源氏物語千年紀ウオーク@     平成20年2月10日(日)








今年、紫式部の「源氏物語」が生まれてから丁度1000年になることを記念して、京都ウオーキング協会が

主催するイベントです。

第一回は「紫式部の生きたまちウオーク」です。

スタートはJR山陰本線の二条駅です、初回から遅刻とならないように家は早く出たのですが、電車延着のせいもあり、

結局遅刻してしまいました。

集合場所の公園は昨日の雪のせいで泥々です、それに参加者も多く、公園に溢れています。

コースは、紫式部の平安京の大極殿、式部の供養塔、産湯の井、墓所、邸宅跡を巡って京阪「出町柳」駅で

ゴールです。

当方京都の地理に詳しくなくてよくわかりません。

マルタケエビスニオシオイケ

アネサンロッカクタコニシキ

シアヤブッタカマツマンゴジョウ   これ上京から下京への通りの名前です、 先ず覚えましょう。

太町通、屋通、川通、条通、小路通、御池

小路通、条通、六角通、薬師通、小路通

条通、小路通、光寺通、辻通、原通、寿寺通、五条 とのことです。


当方雨具を着ていましたが、昨日の雪が各軒に残っていて、特に大きな寺院では大屋根の雪が、雨だれの如く

続いています。

本日は参加者が多く、主催者側も苦労していました。1000人を越えたとのことです。

当方なるべく先頭の方に出ました、いつも見かけるメンバー多いです。ゴールも早い方だと思います。



コース    時間    13km

JR二条駅栂尾公園(スタート) − 平安宮豊楽殿跡 − 平安宮朝堂院跡 − 大極殿跡 − 内裏回廊跡 −
         10:20            10:45                        10:50      10:55   


千本釈迦堂 − 千本えんま堂(紫式部供養塔) − 大徳寺 − 紫式部墓所 − 扇町公園(昼食) − 
  11:20         11:30                11:45      12:00       12:10-25  


相国寺 − 京都御所清和門 − 櫨山寺(紫式部邸宅跡) ー 府立鴨川公園(ゴール)
 12:35       12:50           12:55               13:10      

スタートの栂尾公園下はヌカルミでした、参加者1000名以上。
平安宮豊楽殿跡
平安宮の西部分にあって、天皇が饗宴を行った場所とのこと。
大極殿跡天皇の玉座が置かれ、儀式や謁見の行われたところ。
内裏回廊跡
千本釈迦堂、正式名大報恩寺、京都市内最古の建物で国宝です。
紫式部供養塔引接寺(千本えんま堂)にあります。
平安京3大葬送地(化野、鳥辺野、蓮台野)の蓮台野の入口に位置します。

大徳寺、何時来てもいいところです。
紫式部産湯の井も、利休切腹の原因となった三門もあります。
紫式部墓所、風情のある墓所でした
相国寺
櫨山寺(紫式部邸宅跡)の歌碑
   めぐりあいて見しやそれとも  
      わかぬまに雲かくれにし夜半の月かな(紫式部)
   有馬山ゐなの笹原風ふけば
      いでそよ人をわすれやはする(大弐の三位 紫式部の女)
遠くに雪の大文字、手前の中州がゴールの鴨川公園です。