新緑の蹴上ツツジと琵琶湖疎水ウオーク              平成29年5月3日(水・祝)





今日のコースは京都二条から蹴上そして山科です。

山科から蹴上そして京都市内へのコースは何度も歩いたのですが、逆に歩くのは初めてです。

それに蹴上のツツジはいつも道路の反対側から見上げていました。

今日はツツジ祭りらしいので、それも期待しています。

大阪・関西歩け歩け協会の例会です、この5連休の初日のウオークに沢山集まっています。

サラリーマンのころは、渋滞覚悟で帰省したりしていましたが、今のように有給休暇を楽に取れる時代なら、

この連休に遠くに出かけるのは愚か者のすることですね。

と云っている小生もわざわざこんな日に京都まで来て歩くのですから、人のことは笑えません。

びっくりしたのは、二条城を通り過ぎて細い道に入ると長い列を作って並んでいる人たちに出会います。

何か美味しいお店でもあるのかと思いきや、大勢の人の並んだ先は神社でした。

それも「お金神社」です、金運の上昇にご利益があるのだそうです。連休の休みに、こんなところに来ている人もいます。

と、横目で見ながら通り過ぎた小生に金運はついて来ないでしょうね。

こちらは、また堀川通りに戻り遊歩道を更に北へ。途中から東へ、府庁の前を通って御所へ入ります、ここで小休憩です。

鴨川を少し歩いて、疎水の水を辿って岡崎公園へ、やっと昼食です。

午後は、蹴上の浄水場のツツジ見物です。沢山の人がやって来ています。ツツジは未だ満開ではありませんでした。

日ノ岡の牛馬モニュメントから山科疎水へ、いつもとは逆です、これ以外に距離が離れています。

人は自分の経験だけでしか考えられないもののようです。

永興寺(ようこうじ)の広場で小休憩して、疎水沿いの新緑の道を歩きます。いい道です。

後は、洛東高校の傍を山科駅へ、やっとゴールです。ちょっと体重が増えた分きつかったです。

戻ると、同級生からメールで、他の同級生が新聞へ書いた記事が配信されていました。

そこには、地震で主人を亡くした熊本の主婦の一言、「しんどか一年でした」と。

こちらはこの一年なにをしていたのでしょう。


コース       15km       時間

JR二条駅・栂尾公園(スタート) - 二条城 - お金神社 - 堀川通りへ - 下立売橋 - 京都府庁 - 
      10:05                               10:40                 11:00

御所へ - 御所出る - 鴨川へ - 疎水沿い道 - 岡崎公園(昼食) - 蹴上浄水場 - 牛馬モニュメント -
11:10    11:30      11:35     11:45      11:55-12:40     13:05-13:35     13:45 

日ノ岡の山科疎水へ ー 永興寺前広場 - 疎水沿い道 - 洛東高校 - JR山科駅(ゴール)
   14:05          14:25                    14:50      15:00   

堀川通り遊歩道 鴨川へ 浄水場です ツツジ 新緑の疎水

 一覧のページへ