My DIY Life No.56 収納ベンチ

 
材料

組立

底はベニヤ板で、枠を固定して、上からはめていった

塗装して、完成・・・のはずだったが!?

せっかくの収納ベンチ、
やはり蝶番を使って開閉できた方がいいみたいなので、
一度接着した板をのこぎりで切断。

多少ずれはあったものの、なんとか固定

できあがり!

多少の狂いは仕方がないか・・・ギシギシ・・・
No.30テレビ台は引越後はテレビ台としては使用しておらず、仏壇の横で物置き台になっていた。
見えない収納の方が良いということになり、座る用途はまずないだろうが、収納ベンチの要領で作ることにした。
DIYの書籍の作品見本のとおり、蝶番を使わず蓋のように作っていたが、完成後、蝶番を付けることを思い立ち、改造。
一度木工用ボンドで接着した1×4を切断し、再度塗装。
蝶番を付けて、なんとかそれらしくなった。 妻の私物などを入れるらしい。
今までのテレビ台は妻の実家へ寄贈し、さっそく、植物の縁台として利用されていた。

(製作日:2005年11月23〜27日)

工具

電動ドライバー、のこぎり、卓上ボール盤

材料
(かかった費用)

SPF材(1×4) 3ft 15本

SPF材(1×6) 8ft 1本

2×2(マツ材) 1,000mm 2本

15×15角材  900mm 3本

ベニヤ板(5mm厚、300mm×450mm)
蝶番(50mm)2組

木材カット

水性ニス(ケヤキ)

@90×15=1,350円

380円

@245×2=490円

@70×3=210円

470円

@110×2=220円

@50×5カット=250円

850円

合計 4,000円


前の作品へ