日記

2010年2月16日(火)

ワンフェスが終わりました。
黄泉と神楽セットで買ってくれた人が多くてうれしいです。
伊藤静さんを生で見ることが出来ました。
次はやっぱりTバックで作らないといけないのかな。

2010年1月31日(日)

やっとこちらでも劇場版マクロスFが始まりまして、早速見に行ってきました。
バランス悪いなと思っていたトルネードパックも動いているのを見ると格好いいのはさすがです。
ラスト盛り上がりました!ランカとシェリルと三体揃い踏み再現したいなあ。

2009年8月2日(日)

ワンフェス終了しました。
幕張メッセでの開催とあってどうなるか心配でしたが、会場も広くてだいぶ良かったのではないかと思います。
ただ今回他のブースをほとんど見ることが出来なかったのが残念です。
アマガミなどは出してるところも多かったみたいなのですが・・・
次回も幕張メッセだそうで、申込締切が
早いのですがいろいろと作りたいものが
あって何を申請するか悩みどころです。
タマ姉1年以上作っていないので新作を作りたいのです・・・

2009年4月1日(水)

夏のワンフェスの申し込み完了しました
いろいろと作りたいキャラがいるのですが、やまとのクァドランと並べたいのでクラン(大)にを申請してみました。
マクロスFは版権が降りなかった事もあったりしたらしいので若干不安なのですがまあ出せると信じて。

あとはささらです。

2008年5月8日(木)

WHF有明終了しました。
最後のWHFとあってだいぶ盛況のようでした。
ウチも新作の数としてはいつもと同じ数持ち込んだのですが
予想よりもだいぶ早く売切れてしまって、買えなかった方には申し訳ないことをしました。
横浜なんかだいぶまったりしていて好きだったのですが、もうあの雰囲気が味わえないのはとても残念です。

2008年2月27日(水)

WF無事に終了しました。
今回夜行バスの到着が遅れて会場入りしたのが9時近かったので準備が間に合うか微妙でしたが、なんとか間に合いました。
悪天候の中来て下さった方ありがとうございます。

2008年2月7日(木)

一月はほとんど時間がなくてカミナギがあまり進行しなっかた。
ディスガイア3もやりたいけど封印中。
自分の体が二つほしいところです。

2007年5月1日(火)

WHF神戸の帰りに三宮のハンズで面白いものを発見しました。
シリコン型で塩ビの成型品が出来るというもので、シリコン型に流し込んでオーブンで180度以上に加熱するというもので、量産には向かないものの、使い方では面白いものが出来そうです。
可動フィギュアの間接部分の軸やボールの受けの部品だけ使うとか。

2006年12月28日(木)

早いもので今年ももう終わりです。
正月には積んでたゲームを消化したいけれど、サモナイ4とジャンヌダルクとディスガイアと時間のかかるものばかりです。
何とかサモナイ4だけでもクリアしたいところです。コーラルがお気に入り。

2006年11月12日(日)

今日は冷えました。そろそろ模型を作るのに辛い季節になってきました。
どうしても窓を開けて換気しないといけないし、気温が低いとパテなどの硬化もおそくなってしまうし。
特にシリコンゴムなんかはいつまでたっても固まらないのが困りものです。

2006年10月4日(水)

最近買った中では武装神姫が良い感じです。
天使と悪魔と猫を買ったのですが、フィギュアとしての美しいラインとおもちゃとしてのかっちりとした感じが高いレベルで融合していていじっていて飽きません。
長くシリーズが続いてほしいのとピンキーの様にイベントで改造パーツを出せる様になるといいのですが。

2006年9月11日(月)

ミハエル・シューマッハー引退ですか・・・。
いろいろあったけど長年F1の顔だった人がいなくなってしまうとさびしくなります。
来年は鈴鹿もない様ですし、ひとつの時代が終わったみたいです。

2006年8月12日(土)

毎日暑くてバテ気味です。
タマ姉が遅れててかなり大変な状況です。
これから気合を入れて仕上げます。

2006年7月25日(火)

リボルテックのキングゲイナー買いました。
二つ買って両手にチェーンガン持たせるのはお約束です。
しかしまあ動くキンゲが手に入るなんて少し前には思いもよらなかったことです。
イングラムも発表になったし、こちらはバンダイのキットと大きさがあえば色々楽しめそうです。

2006年5月16日(火)

リボルテックのダグラムを二つも買ってしまいました。
いろいろなポーズをとらせてますが、ホント飽きないです。
キングゲイナーかイングラムとか今から楽しみです。
リボルジョイントの別売りも期待したいところです

2006年4月24日(月)

久しぶりの更新になってしまいましたが、夏に向けて少しずつつくっております。
F1見ましたがミハエルいまだ健在というのを見せつけたレースでした。
久しぶりの優勝で表彰台の上ではとてもうれしそうだったけど、あんなレースの後にジャンプまでして、これではまだ引退なんかしそうもないですな。

2006年3月5日(日)

ZIII観てきました。なんというかもうスッキリしました。
サラ役の声優が変わって違和感がなくなりく見やすくなったのが一番かな。
あとはZガンダムが変形ロボットであること、異形のものが人のかたちになるということが見事に活かされていました。

2006年2月9日(木)

知り合いが雪下ろし中屋根から落ちて、脊髄をやられてしまって三ヶ月の重症だそうです。
ほかにも雪かき中の事故が多発していますし崩で道路が通行止めになるし、早く春うが来てほしいものです。

2005年12月30日(金)

WHFが終わって東京から戻ってくると大雪が待っていました。
今週は雪に翻弄されている感じです。

2005年12月21日(水)

なんとかタマ姉完成しました。
完成品を目の前にするとなかなか感慨深いものがあります。
明日出発ですがまた大雪みたいですね。
新幹線止まらなければいいのですが。以前大雪のとき新幹線が止まって東京から帰れなくなったことがあったもので。
23日も寒くなりそうなので、会場にいらっしゃる方も防寒はきちんとしてきてください。

2005年12月19日(月)

雪がすごいです。道路は凸凹だし混んでるし苦労します。
複製完了しました。後は見本の塗装に入ります。
エウレカセブンですが、デューイが簡単にノルブを開放してしまい、ちと拍子抜けです。

2005年12月12日(月)

エウレカセブンですが・・・やっぱり来週ホランドは死んでしまうんだろうか。
先週と今週でいわゆる死亡フラグは立ってしまっているし、ムーンドギーが月光号のパイロットになるとタルホの方で二代目リーダー出来るし。

リーンの翼も見ました。ガーゼィの翼のときはオーラバトラーが出てこなくていまいちぱっとしない印象だったので、今回は期待しています。
その虫風オーラバトラーは顔見せ程度でしたが、ブレンに近い感じのようです。
ストーリー的にはやはり最終的には迫水と対峙することになるのでしょうか。
しかし映画と同時にこちらも作っていたなんて監督はなんともパワフルな人ですね。

作業の方は修羅場中。

2005年12月6日(火)

12月に入って雪も降ってきました。いよいよ本格的な冬到来です。窓を開けて作業していると寒いです。

アドバンスドヘイズルを買ってきました。
時間がないので追加パーツだけ前のヘイズルにつけてみました。これはあまり細かいことは気にせずに、このゴテゴテ感を楽しむとよいようです。
今度の電ホビの付録も付けるとさらにすごいことになりそうです。足首だけきれいにつま先が伸びていないので、間接を追加したほうが良いかな。
新デザインの発表とほぼ同時にプラモデルを出したり、雑誌の付録にインジェクションキットを付けて組み替え遊びを提示したりと、これもまた新しいメディアミックスの形ですね。

2005年11月28日(月)

ゲームショップにX−BOX360のコーナーが出来てて、実物でデモをやっていたので触ってきました。
コントローラーは結構使いやすそうな感じなのですが、デモディスクだとAボタンで決定なのにそのAボタンがPSでいうところのXボタンの位置にあるのでなんとも違和感がありました。
画像はさすがにきれいですね。あまり盛り上がっていないような気もしますが、日本のゲームが出揃ってからでしょうね。

エウレカセブンを観返して気がついたのですが、新オープニングのニルヴァーシュってスペック2だったのですね。気がつくの遅すぎ。

2005年11月14日(月)

せっかくの日曜の夜なのに、急な仕事が入ってしまい、帰ってきたら日付が変わってしまいました。
ダンバインの再販分からとりあえず三つ確保。ダンバインシリーはボックスアートがよいですね。世界観を見事に表現しています。
そういえばだいぶ前にダンバインをスクラッチしようとしたけど、結局完成しなかったなあ。

2005年11月8日(火)

WFの申請の方終わりました。

サンタマ姉目当てで買ったドリマガにDVDが付いていたので見てみました。
HD画質のメタルギアソリッドは圧倒的なリアルさで、このクォリティでゲームができるのなら本当にすごいことです。
XBOXの方は普通というかまっとうに進化すればこうなるかといった感じでした。
いずれにしても真価を発揮するのは大画面テレビなのでしょうね。ワイドでない普通のテレビだとやはり上下が黒く表示されるのでしょうか。
15インチ位のテレビだとプレイするのがつらそうだなあ。

2005年10月29日(土)

遅れてましたが、今日から日記を始めます。

ZガンダムII早速見てきました。すごく面白かったです。
90分とは思えないほどの密度の濃さで、体感的には2時間くらいあったような感じです。
前作もそうでしたが、新規部分のクオリティーはものすごく高いです。キャラクターのほうは肉感的というか、とくにカミーユとエマさんのシーンで見てるほうがドキッとさせられるというか。
MSの方もメカとしての硬質感と、キャラとしてのしなやかさが高い次元で融合していて見ていて気持ちがいいです。
後はラストの、ロボットアニメにしかできないシーンです。今回ストーリー的にはぶつ切りになってしまうので、最後どう締めるのかと思っていたのですが、あのシーンは本当にすごいと思ってしまいす。ハマーン用ガザCが欲しくなってしまいました。

なにはともあれ来年の三月が楽しみです。