北岳          3193m        平成22年7月3日(土)〜5日(月)




念願の北岳です、他の同じツアーが主催者にキャンセルされましたので、ここでの参加となりました。

日本で2番目の高さの山で、キタダケソウに会えるのは今のシーズンだけです。

定刻に梅田からスタートします。いきなり添乗員から厳しい発言です、6本爪以上のアイゼンを持参することの条件に拘わらず、

4本爪しか持参していない人あり、登れません、その方は待機して下さい。登山出来ません、のお達しです。

北海道での事故以来、いろいろと添乗員にも当局から指導もあるようですが、一寸肩に力が入りすぎています。

高圧的な物云いに一寸暗い気持ちになりました。以前にこの関西ツーリストの登山企画に参加して小生あまりよい印象がなかった

ところでの、この仕儀です。今後の参加はどうかなと思いました。

初日は南アルプス市までの移動で終わりです。

二日目朝4時55分宿を乗合タクシーでスタート、登山口を目指します。登山口の広河原まで1時間かかりました。

アイゼンの件はガイドが準備してくれて全員OKとなったのですが、八本歯のコルへのコースは雪崩で通行止めとのこと、

結局コースは白根御池小屋経由のアイゼンの要らないコースとなりました。

いきなり林の中を急登です、飯田から来たガイドはさすがにしっかりしています、40〜50分に一度10分間くらい規則j正しく小休止します。

白根御池小屋から鳳凰三山がよく見えます。ガイド曰く「もっと高度が上がれば見え方も違います、その変化も楽しんで下さい」。

眼前の山から雪渓が何本も下っています。ここから3時間かけてようやく肩の小屋へ。ガスが出てきました。

その後の北岳は、美人の女性のように、もうすぐ頂上かな、と思えばまだ先があります、何度か期待を裏切られて後に、

やっと頂上です。雨が強くなり全く展望が利かずがっかりです、天候は仕方ありません、我慢々々です。

今度はキタダケソウの場所へ、沢山のハクサンイチゲの中に紛れるように咲いています、満開です。

歩き始めて8時間15分後、やっと北岳山荘到着です、なさけないことに小生足が限界近い状況です。

山荘の人の印象深い言葉がありましたので、紹介します。

その方は大工仕事をしていたので、大工さんかと思ったのですが、どうも山荘の管理人でした。

「接客の上手な人、料理の上手な人、パソコンの上手な人、それに自分のように大工仕事もする人、の5人でやっています」とのこと。

各自自分の持分を十分に発揮していると思いました。

山荘での夜は、初めて眠れない一夜になりました。限界にきた足が回復してくれるのか、明日を考えると不安です。

とにかく、「そんなときは横になっているだけで体は休めています、心配することはありません」の言葉を思い出します。

今日も3時起床です、4時朝食、4時30分集合します。体操をして、ご来光を気にしながら登山を開始します。

小生の足以外に大丈夫そうです。またキタダケソウを見て北岳山頂へ、今日は天気が最高にいいです。

北の甲斐駒ガ岳、丈仙岳、槍・穂高の北アルプス連峰、木曽駒ヶ岳の中央アルプス連峰、この南アルプスの南部分間ノ岳・農鳥岳、

富士山、鳳凰三山、八ガ岳連峰と360度きれいによく見えます、昨日と比べると大違いです、この幸運を神に感謝です。

後は昨日の道を引き返します。天気もいいですし、花もきれいです、まるで天国を歩いているようです。

肩の小屋、白根御池小屋、その後樹林の中を登山口の広河原へ。下りは早いです、予定より早く下山できました。

小生の足も何とか持ちました。

ここから今度は西の長野側の伊那へ出て、「仙流荘」でゆっくり風呂を使って、帰路につきました。

結果としては満開のキタダケソウにも会えましたし、360度の展望も楽しめましたし、初日の宿に忘れていた傘も届きました、

添乗員の態度は別にして、満足のいく山行きでした。ありがとうございました。


第一日目(7月3日)

 梅田 = 京都竹田 = 大津SA  = 養老SA  = 辰野SA = 韮崎出口 = 芦安温泉白雲荘
 9:00     10:20   10:55-11:10  12:05-45   14:55-15:05   15:50       16:30         


第二日目(7月4日)

白雲荘 = 夜叉神ゲート = 広河原登山口 − 白根御池小屋 − 肩の小屋 ー 北岳山頂 − キタダケソウ − 北岳山荘 
 4:55     5:10-5:30     5:55-6:15       9:15-40      12:40-50   13:40-14:00   14:10-35      15:30  


大樺沢通行禁止

白根御池小屋

雪渓

鳳凰三山

雪渓

花で一杯

ハクサンイチゲ

山頂

ライチョウ

北岳山荘の雪



第三日目(7月5日)

北岳山荘 − キタダケソウ − 北岳山頂 − 肩の小屋 − 白根御池小屋 − 広河原登山口 =(バス)= 北沢峠 =(バス)=
  4:40      5:40-50      6:10-20   6:50-7:05     9:10-25       11:40-12:20        12:50-13:00                                     

仙流荘(入浴) = 多治見SA  = 草津SA = 京都竹田 = 梅田 
13:50-15:10     17:10-25   18:55-19:15   19:40    20:30 


日の出

間ノ岳・農鳥岳

キタダケソウ

キタダケソウ

鳳凰三山


八ヶ岳・手前甲斐駒ヶ岳

仙丈ヶ岳

中央アルプス

北アルプス

八ヶ岳

肩の小屋から

ハクサンイチゲ

北岳



北岳の花たち


ホタルブクロ

クロユリ

ゴゼンタチバナ

シナノキンバイ

イチヨウラン

キソチドリ

マイヅルソウ


サンカヨウ

キバナノコマノツメ
ミネザクラ イワウチワ サンカヨウ
ニリンソウ?

ショウジョウバカマ
キバナシャクナゲ アオノツガザクラ
イワカガミ

イワウメ

アマナ

キタダケソウ

キタダケソウ

キタダケソウ
下はハクサンイチゲ

オヤマノエンドウ
チョウノスケソウ

ヒメイチゲ

ミヤマシノブ
ギンリョウソウ
カラマツソウ

クリンソウ