伊豆早春フラワーウオーキング 平成23年1月8日(土)・9日(日)
伊豆フラワーウオーキングは昨年の河津桜ツーデーに続いての下田水仙ツーデーへの参加です。
今後のことも考えて、初めて夜行バスを使って往復します。
東京から夜行バスで関西百名山登山に参加していた78歳のオジサンの勇気を真似しての参加方法です。
こちらは山登りより楽なはずです。
初日は小田原での乗り換えもうまく行きました。
伊豆急下田駅からはリュック姿の人を追って集合場所へ。スタートは遅いです、9:30です。
小学校の体育館で体操をしてのスタートです。今日は水仙なしの伊豆の港ルートの30kmです。
先ずは、山の方へダラダラと上ります、当方もなんとかついて歩きます。
八声トンネル入り口を越えてピークの後は下りです。弓ヶ浜の休暇村南伊豆チェックポイントで、お茶がなくて水での昼食です。
弓ヶ浜から逢ヶ浜、そして問題のタライ岬です、そう確かに健脚ルートとは書いてあったのですが、階段を上ります、無理をしました。
途中で足が上がりません。ここまでは、いいペースだったのですが、ペースはドンと落ちます、だらしないことです。
この後、田牛(とうじ)までペースは戻りません、予定の竜宮公園もパスします、ゴメン。
サンドスキー場を横目で見ながら「はもぼうブリッジ」へ、少しペースが戻りました。
とにかく、階段を登っては浜に出るの繰り返しです、予定時刻とは大違いでのゴールです。
すべては自分のせいです、しかたありませんね。
宿には時間があるので、先ず宝福寺へ、ここは幕末に勝海舟が山内容堂公に坂本龍馬の脱藩の罪を許すよう談判し、許可を受けた所で、
龍馬飛翔の地の幟もあります。
また、唐人お吉館ではお吉の説明がされています。涙が出ます、可哀想なことをしたものです。
奉行所の命令でハリスのお側係に行かされ、最後は下田の人達に「唐人お吉」と白眼視され、居場所もなく自殺してしまった女性です。
今、その人の説明を見せて拝観料をとる、今の下田の人の心境は理解できませんね。
維新という動乱の時代、堺の土佐藩士の切腹とか、いろんな悲劇が包まれています。でも見せるのにお金を取ってはいけませんね。
あと、寝姿山ロープウエイで上って、下田港を俯瞰します。
宿では、早めに寝ます。
二日目
今日は水仙コースの30kmです、今日こそは昨日のような失敗をしないよう頑張ります。
やたらと風の強い日です、間戸ヶ浜、海遊公園から柿崎へ、松蔭上陸の碑を見て須崎へ、アメリカ行きを夢見た松蔭の無念は如何ばかり
だったでしょうか。須崎では小島を一周する予定でしたが、波が荒く中止です。
須崎漁民会館から瓜木崎へ、ここも階段を上っては浜に出る繰り返しです。瓜木崎の水仙の香を楽しみながら、灯台へ。写真を撮って、
瓜木崎グリーンエリアへ。須崎御用邸の側を通って外浦海岸へ、とにかく瀬戸内の大阪とは大違いです、
風の強いせいか海岸それに海もきれいです。
今日は道路が工事中とのことで、白浜海岸はパスして、大分ショートカットします。お陰で、予定より大分早くゴールへ帰着。
さて、どうするかです、大問題です。
時間はあるが、身の置き場がありません、今後の老後の自分を見るようです、何とか有意義に時間を過ごしたいものです。
先ず、了仙寺へ、維新のころの写真や絵が沢山あります、ハリスの軍事教練の絵もあります。あまり時間がつぶれません。
とにかく、小田原へ移動することとします。
小田原駅から小田原城に行くも、時間が遅くてダメです。傍らに二宮神社があります、二宮尊徳さんはここ小田原の人でした。
像の下の碑には「経済なき道徳は戯言であり、道徳なき経済は犯罪である」の言葉が記されています。もって至言命すべしです。
小田原駅へ戻りますが、時間をつぶすのは大変です。それに事前の調査不足です、この駅には集合待合室がありません。
ゆっくり夕食を食べて、喫茶店、本屋で立ち読みとぶらぶらして時間をつぶします。
この駅にも二宮尊徳像があり、その台座には「一日一字ずつ習えば 一年で365字なるぞ この小僧」
「譲って損なく 奪って益なし」と書いてありました。そうですね。
やっとバスが来ました。後は寝るだけです、関が原辺りで雪のため交通規制があったらしく、大阪なんば着は6:55でした。
二日間のウオーキング参加者は約1500名でした。
ともかく、いろいろ考えさせられた二日間でした。
第一日目
コース 歩き 30km 時間
なんば発 = 小田原 = 伊豆急下田 − 下田小学校(スタート) − 八声トンネル入り口 − 休暇村南伊豆(昼食) −
22:15 5:20-52 8:03 8:15-9:40 10:55 12:05-15
タライ岬 − はまぼうブリッジ − 下田水族館前 − 下田公園ペリー像 − (ペリーロード) − 下田小学校(ゴール)
12:45-50 13:50 14:45 15:05 15:15
会場入り口 |
狭い体育館内 |
並んで |
桜は未だ |
弓ヶ浜 |
やっとタライ岬 |
タライ岬から@ |
タライ岬からA |
タライ岬からB |
|
タライ岬からC |
伊豆の海岸 |
サンドスキー場 |
ここはトンネルで |
|
下田港の黒船 |
ペリー上陸地点 |
ペリーロード |
||
松蔭はここで |
宝福寺 |
お吉の墓 |
下田奉行所跡 |
龍馬飛翔の地 |
第二日目
下田小学校(スタート) − (ハリスの小径) − 松蔭上陸碑 − 恵比須島横 − 須崎漁港 − 瓜木崎入り口 −
8:00-20 8:55 9:05 9:35 9:40 10:30
(水仙) − 瓜木崎出口 − 須崎御用邸入り口前 − 外浦八幡社(昼食) − 下田小学校(ゴール) − 伊豆急下田駅
10:45 11:20 11:55-12:05 12:40 14:10
= 小田原駅 ー (ぶらぶら) − 小田原駅 = なんば着
16:10 23:25 6:55