杜の都・せんだいツーデーマーチ        平成27年11月7日(土)・8日(日)





念願の仙台のツーデーへの参加です。

先ず、オールジャパンを目指している私には宮城県は空白県でしたので、その穴埋めのため。

もう一つは東北大震災の後の津波被害はどうなっているかを見たかったため。

それに、あと一つは瑞巌寺に一度行って見たかったこと。

まつしま~の~瑞巌寺ほ~ど~の~て~ら~も、の瑞巌寺です。

前日早めに大阪を出て、瑞巌寺を見学、翌日からツーデーウオーク参加とします。

上空から見る仙台は、特に変わったようには見えません、海岸周辺の建物が少ない感じがする程度でした。

と云っても、40年ぶりの仙台です。

仙台駅周辺は人が多いです、さすがに東北を代表する都市です。観光客も多いです。混雑しています。

先ずは瑞巌寺を目指します、これが良くわかりません、予定では一つ先まで快速で行って引き返すようです。

何とか「松島海岸駅」に着きました。ここは海のすぐ傍です、

瑞厳寺はいきなり窟屋の連続です、 元々松島は「奥州の高野」と呼ばれ、亡くなった人を供養する場所だった

そうで、この窟屋は鎌倉時代頃から亡くなった人々を供養するための場所だったそうです。

それにこの道、本来の参道が今回の大規模修繕のため迂回道とされたものでした。

と云うことで、残念ながら国宝の瑞巌寺の本堂は大規模修繕中で見られません。

でも宝物館と庫裡(国宝)と仮本堂の大書院のご本尊を見ます、次は正宗公正室の墓堂の陽徳院御霊屋です。

平成18年に大修理により復元がされて、豪華絢爛なものです、さすが伊達の殿さまは凄いと思いました。

帰りは参道脇の杉林の中を戻ります。

後は、五大堂へ、日本三景の松島のポイントとなる建物です。伝承のよれば大同2年(807年)坂上田村

麻呂の奥州遠征の折、毘沙門堂を建立したのが始まりとか、その後瑞厳寺の建立と共にこの仏堂を建立、

大聖不動明王の他不動明王を五体安置したことから五大堂と呼ばれるようになったとのことです。

現在の堂は1604年、伊達正宗公が再建したものだそうです。

堂のある島は橋で繋がっていて、橋は下の見えることから「すかし橋」と呼ばれています。

ここから松島がよく見えます。

聞きますと、大震災のときの津波の被害は大してなかったようです。

瑞巌寺のお蔭でしょうか、松島のお蔭でしょうか。


高度1万米富士山
窟屋 紅葉 杉並木と苔 陽徳院御霊屋
五大堂 松島


さて、ウオーキングの方は初日頑張って35kmとします。集合場所は仙台駅から一つ先の駅の榴(つつじ)岡

公園です。宿からは歩いて15分程です。歩きます。

参加者は思った程は多くありません、震災後2年程休んで今年第三回目のウオーキンングですからでしょうか。

定刻、準備体操はラジオ体操です、掛け声がいいです訛っています。

コースは、スタート後街中を通ります、信号は多いですが、森の都と云われているだけに街路樹が多いです、

それに大きいです。今紅葉していてきれいです。杜の都の一番いい季節なのでしょう。

小生、今朝弁当の調達を忘れてしまっています。ウオーキングの途中のコンビニで調達して、後を追いかけます。

元々小生足が遅い方です、いつものことながら15から20km過ぎないとピッチは上がりません。

ゆっくり後ろをついて行きます。

先ずは台原森林公園を目指します、この街中に大きな森林公園があります、杜の都を自慢するだけはありますね。

木々も紅葉してきれいです。かなり森林の中を歩いてから次の水の森公園を目指します。

仙台はいいですね。次の公園もでかい公園です、皆紅葉していてきれいです。やっぱり仙台はいい街です。

大崎八幡宮にお参りして、今度は広瀬川沿いの堰堤の道です、ここも両岸の木々が紅葉しています。

街中に戻って元の榴岡公園がゴールです。

初日

コース         35km        時間

榴岡公園(スタート) - 台原森林公園事務所 - 仙台文学館 - 八乙女駅前 - 奥州山道入口 - 
    8:05              9:55           10:20        10:45        11:05     

水の森公園(昼食) - 大崎八幡宮 - 広瀬川堰堤へ - 土井晩翠出身小学校前 - 榴岡公園(ゴール)
   11:25-40        13:10        13:30            13:55             14:40      

台原森林公園 紅葉がきれい 奥州山道へ 水の森公園 紅葉
大崎八幡宮 広瀬川堰堤 街路樹の紅葉


二日目は朝から雨です、仕方ありませんね。当方帰りの時間の都合もあり20kmとします、先ずは青葉城に登ります。

立派な石垣です、天守閣は明治に壊されてありません。仙台市内が眼下に見下ろせます。正宗公の銅像が目立ちます。

後は広瀬川の堰堤を歩きます。

最後に楽天球団の球場の傍を通って榴岡公園がゴールです。

全く予定通りの帰着でした。二日目の雨が残念でしたが、楽しい三日間を過ごしました。

仙台は杜の都と云われますが、全くその通りの街並でした。

二日目

コース         20km         時間

榴岡公園(スタート) - 青葉城 - 瑞凰寺 - 瑞凰殿 - 広瀬川堰堤 - 広瀬橋 - 広瀬川堰堤 -
  7:55           9:20-45    10:25     10:30     11:00       11:05                           

毘沙門天横 - 榴岡公園(ゴール)
  11:25        12:15          

紅葉しています 青葉城石垣 仙台市街 伊達正宗公 瑞凰殿  広瀬川堰堤

 一覧のページへ