
どこまでも春の道
362×685mm

おもかげにたつはな
365×530mm

返事
365×530mm

笑ってる
240×365mm

窓の外は春の海
530×365mm

叢の花 空にぼたん

叢の花 マグノリア |
【プロフィール】
安井寿磨子 Sumako Yasui |
1959 |
|
大阪府生まれ |
1982 |
|
大阪芸術大学美術学科卒業 |
個展 |
1984 |
|
平松画廊(大阪) |
1985 |
|
番画廊(大阪) |
1993 |
|
'96'97'98'99'00'01'02'03'04'05 ギャルリプチボワ(大阪) |
1995 |
|
JR大阪セルビスギャラリー(大阪) |
1996 |
|
あいらんどハウス田尻町歴史館(大阪) |
1998 |
|
サンシャインホール(淡路島) |
1999 |
|
'00'02 G-WINGギャラリー(富山) |
2000 |
|
ギャラリーなうふ(岐阜)
文芸春秋画廊(東京) |
2001 |
|
栄光舎(東京)
マイルストーンギャラリー(富山) |
2002 |
|
MHS田中ギャラリー(名古屋)
ギャルリ東京ユマニテ(東京)
みさき画廊(大分)
おおひらギャラリー(高知) |
作品集 |
1993 |
|
画集「鰭の痕跡」刊行(ギャラリーインターフォーム)
版画集「Sirena」刊行 |
1999 |
|
版画集「小さな森・」刊行(ギャルリプチボワ) |
2001 |
|
版画集「小さな森・」刊行(ギャルリプチボワ) |
2004 |
|
版画集「小さな森・」(九ツの扉)刊行(ギャルリプチボワ) |
2005 |
|
版画集「小さな森・」(蒼い森)刊行(ギャルリプチボワ) |
2006 |
|
版画集「小さな森・」(花のわたし)刊行(ギャルリプチボワ) |
|
|
|
装画
制作 |
|
69 Sixty Nine(村上龍著)
すべての男は消耗品である…(村上龍著)
気ままにいい夜(村上龍著)
友達のラ・リ・ル・レ・ロ(村上龍著)
ラッフルズ・ホテル(村上龍著)
みんなのアフリカ(永倉万治著)
ガラスの一角獣(綾羽一紀著)
ガラスの摩天楼(綾羽一紀著)
男はきれ味かくし味(藤本義一著)
同窓会の名簿(外山滋比古著)
完全なる女性入門(櫻井秀勲著)
バガージマヌパナス(池上永一著)
風車祭り(池上永一著)
復活へび女(池上永一著)
他多数 |
|