | B− | 290円(380g) |
| 海外作品 | | | | | | | 戻る |
S-290 | ナース ガン病棟の記録 | ペギー・アンダーソン 著/中島みち 訳 | 時事通信社 | 四六H/全1 | 600円 | B− | 340円(520g) |
S-224 | タイタニックは沈められた | ロビン・ガーディナー ダン・ヴァンダー・ヴァット 著/内野儀 訳 | 集英社 | 四六H/全1 | 800円 | B | 290円(450g) |
S-298 | ナース・ストーリー | キャロル・ジーノ 著/山室まりや 訳 | 早川書房 | 四六H/上下 | 900円 | B− | 340円(850g) |
S-297 | 言葉のない世界に生きた男 | スーザン・シャラー 著/中村妙子 訳 | 晶文社 | 四六H/全1 | 900円 | B− | 290円(470g) |
S-271 | アメリカを葬った男 マフィア激白!ケネディ兄弟、モンロー死の真相 | ジアンカーナ 著/落合信彦 訳 | 光文社 | 四六H/全1 | 700円 | B− | 340円(580g) |
S-295 | 私は金正日の「踊り子」だった | 申英姫 著/金燦 訳 | 徳間書店 | 四六H/上下 | 1100円 | B+ | 340円(750g) |
S-294 | 女盗賊プーラン | プーラン・デヴィ 著/武者圭子 訳 | 草思社 | 四六H/上下 | 1100円 | B+ | 340円(820g) |
S-253 | 妊娠中絶裁判 マリ=クレール事件の記録 | <ショワジール>会編 辻由美 訳 | みすず書房 | 四六H/全1 | 900円 | B | 290円(400g) |
S-220 | マインド・コントロールの恐怖 | スティーヴン・ハッサン 著/浅見定雄 訳 | 恒友出版 | 四六H/全1 | 900円 | B | 340円(530g) |
S-266 | アメリカ・ナウ なぜ、何もかもうまくいかないか | マービン・ハリス 著/大前正臣 役 | サイマル出版会 | 四六/全1 | 400円 | B− | 290円(350g) |
S-238 | 第五世代コンピュータ 日本の挑戦 | エドワード・ファイゲンバウム パメラ・マコーダック 著/木村繁 訳 | TBSブリタニカ | 四六H/全1 | 500円 | B− | 340円(540g) |
S-204 | サンマイクロシステムズ UNIXワークステーションを創った男たち | マーク・ホール ジョン・バリー著/オフィスK 訳 | アスキー出版局 | B6変形/1冊 | 600円 | B− | 290円(400g) |
S-219 | クライスラーの没落 | マイケル・モーリッツ バレット・シーマン 著 前田俊一 訳 | TBSブリタニカ | 四六H/全1 | 400円 | B− | 340円(520g) |
S-201 | ENIAC神話の崩れた日 | クラーク・R・モレンホフ 著/最相力・松本泰男 訳 | 工業調査会 | A5H/全1 | 900円 | B | 340円(560g) |
S-270 | プサン港に帰れない 「国際化」の中の在日朝鮮・韓国人 | ヤン・テ・ホ | 創生社 | 四六/全1 | 300円 | B− | 290円340g) |
S-257 | 少女が見た北朝鮮 | 呂錦朱 著/李美蘭 訳 | ザ・マサダ | 四六H/全1 | 700円 | B | 290円(380g) |