花巻イーハートーブの里ツーデー 平成30年8月18日(土)・19日(日)
やっと念願の花巻に来ました。
「雨ニモマケズ」の宮澤賢治の里です。
こんなこともあります、先日まで雨模様、来週も雨マークの中、この土日だけ快晴のウオークです。
今年のここの主催者はついていますね。あやかりましょう。
前日の金曜日に花巻へ入ります。時間がありますので、賢治関係の地へ行きます。
先ずは賢治記念館へ、賢治の一生を丁寧に説明しています。
次は羅須地人協会へ、現地では、ラス・チジン協会と発音しています。
宮澤賢治はここでは2年間しか頑張っていなかったのですが、きれいに建屋も保存されています。
記念館にも羅須地人協会にも来訪者がいましたが、海外の人にはやや苦手なようで、全くいませんでした。
今回のウオーキングのスタートのなはんプラザ広場はホテルの隣です、そのウオーキングの初日は
”ひざ”のこともあり40kmは止めて慎重に20kmとします。ちょっと弱気です、賢治文学散歩の道コースです。
タイトル通り賢治の産湯の井戸から賢治の生家そして賢治詩碑へ。詩文は雨ニモマケズです。
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケズ
丈夫ナカラダヲモチ
欲ハナク
決シテ怒ラズ
イツモシズカニワラッテイル
一日ニ玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジョウニ入レズ
ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ
野原ノ松ノ林ノ蔭ノ
小サナ萱ブキノ小屋ニイテ
東ニ病気ノコドモアレバ
行ッテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ
行ッテソノ稲ノ束ヲ負ヒ
南ニ死ニソウナ人アレバ
行ッテコハガラナクテモイイトイヒ
北ニケンクァヤソショウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ
ヒドリノトキハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ
よく見聞きし、そして理解して忘れず、きつい言葉ですね。それにこれは、もう聖人の悟りの世界ですね。
戻って、もう一度同心屋敷でお茶を頂いて、賢治ワールドへ、
イーハートーブ館の南斜花壇で昼食とします。この一帯に童話村、昨日行った賢治記念館があります。
後は、引き返して、詩の森公園でお茶を頂き、賢治命名のイギリス海岸を覗いて、
駅前のスタート地点がゴールです。
その後の「ウオーカーの集い」でラッキーなことがありました。
初めて賞品を貰いました、最近何もかもハズレばかりでしたので、少しは”つき”が戻ったのかも。
夜も花火大会が行われましたが、小生はホテルの窓から見物しました。
前日(8月17日)
賢治記念館 | 羅須地人協会 | 18日の花火 |
第一日目
賢治文学散歩の道コース 22km 時間
なはんプラザ広場(スタート) - ぎんどろ公園 - 身照寺 - 鼬幣稲荷神社 - 賢治生家 -
9:05 9:20 9:35 9:40
同心屋敷 - 賢治詩碑 - 同心屋敷 - 朝日大橋 - イーハートーブ館・南斜花壇(昼食) -
9:20 9:30 9:40 11:00 11:50-12:05
花巻大橋 - イギリス海岸 - なはんプラザ広場(ゴール)
12:35 13:15 13:45
身照寺(菩提寺) | 同心屋敷 | 賢治生家 | 雨ニモマケズ詩碑 |
二日目のコースを30kmと20kmのどちらにするかまた迷いましたが、高村光太郎の別荘の30kmは帰る時間の
関係とコースが一部昨日のコースと重複しているため、20kmコースとしました。弱気ですかね。
こちらは会場から花巻温泉を往復するコースです。
スタートして、日居城野運動公園から自転車道を歩きます。
直線の多い幅の狭い自転車にはいいでしょうが不思議な道だと思っていました。
両側に芙蓉の花(多分)の変種でしょうか、芙蓉より花輪の大きな花が花巻温泉まで、ほゞ続いています。
そうこれが花巻温泉までの軽便鉄道「馬ヅラ電車」の廃線跡のようです。
異常に幅の狭い電車です、そのため馬ヅラ電車と呼ばれていたそうです。
少し上りですが、花巻温泉街まで坦々とした道です。
温泉街の奥の「釜淵の滝」を見て引き返します。帰着が早すぎました、やっぱり30kmにすれば良かったかも。
でも余裕があることはいいことです。後が予定通りに行動できました。
とにかく二日間予定通りに歩いて、”ひざ”も大丈夫でした、ありがたいことです。
それに二日間とも天気が良かったです。宮澤賢治さんも堪能しました。感謝々々です。
第二日目
花巻温泉郷コース 22km 時間
なはんプラザ広場(スタート) - 花巻総合体育館 - 日居城野公園・自転車道へ - 花巻温泉・釜淵の滝 -
8:10 8:40 8:50 10:10
わたぼうし横 - 花巻広域公園 - 自転車道へ - 日居城運動公園 - なはんプラザ広場(ゴール)
10:50 10:55-11:15 12:00 12:30 12:50
廃線前「馬ヅラ電車」 | 自転車道 | 秋天や羽山の端山 雲少し 虚子 |
釜淵の滝 |