ツーリング倶楽部

★YouTube*MSC郡山ツーリング倶楽部★


ツーリングレポート


平成28年度◇活 動 報 告◇

H28年1月23日*新年会

10年に一度という大寒波到来!でも、福島は雪が降ることもなく例年通りの冬の装い
今回は、勤務先の新年会とダブってしまった人が多く、10名と少ない参加人数でしたが
年間計画は人数が少ない分、意外とスムーズに決定しました
今からバイクのメンテを十分に施し、来るべきシーズンに備えましょう。今年もよろしくね




H28年3月27日*冬眠明け!慣らしプチツー~川内村・いわなの郷~

春です。桜便りも関東まで届きました。東北もそろそろ春の装いですね
冬季充電中に鈍った体と冬眠から目覚めたバイクの慣らしを兼ねて、ちょこっとプチツーでも。。
ということで、川内村の「いわなの郷」へ昼食をはさむ近距離ツーリング決行!
AM9:00所定の集合場所には、太公望29名&四輪参加の2名を含め31名が集合しました
  天気は良好、でも早朝の気温0℃!この時期にしてはあまりにも寒すぎィ~完全防寒装備でLe'ts Go!
滝根町の風車を眺めてから「いわなの郷」へ。。。12時着予定が、1時間以上早く着いてしまいまして…
  予約時間までいわなの郷を散策しながら、春を待つ山里の景色を堪能しました
  昼食後は途中休憩をはさみ帰路へ~PM2:00集合地のコンビニで解散!
  ♪春は名のみの風の寒さや~♪もう4月というのにめちゃくちゃ風の冷たさが身に染みる1日
  冷えた体をゆっくり暖めてくださいね。寒い中のツーリングお疲れ様でした。
 

滝根ウインドファームにて  川内村いわなの郷にて



H28年4月24日*花見ツーリング~猪苗代・裏磐梯方面~

当初予定していた4/17の夏井川千本桜花見ツーは残念ながら雨天で中止に(涙)
一週ずらすと散ってしまう…ってことで、桜前線を追って行先を猪苗代~裏磐梯方面に変更して決行に至りました

参加者は会津から初参加の3名を含め募集定員通りのJust30名!
AM9:00本宮エイトタウン集合、快晴!最高のツーリング日和です
まずは猪苗代観音寺川千本桜へ~川の両岸を埋め尽くす満開の桜を鑑賞し、次の花見処裏磐梯へ花見のはしごと参りましょう
ラビスパ裏磐梯の裏手にある公園を埋め尽くす桜…ここは多少標高が高いせいか8分咲位かな?
ここ桜峠公園は皇太子様の長女愛子様の誕生を記念して全国からオーナーを募り、2001本が植樹され
   その後も地域住民らの手で植樹を続け、現在は約3000本に増えたという植樹地公園
   桃源郷を思わせる山里の春の訪れに気分も和らぎますねぇ~
裏磐梯を後にして次はお待ちかね昼食タイム。。PM1:00芦ノ巻のラーメン屋さんへ
30名の大所帯もあり全員食べ終えるのに時間を要してしまいましたが、帰りはお馴染みの鳳坂峠ルートで…
PM3:30長沼のコンビニ到着、ここで解散。。穏やかな小春日和に包まれ、華麗に咲き誇る桜花を十分に堪能できましたね。

今回のツーリングは、会長・副会長・主催者ともに不在の中
参加者の皆様の協力を得て、無事今年度第一回本ツーリングを遂行することが出来ました。
皆様のご協力に感謝いたします。やはりMSC郡山ツーリング倶楽部はチームワークの整った最高の倶楽部ですね。
それにしても…小生、満開の桜をじっくりと鑑賞したかったなぁ~~(涙)


華麗に咲き誇る桜花 裏磐梯にて チャーシュー麺・まいうぅ~
出発前のミーティング コンビニ休憩(猪苗代) 観音寺川千本桜
次の目的地へ> 桜峠公園のオオヤマサクラ コンビニ休憩(喜多方)



H28年5月3日*B級グルメ?宇都宮餃子ツー

福島も最近「円盤餃子」なるものが静かなブームを呼んでいますが
今回は元祖宇都宮の老舗餃子専門店で美味しい餃子を食べましょう!ってことでGW中盤宇都宮へ
宇都宮の餃子専門店は、ほとんどがカウンター席メーンで収容人数に限りが有るので、参加人数を15名に限定!
当初参加者は定員を1名上回る16名でしたが、当日3名都合によりキャンセルし、13名での出発となりました
気温は20℃とツーリングには最適なのですが…曇天!たまに薄曇り。。。
そういえば今年は連休に入ってから今まで雨こそ降らなかったけど、気持ち良く晴れた日って1日も無いよねぇ

高速を使わずオール一般道走行のため朝は少し早目の7:40出発、途中休憩をはさみAM11:00「正嗣駒生店」到着
GW中ってこともあり、店先は人々の行列が!我々も行列に加わり順番が来るのを待ちました
餃子メーンの店のため、結構な行列でも回転数は早いもので、20分程度の待ち時間で店内に
  私は焼餃子2枚&水餃子1つオーダー、マジ美味しかったぁ~
食後は「大谷資料館」へ~地下採掘場跡は大谷石搬出後巨大な地下空間となっており
この跡地を利用して、数々のコンサート、映画会、観劇やドラマや映画、CM、PVなどの撮影が行われている
  資料館を見物した後は、矢板⇒那須⇒白河を経てPM5:00長沼のファミリーマートで解散
  那須で若干の渋滞に巻き込まれましたが、ほぼ時間通りに予定していたコースを消化して帰路に着きました

大谷資料館駐車場脇の広場にて 大谷資料館地下採掘場跡の巨大空間



H28年5月15日*新緑!西へ向かってー塩原~南会津・大内宿方面ー

穏やかな五月晴れ!GW中には見れなかった青空が一面に広がりました
定員25名の募集に28名が参加表明!AM8:45免許センター入口コンビニ出発
途中、大信で2名、那須で1名合流して、塩原「もみじ谷大吊橋」へ
渡橋料、大人300円のところ団体割引を適用して、30円安の270円で(^^)v
この吊橋は、全長320メートルで無補剛桁歩道吊橋としては、本州最大級の長さを誇るとのこと
もみじ谷大吊橋は、平成25年4月に「恋人の聖地」として選定され、大吊橋を渡った対岸の広場には、
  「恋人の聖地シンボルモニュメント」として、オスとメスのクマタカの像が設置されている
次は塩原温泉街にある食堂で昼食。あらかじめメニューをオーダーしていたため待つことなく昼食終了
帰路はR400~R121を会津田島へ…「道の駅たじま」で休憩後は県道131を大内部落へ
県道131は道幅が狭いうえに登りのヘアピンカーブの連続。。。峠が苦手な小生には心臓破りのルートでした(;^ω^)
PM3:30大内宿到着!地元大内宿在住のメンバーさんの計らいで、部落の中へ乗り入れさせて頂きました
そば処「玉川屋」さん、ここがメンバーさんの家族が営んでる蕎麦屋さんです
ここで、アイスコーヒーと採り立てのワラビのおひたしをご馳走して頂き、心温まるおもてなしに感謝
本当に有難うございました。PM4:10大内宿玉川屋さんを後にして鳳坂峠を長沼へ~
  PM5:00お馴染み長沼ファミマで解散!今回は総走行距離270Kmと比較的近距離ツーでしたので
  休憩時間を十分に設けてのマッタリツーリング、天気にも恵まれ楽しい1日を過ごせましたね
   

もみじ谷大吊橋にて(塩原) 塩原渓谷河川公園にて
もみじ谷大吊橋(左)と「恋人の聖地」モニュメント(右) 大内宿「玉川屋」さんの前で



H28年6月4~5日*初夏の山麓を駆け抜けて~四万温泉ロングツー~

待ちに待ったロングツーリング!天気予報も裏切ることなく快晴!定員18名限定のツーリングです

早朝6:50免許センター入口コンビニ集合・7:00出発!郡山南ICからは高速で…まずは、那須高原SAで朝食
西那須野塩原IC下車、ここからは一般道で。。。AM9:00「道の駅湧水の里しおや」で休憩後 、日光へ向けてGO!
華厳の滝を見物して金精峠を群馬へ、片品村で昼食がっ!予想に反して食堂は満席、待つこと30分
  それぞれに好きなメニューをオーダーして食べ終えるまでに30分、昼食タイムでちょこっと時間を押してしまいました
次は沼田へ、ここで東洋のナイアガラと称される「吹割の滝」を見物、自然の織りなす情景にただ々感激でした
いよいよ本日の目的地「四万温泉」へ、四万川沿いに立ち並ぶ温泉街、その中でもひときわ際立つのが
ジブリアニメ「千と千尋の神隠し」のモデルになったとされる元禄創業の老舗旅館「積善館本館」とそこへ続く橋
アニメでは現代とバーチャル世界をつなぐ橋、この橋の上で記念のハイポーズ!皆満面の笑みに溢れていますね
本日の宿は積善館より更に奥に登った「ホテル四万」、沼田を出て四万温泉までの道程、メチャクチャ眠かったけど…(;^ω^)
PM6:00全員無事ホテルにチェックイン!温泉に入って、汗を流し疲れを癒しましょう。。。美味しい食事とお酒も待ってますよ

6月5日・AM6:30、食事前の早朝ツーリングには10名が参加、奥四万にたたずむ「しゃくなげの滝」静寂の中に轟く滝の轟音
そして、コバルトブルーに輝く湖面!神秘的な光景に言葉では例えようもない美しさ、まさに絶景!の一言に尽きます
湖面が深い青色に見えるのは、四万川に湯の泉が混入して、懸濁微粒子を含み、青い光が散乱・反射するためだそうな?
しばし、心を奪われたひと時でした。。宿に戻って朝食を済ませ9:00チエックアウト!帰路に向けての出発です
次はアニメ「イニシャルD」の舞台となった榛名湖へ。。頂上付近は重い雲が垂れ込め榛名富士がぼんやりと湖面に写りこんで…
  これまた神秘的な光景が広がっていましたよ。。榛名湖から伊香保温泉に抜け渋川~赤城山麓を横切り、R122渡良瀬渓谷線を黒保根町へ…
  PM1:00「道の駅くろほねやまびこ」で昼食、小生は群馬名物の手打ち天ざるうどんを食べたんだけど…急に睡魔がぁぁ~
途中給油後は、那須高原SAまでノンストップってことで、眠気覚ましに隣のディリーで「メガシャキ」をチョイス!
さぁ、いよいよラストスパートです。草木湖を横目で追いながら日光へ、往路辿った道を西那須に向かい西那須野塩原ICより高速走行
メガシャキ補給して良かったぁ~那須高原SAまで、眠気を催すことなく快適走行!那須高原SAで休憩後、PM4:30安積PAで解散!
天気良し・景色良し!ツーリングには最高の条件の中、小生峠のワインディングの連続には多少ビビリながらも気持ちよく走行できました
 

《6/4》上り那須高原SA・朝食後のミーティング 日光第二いろは坂・明知平 群馬県片品村・芳味亭にて昼食
群馬県沼田市・吹割の滝 四万温泉・積善館本館に続く橋の上で ホテル四万・二次会突入
《6/5》奥四万・しゃくなげの滝 四万川ダム湖に架かる橋・ダム湖の美景に絶句 橋の上でジャーンプ!
ダム湖公園にて 榛名湖・榛名富士をバックにハイ、ピース! 下り安積PA入口
↓《今ツーリングの絶景スポット》↓
日光華厳の滝 吹割の滝(上流) 吹割の滝(下流)
奥四万・しゃくなげの滝 コバルトブルーの四万川ダム湖 榛名湖



H28年6月19日*初夏の味覚・山形さくらんぼツー

梅雨の晴れ間、気持ち良い朝を迎えました。
  昨年のさくらんぼツーは雨のため2度に渡り延期した挙句、最盛期を過ぎてしまいやむなく中止に…( ;∀;)
2年振りのさくらんぼツー、リベンジ成りました。今回も25人限定で募集したのですが、定員より2名多い27名が集結しました
AM8:15・山形へ~本宮ICから国見までは高速で走り抜け、AM9:00・国見のコンビニで福島&相馬のライダーさんと合流
七ヶ宿を通って、山形県上山へ…AM10:40、予定より早めにさくらんぼ園に到着しました。
入園料を払って、早速サクランボ狩り!よぉ~し、腹いっぱいサクランボ食べるぞぉ!大粒のサトウニシキ・紅秀峰・紅さやか
時期的にちょっと早かったのかなぁ?それとも気候のせい?二年前に食べたサクランボより少し酸味が強い様な…?
でも、お腹が膨れるくらいサクランボを沢山頬張って満足(^^)v 園内で食べたサクランボソフトも美味しかったなぁ~
AM11:30・サクランボ園を後にして高畠へ~昼食は高畠で1時予約のため、食後に立ち寄る予定の「高畠ワイナリー」へ直行
工場内を見学後、ワイナリーショップへ・・・各種銘柄の試飲コーナー… 美味しいワインも試飲したかったなぁ( ;∀;)ガックシ
PM1:00・昼食はワイナリーの入口にある細麺のラーメンが売りのラーメン屋さん
外は夏日、小生アツアツのラーメンは生理的に無理と判断しまして、つけ麺1丁!
  つけダレは熱いけど麺は冷たいミスマッチな組み合わせ、でも美味しかったよ
帰路は「ぶどうまつたけライン」をR13へ~栗子峠を抜けて福島までノンストップ
PM3:45福島市荒井のコンビニ到着・ここで暫く休憩後、土湯ルートで帰る組と松川水原ルートで帰る組に分かれて解散
小生は水原ルートを選択。がっ!先頭を任された豆太郎君、二本松で道を間違え再び塩沢温泉から岳温泉へ
まぁ遠回りしたけど、時間はたっぷり有ったし…水原ルート選択の18名様皆遠回りを楽しんでくれたみたいで…
有意義な1日を満喫できました。
  

山形のさくらんぼ園にて 山形県・高畠ワイナリーにて>
出発前のミーティング さくらんぼ腹いっぱい食べるぞぉ~ 高畠ワイナリー・試飲できなくて残念



H28年7月3日*急遽行先変更!矢祭~大子方面

当初の予定は白石牛タンプチグルメツー、ところがっ!何と降水確率80%で中止決定!
南方面の降水確率は30%ってことで・・・急遽行先を矢祭~大子方面に切り替え決行に至りました
AM9:30・雨を予想してか6名当日棄権!17名が谷田川コンビニに集合しました
重い雲が垂れ込めていますが、雨の心配は無さそう。。PM9:45・まずは塙に向けてGO!
塙で手打ちラーメンで有名な「きせん」で少し早目の昼食、コシのあるツルツルシコシコラーメン、美味しかったぁ
食後、久慈川を挟んで矢祭山公園の対岸にある「あゆのつり橋」を渡りましたがこの吊橋、人が歩くとグラグラ揺れて歩きにくい
更に奥へ進むと「もののけの森」を思わせる秘境へ続く、道らしからぬ小径を歩くこと200mあまり…
「ふくしまの水三十選」にも選ばれた「夢想滝」が見えてきました。森の中は涼しげでしたが足場が悪く結局汗だくに
でも、清流のせせらぎと滝、うっそうと茂る森の木々、こんなにも幻想的な自然豊かな場所があったんだ!と感激
矢祭駅舎の前には、土産屋さんが数件軒を連ね鮎の塩焼きを焼いていました。
結構大きめのアユの塩焼き¥300也、安い!小生早速GETしてガブリ!柔らかくてこれまた美味
次は大子町の「おやき学校」へ。。昭和初期の時代へタイムスリップしたような旧槙野地小学校校舎
ここがおやき学校へと生まれ変わり、おやきの実演販売やおやき体験ができるとのこと。10種類のおやきを販売していて
  皆それぞれに好きなおやきを購入し、エアコンの効いた食堂で賞味・・・しばし外の暑さを忘れたマッタリとしたひと時でした
いよいよ帰路、青空も見えてきて雨の心配も無さそう…このままR118を引き返し須賀川の「乙字ヶ滝」で解散!
雨に遭遇することもなく、ラーメン旨し!アユの塩焼き美味!とろっ、ふわっのおやきの絶妙な味わい!3つの食を堪能したプチグルメツーでした

塙町・手打ちラーメン「きせん」にて 矢祭町・あゆのつり橋 思いっきりポーズを決めて
まるで「もののけの森」 夢想滝にて 秘境!夢想滝
おじさん汗だくで鮎の塩焼き焼いてます 旧槇野地小学校校舎・現おやき学校 校舎正門前にて



H28年7月17日*那珂湊~牛久方面・強行ツーリング

7/17早朝5時現在、霧雨!程なく上がるも福島方面は完璧雨らしい。。。早速キャンセルの連絡有り
本日の天気予報、中通り~北茨城~成田方面・降水確率60%!特に午後3時以降の確率高っ!
当日朝までにキャンセル7名!他のメンバーも決行するか否か半信半疑で一応来てみたそうな…
早朝7時15分・ともかく途中合流の3名を除く18名が集合、いわき目指して出発です。

いわきまで来たら。。。ナナッなぁ~んと!雲の切れ間から青空が!超lucky!!!
いわき中央IC~日立までは高速で・・・ところがっ!高速を降りてからR6~那珂湊まで大渋滞!
3連休中日であることをしっかり忘れていました(;^ω^)。。。予定より1時間オーバーの11:40ようやく那珂湊到着
途中合流を含め総勢21名、お好みの市場食堂で昼食休憩…自由な昼休憩を堪能しまして…~海鮮料理・美味しかったぁ~
  そんなこんなで更に時間を大幅に押してしまい・・・食事を終えた順に給油後、隣のコンビニで全員集合するのを待つ予定がっ!
13:00またまた予期せぬトラブル発生~・・・動き出したマシーンがいきなりエンスト!その後もエンジン始動せず( ;_;)
燃料ポンプに不具合?…以前リコールの対象となって対処したというのだが…?結局復活せずリタイヤ
帰宅後調べた所、同一部品で3度目の対策がとられていたらしい…と色々ございまして、14:00那珂湊を出発!
マシーントラブルで1名・時間の都合で2名の計3名、ここで離脱となってしまい遅れること更に1時間、結局18名で牛久へ

15:20牛久大仏像前駐車場到着・15名以上で団体割引適用、入園料&大仏胎内拝観料セットで七百円也
牛久大仏はブロンズ(青銅)製大仏立像で、全高120m(像高100m、台座20m)あり、立像の高さでは世界3番目だが
ブロンズ立像としては世界最大だそうで、ギネスブックにも「世界一の大きさのブロンズ製仏像」として登録されている
大仏尊像の胎内を拝観して駐車場に戻った時には16:30!帰路のルートは?ミーティングの結果
ここから一路高速で帰宅組と那珂ICで下車し下道を帰る組に分かれまして、事実上ここで解散の運びとなってしまいました
高速組は友部SAで、給油後解散。結局下道組は小生を含む4名だけで、那珂ICよりマッタリ一般道を走り
20:15須賀川でモリモリの夕食をたらふく詰め込んで帰宅しました。。。一番心配だったのが雨!これもセーフ!
  総走行距離480Km!過日の四万ロンツーより走った感有り!のツーリングにふさわしい走行でしたねぇ~お疲れ様


↑世界一の牛久大仏立像をバックにハイ・ポーズ!
AM7:00天気が心配なんだけど… 雨に遭遇することもなく順調に走行!なのに…渋滞だなんて…



H28年8月7日*盛夏!涼を求めてー喜多方朝ラー~裏磐梯・桧原湖ー

連日33℃を超える猛暑の連続でバテバテ~
せめて早朝の涼しいうちに一っ走りしましょう。。ということで6:00・熱海のコンビニ集合!
早朝ツーでもあり、集まれる人だけで…という簡単な告知にも関わらず、21名の参加者が集合しました
6:40・磐梯山を一望できる猪苗代の農道で、まずは記念のハイ・ポーズ!雄大な大自然を独り占めした気分
次は朝ラー!7:30・喜多方らーめん「喜一」到着。。。でも既に店の前には行列がぁ~
待つこと1時間20分!気温はうなぎ登りに上昇し、やっと店内に誘導された時には30℃に迫る勢い
  この店一押しの「山塩ラーメン」1丁!あっさり塩味なのに濃厚な旨みが凝縮!
麺もコシのあるツルツルの手打ち麺!1時間以上も待った甲斐あり!美味しかったぁ~
当初は喜多方8:30出発予定…!そーなんです。。並ぶ事は想定外の出来事で…全員食べ終えたのが9:30
早朝ツーじゃ無くなっちゃいました(笑)・ここから裏磐梯に直行!10:00・磐梯高原桧原湖着・ここも暑い!
桧原湖で休憩後は、母成グリーンラインを経て熱海へ戻り、1時間遅れの11:30解散
猛暑の中の帰宅となってしまいましたが、青い空と青く輝く山と湖のコントラスト!
真夏の自然を思いっきり満喫できました。次回ツーリングは秋風かな?残暑かな?

6:40・朝日に輝く磐梯山を背に 磐梯山の麓へ続く道、緑のじゅうたん、そして青い空!
1時間20分待ちました!何としても食べたかった「山塩ラーメン」 10:00裏磐梯・桧原湖にて



H28年8月21日*黄色い絨毯!夏のゲレンデへ:三ノ倉高原~白石

トリプル台風接近!何と日本列島の東太平洋上に9、10、11号現る!決行前日の20日も雨…
不安定な天候を懸念してか前日までに3名キャンセル、当日1名キャンセル、結局17名での決行に至りました
しかし!予想に反して朝から青空、台風接近が嘘のような晴天に恵まれました
7:00ほぼ予定通り、集合地熱海のコンビニを出発~猪苗代~喜多方を抜けて、9:00・三ノ倉高原到着
標高は東京スカイツリーてっぺんとほぼ同じ640m、ひまわりの黄色い絨毯に覆われた山の稜線に、高原の涼風が吹き抜けていきます
9:50・三ノ倉を降りて山形へ!気温はうなぎ登りに上昇し不快指数もMAX!風を切っても熱風の嵐
途中のコンビニで水分を補給しながら、米沢~蔵王を横切り白石へ…12:15・予定より40分ほど早めの到着です
白石「温麺処なかじま」ここで昼食を予約しておりまして、おかみさんが貸し切りにして我々を迎えて下さいました
一品だけでも1人分は有ろうかと思われる量の温麺付き牛タン定食、17人前!肉も柔らかくボリュームタップリ!美味しかったぁ~
食後4名、時間の都合で直帰。。。残り13名で白石城を見物して、記念のハイポーズ(^^)v 真夏の古城は暑さのせいか人影も少なく…
白石からは、R4を郡山へ向かいながらの流れ解散、暑さに喘ぎながらも16:30無事に郡山着!猛暑の1日、本当にお疲れSummer!!
沿線の表示温度31℃オーバー、台風の影響で湿度高く…兎にも角にも暑い1日!去り行く夏は愛おしいけど秋の訪れも恋しい1日でした


猪苗代が一望できる絶景ポイント 男だけで鳴らす「幸せの鐘」 >黄色い絨毯に覆われた夏のゲレンデ
走ってないと暑くて辛いよ 日陰で涼みながら水分補給 アスファルトから上がる熱気は最悪
ボリュームタップリ牛タン定食 炎天下の白石城 もう、帰っちゃった人も居るけど



H28年9月24~25日*The Last Event "IMONI"

「MSC郡山ツーリング倶楽部」秋の恒例イベント「芋煮会」は、あいにくの雨!
予報では「曇りのち晴れ」だったのにぃ~~でも、ほぼ貸し切り状態のキャンプ場
周囲に気兼ねすることなく、存分に楽しめました
今回は、珍しい珍味の差し入れに、参加者全員舌鼓を打ちっ放し!
熊肉の串焼きに熊肉入りのいも汁、馬刺しに高級葡萄の盛合せ!
めちゃくちゃ倖せの余韻に浸りまくりの芋煮会でした
予報には無かった雨との遭遇、それでも屋根付きの会場は居心地良し
二次会はバンガローで…
参加者総勢15名、日付変更線を越えるまで大いに盛り上がりました
MSC郡山ツーリング倶楽部としての最後のイベント宿泊企画、楽しかったね。。。
 
外は雨!でも会場は盛り上がってまぁ~す いも汁片手に会話も弾んで… 思いっきりポーズを決めて
出ました!熊肉の串焼き! 高級葡萄の数々に馬肉!最高に幸せ(^^)v 会津坂下特産高級馬刺し登場!
生地作りからオールハンドメイドの手作りピザ 二次会はバンガローで 9/25チェックアウト・最後まで残った6名で記念撮影



H28年10月9~10日*天高く食欲の秋!カニ食べ放題ツーリング~新潟寺泊~

決行一週間前から雨マークの消えない天気予報に、外れてくれ!と願いつつも的中!
10/9は出足からレインコートを身にまとっての出発となってしまいました(涙)
8:30安子ヶ島のコンビニ集合、がっ!若干1名集合場所を勘違いして予定より30分遅れの出発です
募集定員20名に25名が参加表明しましたが、4名辞退し21名で寺泊へ
最初の休憩は「道の駅会津坂下・ゆかわ」、ここで雨足は一旦終息したかに見えましたが
新潟県境に近づくにつれ再び雨に見舞われ、二度目の休憩地「道の駅阿賀の里」まで引きずってしまいました
阿賀町からは雨の心配はないものの、重い雲が垂れ込め肌寒い!~安田から五泉市を通り加茂市へ~
13:30加茂市の食堂で昼食、夕食の食べ放題に支障のない程度に腹ごしらえして、この先の保内公園へ
この公園内には、熱帯植物園が常設されており、しかも無料で鑑賞できる。。雪国で珍しい常夏の植物の数々…
  維持費もかかるだろうに入園料が無料っていうのは良心的、熱帯のジャングルを探検した気分に浸りました
次は目的地寺泊へ~16:00予定通り宿へチェックイン!18:00からの夕食タイムまでは自由時間
海岸線を散歩する人、温泉につかって冷えた体を温める人…幹事さんは二次会の買出しで寺泊町内へ
曇天の中寒さに耐え、ひた走って来たもので…日本海に沈む夕日を見た時には雨中走行の辛さが吹っ飛びました
いよいよ待望の「カニの食べ放題」を含む夕食タイム!制限時間は40分、殆どの人は2杯までが限界でしたが
3杯に挑戦する人も!さすがにもう当分カニは食べなくても良いってくらい腹を満たしました
食後は恒例、部屋で二次会!四方山話に日付変更線を越えるまで盛り上がって就寝しました

  10/10曇ってはいるものの、雨は免れそう。。。6:30早朝ツーで海岸線を一っ走りするライダー9名
  車で「二輪車乗り入れ禁止!」の弥彦スカイラインに登る人4名、残りは朝湯につかってマッタリ。。。
すると、朝ツー組にハプニング発生!桟橋を散歩中のメンバーの一人が、思いっきり波しぶきを頭から浴びて全身びしょ濡れ!
本当はお気の毒なのに…何故か全員爆笑!ついに「水の神」と崇められる存在に(笑)
  そんなこんなで7:30全員宿に戻り朝食、8:30チェックアウト~寺泊市場へ~早朝の空いてる時間帯にゆっくり買物
  シーサイドラインを暫く走って三条市へ戻ってからは、往路ルートをそのまま走りR49へ抜けて阿賀町の「将軍杉」を見学
  「将軍杉」は、国の天然記念物に指定された杉で樹齢1400年、高さ約40m、幹周り19.31mで日本一の太さがあるという
  杉の幹の異様な太さに圧倒されつつ、敷地内にある落書き部屋で「安全第一」の落書きを綴り、西会津へ
  13:00西会津のラーメン屋さんで昼食を食べ、会津村近くのコンビニで休憩後は一路郡山へ~
  16:00安子ヶ島のコンビニ到着、ここで解散!つい数日前まで半袖で平気だったのに急激な気温の低下!
  雨と寒さに耐え、17:00全員無事帰宅!お疲れ様でした。カニ美味しかったね

  
10/9道の駅「会津坂下・ゆかわ」にて 保内公園「熱帯植物園」にて(加茂市)>
昼食(上)&食べ放題のカニと夕食の膳(下)贅沢なひと時 10/10早朝ツーにて、ハプニング!
将軍杉にて(阿賀町) 蟹の宿歓迎看板&日本海に沈む夕日/将軍杉名票&落書き(写真左)
10/9昼食(加茂市) 保内公園にて 保内公園熱帯植物園
宿に到着(寺泊・カニの宿)> 夕食 カニはまだ?
部屋で二次会 10/10早朝ツー 帰路
西会津にて昼食 会津村向かいのコンビニにて休憩 安子ヶ島コンビニ・ここで解散



H28年10月23日*大子「袋田の滝」~大田原「那須神社」

AM8:30谷田川セブンに参加者27名集合!快晴
出発前のミーティング&参加者の点呼確認後AM9:00大子へ向けて出発
抜けるような青空、気持ち良く晴れた秋晴れの中、途中コンビニ休憩を挟んで大子町到着
玉屋旅館の「しゃも弁当」27人前!予約したたため待つことなく、少し早目の昼食タイム
身が締まっていて、でも無駄に硬くなくジューシーな味わいのあるしゃも肉。。美味しかったぁ~
昼食後は大子駅で少々マッタリしてから栃木県大田原へ…
源平合戦で有名な「那須与一」が祀られているという那須神社へ
那須与一は弓の名手で、狙った的は確実に射貫くとか?~独身のライダー諸君!
狙ったお相手のハートも確実に射貫いて下さいませ(^^)v♡�あやかります様に(⋈◍>◡<◍)。✧♡
帰路はR249を白河へ~途中のコンビニ休憩を挟んで~長沼~郡山とお馴染みのルートで
今回は行程に余裕があった分、休憩が長かったかな?
帰りは流れ解散でPM5:00無事全員完走!お疲れ様でした
集合地・谷田川のコンビニ 大子へ向けてGO! 大子町「玉屋旅館」にて昼食
しゃも弁当 大子町「袋田の滝」にて 袋田の滝の雄姿に感嘆
大田原「那須神社」 那須与一像 帰路・家路へ



H28年11月6日*山都新そばLast Touring~山都町~

ついに今シーズンもラストの日を迎えてしまいました
天気は良いけど、気温はイマイチ上がりきらずって感じかな?
この寒さにも関わらず、ラストツーってこともあってか参加者は何と38名に
8:45山都に向けて出発!三森峠~黒森峠を抜けて湊町のコンビニで小休憩後
磐梯町のコンビニでも休憩・・思った以上に風が強く体感的には、実際の気温よりも寒く感じまして…
体が芯から冷えて、トイレがぁぁ~~さっき用を足したばかりなのにまた?って感じです
コンビニに着いた途端にトイレに長い行列が…( ´艸`) 日差しも強く一面の青空なんだけどね
トイレ休憩後は山都町「JR山都駅」へ。。。ここで記念の集合写真をパチリ!みんなの笑顔が輝いてますよ
11:30予約していた蕎麦屋さんに到着!冷えた体を温めるべくアツアツの蕎麦をオーダーした人
  蕎麦は冷たいざるに限ると天ざる蕎麦やミニ丼セットのおまけ付きでオーダーした人
新蕎麦の香りを堪能しながら、皆美味しい蕎麦に舌鼓を打って満足X2!
12:40蕎麦屋さんの裏手にある磐越西線の鉄橋をバックに今年最後の集合写真・・思い出の1ページに追加!
帰路は「道の駅ばんだい」で休憩後は、R49を熱海へ向けて直行!15:00熱海のコンビニ到着!
シーズンラストの解散場所となりました。。来シーズンに向けてまた皆で走りましょう。。。
さぁ!今宵はこのままの流れで、今シーズンの締め、打上げ反省会開催!遅刻しないでね

~今シーズンツーリング打上会~

18:30・今シーズン打上げ反省会はMSC郡山ツーリング俱楽部本部近くの居酒屋さんで。。
打上げ会には21名が集結!ここのマスターも実はバイク乗りなんです。。まずは、副会長の乾杯の音頭で打上げ会の始まり始まりぃ~
バイク談話に来シーズンへ向けてのTouringプラン、思い思いの希望や抱負を話し合いながら存分に盛り上がり…
まだまだゆっくり飲みたいところですが、明日は平日、今日のTouringの心地良い疲れを癒して明日に備えなくちゃ
無事に28年度のツーリングの行程を全て消化して、22:00・一本締めで今シーズンのツーリングの幕を閉じました。。
シーズン中のルート設定やナビを担当した執行部のやまちゃん、そして副会長Sironaoさんお世話になりました
来シーズンもよろしくね。。。次は忘年会で、盛り上がりましょうね。。

ここは耶麻郡山都町(やまぐんやまとまち)まさに「山の都の町」の趣。。「磐越西線JR山都駅」にて>
磐梯町のコンビニ駐車場 阿賀川の支流にまたがる鉄橋をバックに
8:30大槻町のコンビニ集合 山都町へ向けてGO! 磐梯町にてレディース集合
山都町の蕎麦屋さんにて「新そばの風味は最高ですね」 ざるそばとミニ天丼セット
打上げ会・まずは「乾杯!」> 昼は山の幸「蕎麦」・打上は「海の幸」で Touringの四方山話で盛り上がりました



H28年12月28日*MSC郡山ツーリング倶楽部 "忘年会"

「MSC郡山ツーリング倶楽部」今年度最後の締めは忘年会で
PM7:00市内の居酒屋に24名が集まりました
副会長の開会宣言に続いて、乾杯の音頭で忘年会開始!
バイクの話、ツーリングの話etc.四方山話に話題は尽きず。。あっという間に時間は流れ…
PM10:00宴たけなわで、まだまだ名残惜しい所ではありますが、ここで中締めです
MSC郡山ツーリング俱楽部、来年も大いに盛り上がりましょう
メンバーの皆様、良いお年をお迎えください

まさに宴たけなわ!盛り上がっちゃってるよぉ~ 優しいハートに包まれて?(笑) 二次会はカラオケで




MSC郡山ホームへ ツーリング情報へ MSC郡山YouTubeチャンネル