大阪七福神巡りコース    平成21年1月18日(日)





今年初めての「毎日ウオーク」です、今年からまた会員が40名程増えています

今日は大阪の七福神を歩きます、江戸時代は盛んでしたのでしょうが、今は大分様相が違います。

今では、なにわ七幸めぐりの、大阪天満宮、住吉大社、四条畷神社、大念佛寺、太融寺、今宮戎神社、

四天王寺、がメジャーなようです。

先ずは「寿老人(富貴長寿)」の三光神社、ここには真田幸村の大阪城から抜け穴があります、次の「福禄寿

(延命長寿)」の長久寺はビルの中です。「弁財天(知恵財宝)」の法案寺も狭いところにいます。

「毘沙門天(金銭融通)」の宝満寺の大乗坊も難波の片隅の狭いところです。みな可哀想ですね。

大国主神社は大国町の神社で小生も以前から知っている神社です。「日出大国神(福徳開運)」の神です、

小生ひょんなことから、人生のどん底に突き落とされたとき、今思えばそうでも無いのですが、当時はそんな感じでした。

そのとき、ここのおみくじに、「春くれば降り積む雪も消えぬべし、しばしとき待て山のうぐいす」とあり、救われました。

感慨深い神社です。

次は今宮戎神社「えびす大神(商売繁盛)」です、18日ともなれば、あの百万人の境内も閑散としています。

もう残り福も無いのでしょうかね。

最後は四天王寺の「布袋尊(笑門来福)」です、そうです「笑門来福」を信じて今年も頑張りましょう。

しょせんは限られた命ですから。今日は「毎日ウオーク」には珍しく午後は小雨の中のウオークでした。



コース    15km   時間

JR玉造駅(スタート) − 三光神社 − 長久寺 − 法案寺 − 大乗坊 − なんばパークス −
  10:20           10:35-40     11:00    11:25    11:45      11:50-12:00  

大国主神社 − 四天王寺(昼食) − 安倍晴明神社 − 万代池 − 生根神社 − 住吉大社(ゴール)
  12:15       12:50-13:30         14:15        14:40-45    14:57      15:00 


「三光神社」
「寿老人」です
「大阪城からの抜け穴」
谷町の道路中央にある樹木
長久寺の「福禄寿」はビルの中
「福禄寿」さま
「弁財天」の法案寺
「毘沙門天」の宝満寺の大乗坊も狭いところです
なにわの新名所「福かえる」
「大国神社」
「今宮戎神社」
四天王寺「布袋様」笑門来福です
四天王寺
安倍晴明神社、雨です。
生根神社