初めての彫刻&トールペイント作品
My DIY Life No.58 トトロ壁掛け時計




1.ネットで見つけたイラストを拡大コピーしてから切り抜き、墨付け。
  内側の部分も、更に切り抜くと、外縁と同様に簡単にトレースできる。
2.電動糸鋸で切り抜く。

3.足の部分は別に製作し、立体的に。
4.19mm厚なので立体的には限界があるが、それでも凹凸をはっきりさせるのが一番苦労している。
5.時計の中心点を決めたら、12mm直径の穴と、時計を固定する部分を彫る。(深さ16mm)

機械と針を合わせて見ると、秒針と分針が長いため足にぶつかる!
足をもう少し削って低くするか、それでもダメなら針をカットするしかない・・・。(12月17日)


本日の作業はここまで・・・ 彫刻刀は息子が小学の時に使っていたのを借りた。
お腹のあたりがまだまだ平面的なのだが、高さに限界があるので、無理かなー。
足の部分はこれから (12月18日)
 
当初は、彫刻でやって、木目のある作品にしたかったのだが、色を塗っているうちに、トールペイント風になった。
妻や娘からは「かわいい!」と絶賛されたので、良しとしよう!!

苦労した点は・・足の爪。電動糸鋸とミニルーターを使い、小さくカット・研磨してかなり大雑把ながら細かい作業であった。

緑色が欲しいので、木の葉も作ってみようかな。

(製作日:2005年12月17日〜12月29日)

工具

のこぎり(大雑把な切断)
電動糸鋸(型のくり抜き)
電動ドライバー(中心部の穴開け)
トリマー(足、時計取り付け部分)
彫刻刀(ほとんどの削り作業)
ミニルーター(仕上げの研磨)

材料
(かかった費用)

パイン集成材の端材(19mm厚)
使わなくなった壁時計の部品
トールペイント用ワイヤー(ひげに使用)

塗料
 目・おなか : カントリーライフカラー リリーホワイト(水性)
 胴体    : カントリーライフカラー ファンタジーグレー(水性)
 木の部分 : 水性ステイン(メープル)に、水性ニス(けやき)を重ね塗り
 つめ・目の黒:タミヤカラー(ブラック) ←プラモ用のもの

0円


前の作品へ