局ヶ岳    1028.8m     平成21年3月5日(木)







ハッピーホリデーでの山行きは久しぶりの参加です。

そしてこの木曜登山は初参加です、たまたまスケジュールの都合があったことと、ここが関西百名山に入っていた

ことからの参加です。ウオーキングでも登山でも、女性が元気です。今回も男性は3分の1です。

山の名前はその姿が昔の「お局」さんの座っている姿に似ていることからとか。

場所は松阪市ですが、伊勢の西方向の山では結構高い山です。

この登山会も楽しい会です、毎週来れる人は羨ましいことです。

局ヶ岳神社から林道を歩き始めると、白バイの駐在所さんが追っかけ来ます、何処からですかとか、この山も

登山客が昨年あたりから急に多くなって来ました、私たちの仕事が増えるので、ケガしないように登山して下さい

とやさしい言葉です。平和な日本でもここは特に平和なところです。

旧登山道は中部電力の山頂反射板の補修作業者用の山道です、植林の木々の中ばかり、尾根の小峠まで

一気に登ります、小峠で小休止の後、山頂を目指します。山頂は晴天に恵まれ展望も最高です。

山頂からの山々の名前を教えられましたが、もう大分忘れました。

下りは小峠から新登山道を下ります、この道も結構長い下りです、途中からは舗装された林道です。

元の局ヶ岳神社でバスに乗り込み、飯高道の駅で湯に入って一路大阪へ。



コース     時間


千里中央 =(近畿道・西名阪)= 針テラス = 飯高道の駅 = 局ヶ岳神社(スタート) − 小峠 −
  8:00                  9:05-20     11:00-20      11:30-40         13:05-10 


局ヶ岳山頂 − 小峠 − 林道出会い − 局ヶ岳神社(ゴール) = いいたかの湯 = 伊勢道入口 =
13:35-50     14:00    14:40-50      15:15-20          15:30-16:40      17:15   


土山SA  = 桂SA = 千里中央
18:05-20   19:00-15   19:40    


飯高道の駅から局ヶ岳(中央の一番高い山)、お局さんに見えますか
三角の尖った山容から「伊勢の槍」とも云われています。
局ヶ岳神社
神社からは林道です
林の中を登ります
局ヶ岳(1028.8m)の山頂
西北方向の尼ヶ岳、大洞山、倶留尊山方向
西方向です、手前の高いのが「三峰(みうね)山」
左の奥の雪のかかったのは大台ガ原の台高山脈
山頂のお地蔵さん
山頂から東方向
新登山道入口の掲示板、なぜか山頂のメートル不明
やっと見つけた「蕗の薹」