西大路七福社ご利益巡りウオーク       平成25年1月20日(日)






昨年に続き参加です。

京都は色々な神社が多くて、お参りするのも楽しみです。

今回JR西大路駅集合です、近くの公園からのスタートです。なんと横にワコールの本社があります。

西大路七福社巡りは、学問・開運から延命長寿まで人の願望が皆網羅されています。

人間生きていると云うことは欲の塊なのでしょう。

とても般若心経の云うように色即是空の境地ほど遠い人間ですから、七福巡りをして生きている限り

安泰に過ごしたいと思っています。

死が訪れるそのときまで頑張れるだけ頑張りましょう。どうせ死なない人間はいないのですから、

そのときまで、と云うことで欲深くお願いをして七福社を巡りました。

以下七福社です。

吉祥院天満宮(知恵・学問)-----菅原道真公を祭る天満宮で初の天満宮で934年に創建された。

若一(にゃくいち)神社 (開運)-ー平清盛の西八条の別邸跡で、紀州熊野の熊野三山に祭られる王子の若一王子を
                      祭った。清盛公お手植えの大楠がある。建立1165年。

春日神社(厄除)ーーーーーー-ー奈良の春日大社から分霊してここに奉った。歴代天皇が健康祈願をされた。

大将軍八社 (建築方除)ーー---平安京建設のときから、都の守護神。

平野神社(開運)ーーーーーー---794年平安遷都に伴い奈良から遷座したことに始まる。神稜は桜で今も桜の名所。

わら天神社(安産)ーーーーー---正式名称は敷地神社、安産の神様。

熊野神社衣笠分社(延命長寿)ー熊野神社の分社で、コンクリート造りの神社です。


以上の外に追加

北野天満宮(知恵・学問)ーーーー菅原道真を祭る神社、947年に創建された。

これだけお願いをしましたから今年一年は大過なく過ぎることを期待しましょう。


コース     15km        時間

JR西大路駅(スタート) − 吉祥院天満宮 − 若一神社 − 西院春日神社 − 児童公園(昼食) − 大将軍八神社 −
     10:10           10:30        11:00                    12:10-50         13:15    

北野天満宮 − 平野神社 − わら天神社 − 熊野神社衣笠分社 − JR円町駅(ゴール)
 13:30-40    13:45-50     14:00        14:15             14:45     

出発の公園 吉祥院天満宮
清盛お手植え楠木
若一神社
市電嵐電

昼食

蝉の脱殻が

京都街中の藁葺家

大将軍八社
北野天満宮
平野神社 桜の道 わら天神社 熊野神社衣笠分社
円町手前