TEL. 06-6381-2554
〒564-0033 大阪府吹田市東御旅町10-78
重量物用に堅牢なフレームのコンベヤです。
鋳造工程ラインで稼動しております。
搬送用パレットにワークを積載してストックできます。
フリーフローチェーンでパレットを連続してストックできるので、
各ワークごとのストッパが不要です。
バケットにワークを入れてホッパーなどに搬送します。
フィーダーでワークをバケットに投入して搬送場所で反転させます。垂直搬送、
平行搬送もでき用途が広がります。
食品メーカーから医薬品関係、小物部品工場でも活躍しております。
プレス機にワークを投入します。。
ワーク供給装置から取り出したワークを連続でプレスに供給して鍛造します。
生産されたワークを種類ごとにラック内にストックさせて、必要ワークを
呼び出して自動で取り出します。
コンベヤで個別に流れて来たワークを、整列させた形状にしたチャックで掴んで
搬送します。
チャックはパレティーナで開放されて元の位置に戻ります。
次のワークからは段積されて行き、満杯になるとコンベヤで搬送されます。
1階コンベヤから2階コンベヤへとワークを搬送しますので
生産をシステム化して搬送レイアウトを自由に考案できます。
コンベヤ上のワークに高圧の洗浄液を噴射して
洗浄します。
3槽式になっており、段階的に汚れを落とします。
洗浄後に連続して乾燥機内を通過していきます。
出口でワークを取り出します。
洗浄槽、リンス槽が多槽式になっています。
専用の洗浄籠内にワークをセットし、ローダーで槽間を
タイマーで搬送します。
洗浄機内に搬送装置を組み込んでいます。
専用治具によってセットされたワークは搬送機で
洗浄機内へ流れます。
洗浄されたワークは搬送機上で乾燥機内へ入り
乾燥して専用治具により搬送機から取り出される
ので連続運転できます。
乾燥機内をワークがループして行き乾燥させます。
ワークがループしますので長時間の乾燥に最適です。
また、乾燥ムラが少なくなり、セットと取り出しが同じ
場所で行えます。
炉体を大型化することで、乾燥機内に生産システム
を組み込んでいます。
乾燥炉コンベヤに固定治具をセットして連続乾燥します。
風量コントロール、自動温度調整、コンベヤのスピード
コントロールで規定温度範囲で連続運転します。
鋳造の形状により中子をセットして鋳造されます。
鋳造後は製品に中子が残るので、製品からシェル中子を取り除く
工程が必要になります。
本機は鋳造品に振動などを加えて中子を崩壊させて取り除く装置です。
セットから取り出しまでの工程を自動で処理します。
鋳造の形状により方案を検討しなければなりません。
複数取りができる効率の良い方案も必要なので、押湯
が大きくなったり堰が多数できたりしますので、後工程で
取り除かなければなりません。
本機はその工程を自動で行います。
鋳造時に巣などにより欠陥孔が発生してしまう場合があります。
鋳造製品の気密性を 調べるために鋳造製品内部にエアを加圧
して漏れ具合を検査します。検査装置と含浸 処理のある生産工程
の場合には水没検査もします。
2基以上の金型を合わせて、金型の熱膨張を圧力で締め付けながら
押湯による圧力で鋳造する 機械です。
金型の開閉が必要な鋳造法案により傾斜もさせて注湯できる機構が
あります。
4箇所停止位置のターンテーブル上で型にセットされた枠に自動で
砂を造型します。
生砂を専用ポッパーに 自動供給するだけで、連続の砂造型ができます。
重労働な砂造型作業の効率化、省力化ができ て、短いサイクル運転で
砂造型品を量産できます。
真空含浸は食品加工にも使われている技術です。 写真の含浸装置は、鋳造後の鋳巣に含浸液を浸漬させる装置です。鋳造品には、様々な要因で 鋳巣と呼ばれる欠陥孔が発生してしまいます。こうした鋳造品に真空間で含浸液を欠陥孔に浸漬
させることで、鋳造品の気密性を保ちます。
気密性が求められる部品の製造過程で発生してしまう欠陥孔に、表面から内部にかけて硬化性の液を浸漬させて欠陥孔を塞ぎます。 無機含浸装置なら機械設備のコスト、液管理、処理のコストが安くなり、
低予算で装置の導入ができます。
キューポラ集塵例
高温集塵ガスを強制空冷式熱交換機で冷却し、耐高熱性のバッグフィルターで
濾過し 清浄空気として排出します。バッグフィルターによって捕集されたダストは、
自動で振り落とし分離します。
設備構成
熱交換機
シロッコファン
バッグフィルター
排気ブロアー
含塵ガスを散水器により加湿を行ない、ベンチュリー部で水滴を微細噴霧化し
煤塵、ガスを微細水滴に捕捉させます。
これをミストセパレーター室に導入し、遠心力などで気体と液体に分離します。
工程
ジェットスプレイ集塵 ベンチュリースクラバー集塵 ミスト注水凝集
設備構成 1次側装置
ベンチュリー ミストセパレーター
排気ブロアー
ミストエリミネター
アフターバーナー
RO逆浸透膜により造水処理装置を設計製作します。
1. 海水を真水にしたい
2. 水中の有害物質を除去したい
3. 地下水を飲料用にしたい
このような用途に逆浸透膜装置で処理水を造水します。
〒564-0033
大阪府吹田市東御旅町10-78
TEL 06-6381-2554