琵琶湖一周 B          平成22年4月10日(土)







第1回目を欠席した小生にとっては今回が第2回目の参加です。

前回ゴールした「JR永原駅」がスタートです、いつもより早めの電車と思って乗りましたが、もう大勢集まっています。

皆の意気込みが分かります。

ところで小生どうも体調がよくありません、昨日のアルコールが過ぎたようです。

いつものリュックが重たく感じます、案の定スタートするとペースが上がりません、どんどん置いていかれます。

なーに後半頑張ればなんとかなるさ、と思い直して歩きます。

海津大崎への道は桜が満開です、人を避けて写真を撮るのが大変です。

いつの間にか最後尾のグループになっています。

ついに大崎のトンネルあたりで、腹具合までおかしくなってきました、ガマンして歩きますがピッチは上がりません。

不摂生はいけません。昼食は持参のパンですまして、早めに再スタートします。

少しはマシになりましたが、午後ピッチを上げるどころかまた抜かれます、やっぱり最後尾のグループのようです。

ゴールの「JR新旭駅」では、寸でのところで4時15分発電車に遅れ大阪着は18時過ぎとなってしまいました。

体調管理は大事なことです、歳のことも、翌日のことも、考えずに飲み過ぎてしまいました。反省反省です。



コース     30km      時間

JR永原駅(スタート) − 海津大崎トンネル − マキノサニービーチ(昼食) − 白鷺橋 − 貫川橋 − 今津海水浴場 −
    9:30-10:00       11:30             12:25-35            12:45     13:25       13:40     


二つ岩 − 桜並木へ − JR新旭駅(ゴール)
 14:30    14:45       16:15       


永原駅前、皆集まっています
いざスタート、先頭はずっと先です
海津大崎の手前、半島の東側を南下します、左が琵琶湖
見えるのが半島の先端です
手前は桜が多くて、人は少ないです
まだ、最後尾にくっついています
海津大崎の半島から東の葛篭尾展望台方向の竹生島
船で見物の人も
海津大崎トンネルの手前、トンネルが4個くらいあります
トンネルを抜けると、海津大崎の表示
大崎の先端を西に回りこみます、比良の奥の方の山の山頂に雪
観光客が多くなります
同上
同上
海津大崎の表示は半島の西側に
海津大崎を対岸側から
こちらにも桜はあるのですが
だいぶ離れて海津大崎を
こちらは南に向かいます、きれいな岸です
振り返ると大崎の桜も小さくなっています
中部北陸自然歩道の案内です、この地図の右上から湖岸を下に
歩いています
竹生島と伊吹山です
二つ岩の説明
二つ岩の鳥居です、遠くに見える竹生島と伊吹山の位置が
上の写真からだいぶ歩いているのがわかります
きれいにしてあるのに、デンマークの人魚姫と比べると一寸落ちます
桜並木に入って気がつき、後ろを向いて番号札の下がって
いるのを写真にしました、600番以上からありました
さらにずっと続いています
間隔は約10mで、600本です
コンクリートの割れ目のすみれ、
このすみれ、ここに咲きたいと思って咲いているわけでは無いのです
風車村のシンボル