半作嶺と三ツ森山       898m・950m      平成24年11月28日(水)




半作嶺(はんされい)です、もちろん関西百名山のひとつです。

地元では、乙女の寝顔とも云われています。

とにかく朝早く、梅田に集合します。マイクロバスは満席です。定刻7時30分梅田を出ます。

遠いです、登山口は3時間半後の11時です。下山予定は16時とのことです。

登山口からはいきなり階段です、あとも直登です。尾根の半作峠で小休止後、しばらくは平坦でしたが、また登りです。

先ず半作嶺まで、3回ほどアップダウンします。このアップダウン木の根やロープに掴り登ります、

下りは横の木々に掴りながら、ロープもたよりにして下ります。半作嶺の山頂はあまり広くはありません。

昼食は少し下った風のないところで確保します。

ここより後の三ツ森山の方が高いです、峠に引き返して三ツ森山を目指します。

途中名前の無い四等三角点があります、後もロープを頼りのアップダウンです。手足の長さ人とは違う小生にとっては大変です、

結局4・5回アップダウンを繰り返します、これでは五ツ森山ではないかとの軽口も出ます。

それに最近体重が若干アップしているせいか、登りがきついです。減量は大事です。

今回とにかく歩きましたが、自分が今乙女の寝顔のどの辺りを歩いているのか皆目見当がつきません。

最後の三ツ森山からの下りが長いです、ガケみたいな道を下ると、背丈ほどの熊笹コギが続きます、やっと植林地帯に入りますが、

これがまた歩きづらい道です、とにかく慎重に下ります。今回も遅くなりすぎて、フロはカットになりました。

これでとにかく今年の山登りは終わりです。関西百名山は今年で84座です、あとは来年に目指します。


コース      半作嶺(898m)・三ツ森山(950m)    時間

 梅田 = (紀ノ川SA) = 南田辺IC = 登山口  ー 半作峠 − 半作嶺山頂(898m) − 半作峠 −
 7:30                9:45      11:00    11:25-30     12:10-25          13:05   

ピーク(840m) − 岩峰展望所 − 三ツ森山(950m) − 尾根筋から植林地へ − 三ツ森登山口 − 
  13:30        14:30-35       14:40             15:55            16:30       

(林道) − バス待機所 = 乙女の湯(トイレのみ) = 南田辺IC  = 天王寺 = 梅田
          17:00       17:20-30           18:20       20:30    20:55  

登山口 半作峠
登り

半作嶺山頂
下ります
登ります
熊野灘

こんな山です
三ツ森山
ふもとの集落
下り
乙女の寝顔