曳山も出ます

八朔祭 富来町 志賀町 おあかし 御明かし きりこ 祭  8月第4土曜日日曜日

祭の特徴
 おあかしとよばれる、行燈を担ぎ、夜、宮に登ります。掛け声は富来独特です。昔と違い、治安もよく
 女性観光客も大勢見物にバスで、遠くから集まります。
 夜、宮への参道と宮の境内での乱舞が見ものです
巡行予定
 8月最終土、日 土曜
    午後17:00 早いところは各町内お明かし巡航
    夜:17:00夕方(早いところは5時前から各町(一部は事前に参道前から)を出発し→
      (例)メインの富来地区の
        17:00玉川前 17:15よしべ前 17:30八幡屋前 17:50領家大鳥居 18:35ホッケー場入口        19:00野球場上 浜坂下集合20:00
      18:30富来八幡社務所前 東増穂地区集合
      19:00宮入 里本江、給分、相神、→参道を登る
      19:10浜坂下 蔵稗造地区集合
      19:55宮入 貝田、東小室参道を登る
      20:00浜坂下 富来地区集合
      20:15宮入 高田、領家町、七海、地頭町→参道を登る
      宮境内(乱舞)→
      21時神事 先頭お明かしお立ち 神輿渡御
      21:40神輿(住吉神社?)渡御、おあかしが渡御(おあかしは一部が渡御)
      (例)富来地区→
      22:10浜坂下
      22:40領家町八幡境
      23:00領家町大鳥居
      23:40住吉神社着
      24:00 住吉神社神事
           日曜日
     昼:各町 神輿、曳山、お明かし(一部)出発→
       住吉神社 太鼓→
         神輿、曳山、お明かし(一部)渡御→
     夜 富来八幡神社
       境内(乱舞
       終了が24時頃
旧暦の8月朔日に行われていましたが、今は、その近辺の土曜日、日曜日です。
だいたい、8月の第4土曜日第4日曜日です
また、昔はくじり祭りといわれており、掛け声は、富来周辺のおあかしは、独特です

巌門クリフパーク

能登金剛ポケット

区名  出本数  保有(過去)  宮名  写真・説
明リンク 
備考 
字名  地区  大  小  大  地区宮名  全体   H18     H21 
八幡  0 0 4 0  富来八幡神社 富来八幡神社 

住吉
夜・宮     
八幡座主                 
地頭町      建部神社     
領家町    1+4  10    住吉神社    連額4、曳山1 
高田        美多気神社     
七海    1      3      七海神社       
生神           
牛下           
東小室        諸岡比古神社     
貝田      日詰彦神社     
大西・江添        太田神社    ださなくなった 
田中         諏訪神社   八幡には行かない 
和田        菅原神社     
里本江           
給分      若宮八幡神社     
中浜      鹽竈神社    集落内だけで 
相神      相見神社     
計    23  8+4  43  8+4          
8月きりこカレンダーへ

宮への参道を何十本ものお明かしが練ります

八幡神社

住吉神社

トイレ
 とぎ海街道(道の駅)バリアフリー 街中からは、10分、八幡神社からは車で8分

  増穂が浦(増穂海岸)ロードパーク

なぎさ回遊公園

とぎ海街道(道の駅)トイレ