懐かしのチンチン電車ウオーク 平成26年9月7日(日)
京都府ウオーキング協会の例会です。
何でも我が国最初の路面電車はこの京都が発祥の地だそうです。
我が国最初は東京の新橋ー桜木町間だと聞いていたのですが、それは鉄道で明治5年(1872年)です。
電車は京都で、1895年とのことです。
以前に京都駅傍で、碑は見たことがあるのですが、認識不足でした。
琵琶湖の疎水事業と併せて、明治新政府が如何に京都に気を遣っていたかが判りますね。
最初の稲荷ー蹴上間の市電は広軌の1435mm、後の堀川通りのチンチン電車は1067mmの狭軌、
従って堀川ー西洞院間は、3本レールだったようです。
集合場所の「いなり児童公園」も旧稲荷駅跡です。
北野天満宮は市電の終点で「北野線」の記念碑があります。
コース 14km 時間
JR稲荷駅・いなり児童公園(スタート) - (京都駅) ー 梅小路公園 - 綾西児童公園(昼食) - 堀川通り遊歩道 -
10:15 11:10 11:30-45 12:25-13:00
名和公園 - 北野天満宮前 - JR円町駅(ゴール)
13:50-14:00 14:20 14:40