生駒山麓初詣コース       平成20年1月20日(日)







今年最初の毎日ウオークです。

いつものことながら良いコースを歩かせて貰います。

近鉄大阪線の「恩智(おんじ)」駅からです。

恥ずかしいことかも知れませんが、大阪に20年以上いて「恩智」の地名を初めて聞きました。

何でも昔「恩智某」なる城主が居て、楠木正成に味方して敗れたとのことです。

城址に小学校があったとのことです。

勉強になります。信貴山口のケーブル駅横を通ります、信貴山と言えば、

命蓮と云う僧が托鉢の「鉢」を山崎に飛ばして鉢の倉を載せて信貴山に運ばせたと云う話があります。

役の行者のように特殊な力があったようです。

「心合寺山(しおんじやま)古墳」で昼食です、読み方も難しいですが、1600年前のこの古墳かなりお金をかけて

再現しています、今までここまで立派に復元した前方後円墳は見たことがありません。


垂水の「五色塚古墳」の復元に似ていますが、あすこより立派です。

ここから見る河内は今東光の「こつまなんきん」を思い出します、映画は嵯峨美智子さんでしたね。

今東光は八尾のある寺院の住職でした、勝新の八尾の朝吉が登場し、シャモの喧嘩に賭けをしていたのは

「悪名」シリーズでしたかね。もう田んぼは見えません。でも農業用水池は沢山ありました。

次は枚岡梅林から枚岡神社です、枚岡神社は河内の一の宮です、ふとん太鼓が立派とのことです。

ゴールは「石切神社」正式名称は「石切劔箭(つるぎや)神社}とのこと、関西屈指のデンボの神様、

癌封じの効果ありとか、お百度参りの途切れることなく、祈祷受付は雨の中でも並んで待っていました。




コース   時間   15km

恩智駅北恩智公園(スタート) − 恩智神社 − 信貴山口駅 − 心合寺山古墳(昼食) −
       10:25             10:40       11:15         11:50-12:45


二本松古墳 − 枚岡梅林 − 枚岡神社 − 石切神社(ゴール)
  13:15       13:45      13:55       14:15


集合場所の公園
すぐ近くの恩智城跡
恩智神社
河内を見下ろして歩きます、まだ雨は来ていません
心合寺山(しおんじやま)古墳、立派でしょ、でも字は読めませんね。
古墳の端で午後の出発です。
枚岡梅林、梅一輪見つけて声は甲高し。
ゴールの石切神社です。