前職@金融の筆頭顧問弁護士のTOPであるK氏
そのパシリ的な弁護士で、私の裁判を担当しているXさんとYさん

その3者の「報告・連絡・相談」が、まったくできていない事から
裁判が、ずるずると長期化していました・・・(´Д`)ハァ・・・


○月□日に開廷しますよって通知の元、裁判官も私の弁護団も
準備をしてきていたのに、K氏からの支持采配がないために
期日延期を何度も申請するXさんとYさん Σ(・ω・ノ)ノ


自分たちでは何1つ決定を出す事のできないXさんとYさん
K氏に判断を仰ごうにも連絡が取れていない様子
きっと裁判官からの心象も悪くなっていっただろう(笑)

って、喜んでる場合じゃない!

私は私で、証拠が何1つ無くて困ってるんだった!? Σ(・ω・ノ)ノ



毎月200時間以上の残業を強いられ、暴行まで受けたというのに
証拠が無くては「うそつき」呼ばわりだよ(泣)


将来の為、何かの時の為、いざという時の為にも
写真をとる、コピーをとる、交付物は捨てずにとっておく事を
お勧めします。。。。何かあったら大変だからね!


証拠・・・コレがないと、自分の言い分は真実であっても「嘘」となります


■過払い請求訴訟

  今でこそ法改正も行われ、色々と仕組みは変わったものの
  当時は出資法と利息制限法とで金利が18%と29%と2つが存在し
  当然サラ金は29%で貸していました

  差額の11%が問題となり、グレーゾーンと呼ばれ、これを
  どうにかしようという事で、約15年前から大流行した裁判

  残高100万のちっとも元金の減っていないお客さんでも
  借り入れ当初から18%金利で計算をすると、残高が0円どころか
  マイナスになっちゃう人が続出です (〃゚д゚;A アセアセ…

  そのマイナスを払いすぎた利息だから返せと裁判が大量発生 Σ( ̄▽ ̄;|||


  しかし、両者合意の上で貸し借りをしたのに、いざ返す算段で
  金利が高いと文句は言うのは、どうなんだ?(笑)

  しかも、サラ金会社は、その間タップリ儲かったかも知れないが
  その分シッカリ税金も納めてきたのに・・・(〃゚д゚;A アセアセ…

  儲けが消え、支払い済みの税金はそのままってなれば
  大損じゃないか ヒイイイィィ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)ヒイイイィィ

  だから、不正を行うのです! ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ アヒャヒャヒャ


  当時の弁護士や司法書士は、いい加減な業務内容でして
  契約当初からの18%での再計算はサラ金任せですわ

  そのため、サラ金会社は、自分の都合のよい時期から計算をします

(例) 山田 太郎さん(56歳)
     

     @新規借入  平成10年
     A枠 増加  平成13年
     B金利ダウン 平成15年
     C金利ダウン 平成18年
     D過払訴訟  平成20年 と、した場合

本来であれば、@の平成10年時から金利18%で再計算するのが正解ですが
そんな事をすれば、会社は大損ですので、当然@で再計算はしません

その時々の支社担当さんの気分次第で、A〜Cのどれかを
スタート日として計算をします o(〃'▽'〃)oあははっ♪

当初は、支店で過去の返済・借入履歴が@から抽出できていたので
それを根拠に@から18%で計算しろと本社にTELが入ってました Σ( ̄▽ ̄;|||

その為、支店対応・支店でのプリントアウトがシステム的に対応できないように
プログラムが変更されてしまい、総て支社対応となりました

おかげで、同じ債務者でも担当によって再計算後の残高が30万だったり
マイナス50万だったりとバラバラです。。。Σ(・ω・ノ)ノ オイオイ

時々、債務者が@の頃の契約書を持っていたりして、前職@金融の不正が
発覚しちゃいますが、たいして怒られる事も無く、次回に正確な書類を用意
しますと言えば済んでいました

私も何度か近隣の裁判所に代理で出廷しましたが、再計算書を持たせてもらえず
何度も裁判官に怒られたりもしました・・・

前職では計算書自体出さない事も多々あったので(笑)

他のサラ金が、どのような不正をしていたかは知りませんが
前職では再計算書を出さない・不正に操作したものを提出するなどを行っていました

上記の@ABCの総てに渡って当社では契約書の控えがあります
それに元付いてCからの再計算した「証拠」を提出しています

債務者が、@〜Bの契約書を破棄していれば、「もっと昔から借りていた」と言っても
証拠が無いから、どうにもなりません ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ アヒャヒャヒャ

もしAの契約書が出てきても、システム上のミスか何かでしょう
Aから再計算しますと言えば、それで済んでいました

そして、A起算日で再計算の結果、マイナス100万などになった場合
100万円を返してくれるのか?・・・返すわきゃないでしょ(爆)


当時は、この手の裁判に弁護士が動く事は少なく、専ら司法書士の独占でした
しかし司法書士には代理権が無いので、裁判には債務者本人が来ます

自分の稼ぎでは生活費も遊行費も捻出できず、サラ金に手を出してしまった
哀れな愚かな債務者・・・その本人が出廷しているわけです

サラ金社員の口先ひとつで何とでも言いくるめる事ができます


マイナス100万の計算結果が出た場合、その計算書自体は
やはり発行・提出される事はありません Σ(・ω・ノ)ノ

開廷と同時に和解の為の協議を申し出て、隣接する小部屋で
裁判官・債務者・サラ金の3者で話し合いです

ここで、今週中に40万〜60万振り込んであげるから
訴訟を取り下げてくれといえば、債務者は喜んでくれます
司法書士は、傍聴席にいる為、その和解を止める事もできません(笑)

本当は100万円貰えた筈の債務者ですが、わずか半額程度で大喜び
前職@金融も、被害金額(返還金)が、半分に済んで大助かりです

こうやって、計算書の不正と債務者の無知に付け込んでの和解作戦で
何度も何度も切りぬけていました


だからこそ、こんな不正を暴く為にも「証拠」がいるんです!

契約書だけではありません、借りたとき・返したときの明細が
あったはずです!

家族に「借金」が発覚するリスクがありますが、このような大切な
書類は捨てずにとって置く方がベストなんです


証拠さえなければ、あの手この手で不正を駆使して
とにかく自社の損害を最低限に抑えようと必死だった
あこぎな前職@金融 Σ( ̄▽ ̄;|||


そんな法遵守の精神の欠片も無い企業へ
証拠も持たずに2500万払えという私・・・ρ(・ω・、)イジイジ





「正義は勝つ」の信念だけで武器(証拠)も持たずに
 
大企業に攻め込み
 
 
もうすぐ3年が経過



「竹やり」どころか「つまようじ」でアメリカに戦争を仕掛けるくらいの無謀な戦いだよ




=目次=