奥の細道鳥海ツーデーマーチ 平成29年9月2日(土)・3日(日)
鳥海ツーデーです、やっと念願の参加です、大阪からはちょっと不便です。
山形県のジャパンマーチングリーグの指定大会です。
鳥海山の麓の庄内平野の遊佐町が主会場です。
今回、小生膝に若干不安を抱えての参加です。
大分以前のことですが、大阪の近郊の山登りに参加している遊佐町の方に会いました。
山は大阪駅朝発のバスで、和歌山方面の山登り企画ツアーだったと思います。
その方は電車で東京へ出て、そこから夜行バスで大阪駅へ朝着、そして我々のツアーバスに乗っていました。
確か日本の二百名山登頂を目指していたのだと思います、その熱意に圧倒された思いがあります。
遊佐へ来て判りました、関西には高い山はありません。鳥海山は高いと云っても海抜2236mです。
小生は大阪から秋田空港へ、秋田から酒田へ移動して宿泊しました。
ちょっとしたショックを受けました。日本海側を走っている羽越本線沿線は可哀そうですよ。
秋田駅で、先ずJRの推奨しているイコカが使えません。機械が置いてありません。
切符を買って下さいと案内しています。
二つ目です、遊佐の町は小さな町と予想して、隣の酒田市駅前に宿をとりました。
駅前には10階建てのホテルが2つほどありました。
ですが、駅前に商店がありません、コンビニを聞くと、ホテルからかなり離れたところに一軒だけありました。
どうしたことでしょう、スーパーが近くにある様子もありません。街の中心が別の場所に移ったのでしょうか。
地域間の格差はここまで来ています。早く為政者が手を打たないともっと格差が開きます。
発展して便利が良くなることが、住人の幸せに直接繋がるわけではないとは思いますが、どうでしょうかね。
今回小生初日は20kmコースとし、午後の空いた時間で酒田の本間家旧本邸を見学予定です。
二日目も20kmコースとしました、これは帰りの時間に間に合うかどうか、膝の状況を考えてのコース選定です。
一日目 緑と庄内砂丘、日本海コース 23km 時間
遊佐町体育会館(スタート) - 豊田遺跡現地 - やすらぎ公園 - 高瀬まちづくりセンター -
8:30 9:40
鳥海山大物忌神社 -十六羅漢 - 芭蕉句碑 - 西浜昼食) - 十里塚 - 遊佐体育観(ゴール)
10:15 10:40 10:45 11:05-20 12:05 13:30
芭蕉の句碑は「あつみ山吹浦かけて夕すずみ」でした。
一日目の後の、本間家旧本邸、幕府へ献上していたとのことですが、立派な家でした。
酒田では、「本間様には及びもせぬが、せめてなりたやお殿様」と云われていたそうですが、
小作人が、3000人いたと云われ、米作、廻船問屋、金融業と総合商社みたいな仕事をしていたようです。
地元には、相当の私財を投じていたらしく、今でも地元で悪く云う人はいないようです。
立居倉庫群も見学しましたが、今でも活用しているのは管理がしっかりしているのでしょう、立派ですね。
鳥海山です | スタート | 鳥海山大物忌神社 | 十六羅漢の一部 |
ラッセル車 |
本間家旧本邸 | 〃 | 山居倉庫 | 山居倉庫 | 芭蕉句碑 |