

東北HIVコミュニケーションズ(THC)のホームページへようこそ!
最新更新日:2018年6月10日
THC最新情報満載のブログ始めました→blogTHC(ブログは随時更新中です)

|
東北HIVコミュニケーションズは、
「HIV/AIDS によって自らの生命や生き方に影響を受けた人々が、共に生きる社会を作り出すこと」 を目的に活動している民間非営利のボランティア団体(NPO)です。
わたしたちTHCは、単に未感染者が感染者を助けるのではなく、相互に学び合い、 助け合いながら、「共に生きる小さな社会(コミュニティー)」を作る活動をしています。
エイズという問題を通して、考え、話し合い、分かち合い、必要な行動をとりながら、「共に生きる」とは何かを一緒に探っていけたら、うれしく思います。
|
会の概要
HIV/エイズに関するご質問やご相談、HIV抗体検査についての情報等は
エイズ電話相談をご利用ください。
THC最新情報・・・近々のイベント情報や近況報告、当面の活動予定等
やろっこ・・・男性同性間の感染対策研究事業に協力しています。
THCの主な活動
- エイズ電話相談
毎週土曜日 18:00−21:00
022−766−8699
|
- HIV感染者・エイズ患者サポート
- 学習会・講演会・ワークショップ・イベント等の開催
- 機関誌「あたたかい手」(季刊)などの発行
- 派遣事業(講師派遣・キルト貸し出しなど)
- 地域のエイズ問題に関する情報提供・政策提言
- 男性同性間の感染対策研究事業への協力
- その他・・・エイズ教育プログラム開発、フリーマーケット等
会員になるには・・・
連絡先
東北HIVコミュニケーションズ(THC)事務局
〒983-0836仙台市宮城野区幸町4丁目7-2
みやぎいのちと人権リソースセンター内
TEL/FAX 022-298-8532

