大和路まほろばツーデーウオーク          平成27年11月21日(土)・22日(日)





ここも近畿のツーデーウオーク10ヶ所の一つです、来年からは11ヶ所になるようです。

小生その10ヶ所の3巡までは終わったのですが、これからまだまだ歩きます。ここはもう5回目の参加です。

特にこの飛鳥周辺はいいところです、飛鳥は国のまはろばと云うことでしょう。

今古代史の勉強中です、今年だけで今度で5回目です。

ここのツーデーウオーク参加は前回は一昨年でした。いい加減で道も覚えてよさそうですが、

未だに覚えきれていません。地図がありますから、大丈夫です。

一昨年の5月には、桜井市のワンデーウオークでここの壺坂寺から高取城そして桜井へと歩きましたが、

高取城がきつかったのを覚えています。そうその天守閣跡に三角点があったのを覚えています。

今年は初日は頑張って30kmコースとします。天香久山の傍を通って万葉の森広場、安倍文殊院から桜井駅へ

例の仏教伝来の地のでかい碑を見て、海石榴市の金屋の石仏そして山の辺の道を歩きます。

今回は狭井神社の階段も登ってみます、山の辺の道も案外きついですね。

今まで何度も来ているのに、楽な印象しかありませんのに。檜原神社、景行天皇陵、崇神天皇陵そして

天理トレイルセンターです。そのトレイルセンターで昼食、後は南へ戻ります。三輪神社の大鳥居遠巻きにして

西方向の耳成山を目指します。耳成を過ぎると藤原京でチェックポイントです。

後は畝傍山の神武天皇陵から橿原神宮でゴールです。

橿原神宮は今年2600年祭をやっています。神武天皇が亡くなられて2600年だそうです。

今回の30kmコースは34km位あったようです。きつかったです。


初日        34km          時間

橿原神宮森林遊苑(スタート) - 畝傍駅 - 紀寺跡 - 阿倍文殊院 - 桜井駅 - 仏教伝来の地 - 
     8:15               8:35     9:00      9:45       10:10      10:30    

金屋の石仏 - 大神神社 - 檜原神社 - ひもろぎ跡 - 景行天皇陵 - 崇神天皇陵 - 
  10:40       10:55      11:15      11:40       11:45         12:00      

天理トレイルセンター(昼食) -石塚古墳 - 耳成山 - 藤原宮跡 -橿原神宮森林遊苑(ゴール)
  12:05-20           12:50     14:20    14:45-50      15:30     

橿原神宮 仏教伝来の地付近 檜原神社から
二上山
藤原宮跡



二日目は朝ゆっくりのスタートにして20kmとしました。家からだと2時間くらいかかりますので、きついです。

スタートして、近鉄沿線を飛鳥、壺坂へと南下します。土佐街道を上ります、この土佐街道の名前も不思議ですね。

土佐から飛鳥の宮の造成にやって来た人達が住んでいた町だからとは聞いていますが、後は左折してキトラ古墳へ。

まだ整備中です、天体の星座の図が発見されてから、大違いです。

今でもよく覚えています、ほんの10数年位前にこの辺りを歩いたとき、ベニヤ板にマジックでキトラ古墳と矢印があり、

聞くとこの竹林の上にあるんですよと、一言だけでしたのに、石室から星座の図が発見されるや大騒ぎです。今も整備中です。

後は鬼の雪隠・俎板、亀石、聖徳太子誕生の地と云われる橘寺の2面石から石舞台へ、後は伝飛鳥板蓋宮跡、入鹿の首塚、

橿原神宮のいつものコースです。

やはり、ここはネームバリューがありますね、青森、岩手、九州、と遠くからの参加者がいます。

皆が来てくれるせいか、サービスはもう一つです。何度も来ていますので写真は減らしました。


二日目      20km          時間

橿原神宮森林遊苑(スタート) - 久米寺 - 飛鳥駅 - 高取土佐街道へ - キトラ古墳 - 高松塚古墳 -
     9:05               9:25     9:55      10:15          11:00        11:20   

飛鳥歴史公園(昼食) - 鬼の雪隠・俎板 - 亀石 -   橘寺  - 伝飛鳥板蓋宮跡 - 入鹿首塚 - 
   11:25-35          11:55        12:05   12:15-25       13:00         13:10   

橿原神宮森林遊苑(ゴール)
    13:50     

土佐街道 再現のキトラ星図 壺坂・伊勢の字のある道標 橘寺へ

 一覧のページへ