「余談-9」

2010/10/1
いよいよ10月に入りましたね、新羽二重糯は例年1日から5日の間に刈ってますけどお天気がどうも良くないみたいです。
糯田に張っていた残りの雀のオドシ糸も今日、取り去って、もうちょっと田が乾けば刈れそうなんですけど・・・。

糯を刈るまでにやっておかないと追われてしまいますのでキヌヒカリを刈ったあとに蒔いた1回目(自家種)と2回目のキリバ(早生京みずな)を今日間引きました。

IE6のコンポーネントをインストール無しでダウンロードしました。CDに焼いて保存しておきます。

2010/10/2
明日と明後日は雨とのこと・・・それでは本日刈り取りに決まりで、朝からエイヤー!と糯田を刈る段取り(角刈り)をしまして、1300Lのグレンバックに、1/3ほど刈って11時過ぎに一旦帰宅して、乾燥機にいれときました。
午後からは、グレンバックに軽く2杯ほどしかありませんでして、キヌヒカリと同じく、どうも不作模様です。
(刈り取り時の水分は20.3%)

刈ってますと機械の音にビックリしたのか、立ってます稲の中から猫の親子づれ4匹が飛び出してきましてね、私のほうがドッキリです。
平成9年の春に、ゴミのなかに捨てられていたのを自宅につれて帰った”ちゃーべえ(オス)”は、まだ目も見えず、要哺乳瓶状態やったんですけど、今日の3匹の子猫はよく成長してまして母親のいるところに、スッ飛んでいきましたよ。
(ビックリさせてゴメンなぁー。)

ほかに居たのはいつものように、ウスバカゲロウ・スイッチョン・イボ蛙でしたけど、トノサマガエルは観ませんねえ。
(ほかの田んぼでは”イタチ”も・・・。)

その後、コンバインを引き上げてきて、次に刈るウルチにモチが混じらないように掃除しときました。

2010/10/3
朝一に糯が良く”はぜる”ように昨晩17%で一旦止めておいたのですけど、再度、仕上がり水分の設定を15%にして乾燥機に火を入れておきました。(お昼前に帰ったときには、もう止まってました。)

朝、8時に神社(御旅所)に氏子が集合しまして境内の清掃と御神輿などの飾り付けをしました。

その後、三栖若中と他町の有志者で10時ごろから炬火の穂打ちを行いました。
若い衆が打ってくれますので年寄り組は監督と子供御輿の組み立てや、頭宅の飾り付けと辻提灯の設置、本御輿の鳴り金を磨いたりしておりました。

左の画像は炬火に穂を打っているところです。

その後、エライさんと相談しまして、後ろ担ぎ棒部分の手綱を追加することになりました、縦・横の掛け縄が硬く締まってまして、ちょっと難儀しましたけど完了です。

2010/10/4
朝から糯の籾摺りをしました結果は、反当で去年より10kgの減収でした。
今年はどうも平年並みにもならないようです、アトはヒノヒカリに期待するしかありませんね。
糯を摺ったあと、この前と同じように乾燥機・籾摺機・選別機の掃除をしておきました。
これでいつでもヒノヒカリを刈りに行けます。

お昼すぎにこちらが加入していますプロバイダーから、光に変わったことのアンケートの電話がありました。
伝える相手が違いましたけど、「ルーター内蔵のCTUの設定時に同梱CDの”簡単おまかせ***”ツールを使ったところ、OSの再インストールとなった。」と伝えておきました。
「内容はNTTに伝えておきます。」とのことでした。

午後からお天気が良くなってきまして、父の希望で玄関周りでの、プチお散歩です。
「たまに、外に出ると気分が晴れてエエなぁー」と、父・・・。
「また、お天気のエエときに歩こな」と、私。

RWINのことは”PCV-L510/BP2”に転記しました。)

2010/10/5
朝にスリヌカ(籾殻)を畑に散らしましたけど、まだ土が雨のせいでズボズボでして難儀しました。
午後からは、2回目に蒔いたキリバの”早生京みずな”分のまびきをしました。残りの自家種分の5畦は明日まびく予定です。

2010/10/6
まず朝から、一回目に蒔きましたキリバのあいだを例の”たがやす”でかじって、肥料を施肥です。
昼の間にお買い物に行きまして、午後から予定通り5畦ぶんの間引きをすませて消毒しておきました。
難儀なことに9日・10日は雨模様とのこと・・・10日のお祭り(神幸祭・炬火巡行)までに一枚ぐらいは刈りたいんですけど、ちょっと早すぎるような気もします。

2010/10/7
今日は倒れそうになっていました6月10日に植えた(ヒノヒカリ)田んぼを先に刈りました。
籾の水分は22.9%でして、結果としてそんなに早刈りでもないようです。
ただ、田んぼがズボズボのぬかるみ状態でして、この面積3反の田でクルリと一回まわる(刈る)たびにコンバインのタンクに溜まった籾をトラックのグレンバックに排出していました。
(コンバインが沈み込んだらエライことですね。)

今、23時で17.2%ですので、あと2時間ほどで仕上がり(15.5%に設定)そうです。

「EASEUS Partition Master 6.1.1 Home Edition-Free」を、やっとこせでインストールできました。
”Professional Demo版”とか表示されまして、えらい遠回りをしてしまいました。
使い方はさっぱりわからず、これからです。

2010/10/8
朝から昨日刈った分の籾摺りをしました。結果、仕上がり本数は30本弱です。
で、昨日刈り残しの分を刈ってから、次の 田んぼに移動して、やっつけました。
籾水分は、同じぐらいでして23%、この田んぼの土はそこそこ乾いていたので刈っていても気持ちがよかったです。
今の水分は20%ですので、あと7時間ぐらい掛かりそうです。

夕方に個人的におつき合いのある事務所(四軒)から自宅に献酒を頂戴しましたので早速、頭宅に渡して、お礼の電話を入れてもらうことを、お願いしておきました。(来年のこともありますので毎年そのようにお願いしております。)

明日は「火除け(ススキ)刈りと打ち込み」の予定です。今、雨が降ってますけど明日はどうでしょうね・・・。

2010/10/9
あたらんでもいい天気予報が当たりまして、今朝も雨でしたね。

まずは朝一番に、昨日刈り取りました分の籾摺りをしまして、まずは供出分(30袋)を確保しまして一安心。
この二日分で刈り取った合計面積は約35a、結果は反当(10a)で三石六斗(18本)でして、去年よりも4斗の減少です。(涙)

その後、10時に遅ればせながら”炬火(たいまつ)”の、火除け打ちに参加しました。

最左の画像は若い衆が火除け打ちをしているところです。
その右側の画像は、明朝の担ぎ出しを待つ炬火です。

19時に、田んぼの用水関係の寄り合いがありまして、帰宅が21時となりました。

朝、juneさんの別荘に お邪魔しまして拝読・・・お話のAVG2011をインストールさせて頂きました。
「AVG rescue CD」も作成しまして、CDから起動してみましたけど、私には操作がさっぱりわかっていません。

明日は炬火の巡行・・・、お天気が良ければいいんですけどね
今夜はこれにてです。

2010/10/10
本日は三栖神社の神幸祭でして、朝9時に炬火を出発、11時にお旅所に献上して お祓いをうけまして、20時に点火し本巡行となりました。

御旅所に献上直前の画像です。

23時半に帰宅、只今0時10分です。寝ます・・・zzz。

2010/10/11
っと、まぁーコトンと寝ましたけど4時には目が覚めまして昨日は飲んで食べるだけで働きが少なかったんでしょうね。
私の場合ですけど、只一つしたことといえば”カンちゃん”というお方と二人で”鳶口(トビクチ)”役をさせてもらったことぐらいです。
昨日の様子をコチラにアップしておきましたのでよろしければどうぞご覧になってください。

2010/10/12
昨日刈り取りました請負耕作分の籾摺りをしました。13アールで20本と5kgでして反当3石ちょっとと少ないです。
私は田植えと刈り取りだけを請けていて生育途中の肥料管理はご本人にお任せしていますので、そんな意味では気は楽なんですけど、あんまり少ないといやですね。
その後、スリヌカ(籾殻)の始末をしてから、残り分の稲刈りをしまして請負分の刈り取りは本日でおしまいです。
あと、残りの刈り取り面積は4反ほどですので三日ほどで全部終わりそうです。

2010/10/13
朝から昨日刈った請負分の籾摺りをして、よそ様のぶんはこれで終了です。
それにしても約8aで11本と10kgですので反当では2石8斗ほどと、同家の11日に刈った田んぼの反当収量よりも更に少ないです。このあたりは、信頼関係で成り立っているんでしょうね。
転用されるとのことですので来年もう一回植えて秋に刈れば手離れとなります。

9時半に母を病院に送る前に今朝溜まったスリヌカ(籾殻)を処分しに行って、同時に七草用の”ナズナ”を蒔いておきました。
毎年、父が10日に蒔いてくれてたんですけど、私がコロっと忘れてまして今年は3日遅れの播種です。
まぁーなんとか間に合うでしょう。

午後から、宇治川の南側に一枚だけ残っていた川向かい分(向島上林町)の稲刈りをして遠い?ところはこれでおしまいです。
(刈り取り時の水分は、約20.4%でした。)

アトは家から五分ぐらいで行ける生産緑地(区画整理区域外)の田んぼ四枚だけが残ってます。
気を抜かないようにしながら、ゆっくり楽しみます。

2010/10/14
本日、チリで生き埋めになっていた33人が無事救出されまして、なにはともあれ良かったです。

コンバインが、ズボっとにえ込みました!(涙)。
ひっくり返った(返した)ことは、別の田んぼで過去に一度だけあるんですけど、”にえ込ました”のは初めてです。
自分では手段がわかりませんので、現場から農機具屋さんに連絡しました。
その間に・・・たぶん、ブリッジが必要そうなので、目と鼻の先の自宅に帰って鉄製のを持参して現場で待機です。
結果、20分ほどで無事脱出できまして、なんとか10aほどを刈って、父のインスリン投与時間にギリギリセーフで帰ってきました。

農機具屋さんに、教えて貰ったこと・・・ブリッジの裏側を上面にして、クロール(キャタピラー)に差し込んだほうが”食いつきがイイ”とのことでした。
これで、二度とは経験したくは無いですけど、次回からは自分で対処できそうです。
残りの刈り取り面積は約17aなんですけど、一部分がまたズボズボのヌカルミ状態でして、もう少し様子を観てから刈るようにします。

2010/10/15
本日も朝から、昨日刈ったぶんを籾摺りしてスリヌカを畑に散らすという同じことの繰り返しです。
午後から父を散髪屋さんに送ってから残りの17aのうちの別の田んぼ(7a)は土が乾いてますのでちょっとですけど刈っときました。(刈り取り時の水分は21%)
ぐるりと一周だけしたところで、”向かえに来て”の連絡が携帯電話に・・・。
残りの10aはお米の品質もなにも言うていられませんので乾いてから刈ることにしました。

2010/10/16
やっぱり朝から僅か7a分の籾摺りをしてから、注文分のお米(糯とうるち玄米)の配達をしました。

薫炭を作るためと、畑に散らすために置いているスリヌカが毎年盗まれますので今年はブルーシートを掛けときました。
”頂戴”と言はれれば少々ならあげるんですけど、気分の問題ですね。

2010/10/17
午前6時に、頭宅に集合とのことでしたけど勝手な都合で行けないことを事前に伝えておきまして、7時半ごろに参加です。
しばらくすると、浜三栖を巡行した神獅子が頭宅前に戻ってきまして合流。
11時ごろでしたでしょうか、神獅子の巡行から抜けまして御神輿さんの長柄括り作業に移動です。
で、13時40分から”かんならし”のあと、御神輿さんは14時ごろに出発しました。
予定通り19時から”お祭礼”のあと、御神輿さんを神輿倉に納めて21時半に帰宅です。

12時ごろと、16時に父のインスリン投与で一旦帰宅して引き返し。

そんなことは別として、”お祭礼”時にいろいろ有りましたけど何も申しません。

2010/10/18
稲刈りの残りは10aだけなんですけど一度コンバインの足元の掃除をしました。
藁と土が混じって壁土(スサの方が多い)みたいになってまして難儀なこと・・・二時間ほど掛かりましたね。
残りの田んぼを刈ったらまた元の泥だらけになるでしょうね。

七草に使う「カブラの種が余ってるのであげる。」と従兄弟から連絡が有りまして早速頂戴してきました。
有り難いことです。
その蒔き地を本日、二畦谷上げしましたので明日播種の予定です。

2010/10/19
予定通りカブラの種に例の焼いたキリバの種を三割ほど混ぜて2畦で9条播種しまして、午後から灌水しておきました。
同じ畑に蒔いた二回目のキリバに肥料を施肥したので灌水は明日の予定です。

今まで父に任せっきりでした七草用の芹の段取りを忘れてまして、今日尋ねると「覚えてへんわ」とのこと・・・(汗)
今から間に合うか心配です。

2010/10/20
朝一に、お墓のお花を四っつ買って換えまして、アン。

昨日お話してました芹を、あちこち探してみましたけど、どこにも有りませんでして、お友達の同業のお方に話しますと「ぎょうさん(沢山)は無いけどココに有るで。」と嬉しいお言葉です。
丈は短く、数は少なそうですけどなんとか行けそうなんで「残しといて。!」とお願いして一安心です。

午後から一枚だけ残っていた稲刈りをしてとりあえず刈り取りだけは本日でお終いです。
”しるい(じゅるい)”ところは一方刈りでなんとか完了。(水分は19.9%)

明日籾摺りをして、二七日の供出が済んだら預かっているお米分と、こちらの必要数を確認して残りはお米屋さんに販売の予定です。

秋用の機械類を整備して上げられるものは倉庫の二階に格納したら、これでホントに秋も終りです。
キリバ(水菜)がそろそろ出荷できる長さになってますのでもうちょっとの間、バタバタします。

腰のほうはコンバインはおろか、車を運転してるだけでも激痛が・・・辛いですは。

明日は父の通院にお付き合いです。

今夜は早めに寝ます。

2010/10/21
今朝はシビシビ雨でして、昨日最後の稲刈りをしたのは正解でしたね。

”今日は父の通院”とお話していましたけど、今朝、検査予約書を確かめますと間違っていまして
今日は私の眼科通院予定日でして、父は27日!(日にちを相互に勘違いしてました。)。
そんなで9時の予約なので、おお慌てでいってきました。

今年は新型インフルエンザ予防接種ワクチンが沢山あるようで予約無しで本日申し込みで即接種することができました。
料金は保険対象外で¥3600・・・確かに”治療費”ではないのですが”医療費控除”の対象になってもよさそうな気もしますね。
(父は27日に接種の予定です。)

診察費を支払ったらもう11時25分でして時間がありませんので病院向かいの薬局に処方箋だけ渡して一旦帰宅して、インスリンをうってから再び薬と目薬を貰ってきました。

午後から籾摺りをして乾燥機の掃除だけは出来ましたけど、まだ機械を片付けるところまではいきません。
急くことを先にして機械の掃除は後回しです。

明日の夕方は米の配達です・・・腰がもちますやろか・・・(涙)
もう寝ます。

2010/10/22
朝から今日もカブラに灌水しまして、昨日のスリヌカを畑に散らし、午後からフランソの定植予定分と、レンソ(クロノス)の播種予定分の畦を立てました。
24日は、朝8時から神社のかたずけ・・・午後からは父と一緒に、大阪のお寺に お参りする予定でして、25日は雨のようで明日に、どこまで出来るかです。

今夕の、お米の配達は、ご自宅に行きましたところ、殆どお任せで助かりました。
腰痛のためにと、持っていった”キャリーカーまがい”で1袋と、手で運んだのは3袋だけです。

還幸祭当日の画像の整理がなかなかすすんでおりません。(汗)

2010/10/23
今日は朝から、レンソとキリバをそれぞれ三畦 播種しまして、これは午前中に完了です。
午後からは、これまた予定通り、家横の畑の苗床からフランソの苗を300本引いたぶんを定植して灌水しときました。
残りは二畦半(苗数は約750本)ですけど、明日の昼までに植えるのは難しそうです。

2010/10/24
午前2時半ごろ、父から声掛けでして、寝ぼけ眼で起きたんですけど、慌ててましてね・・・そのときにまた、腰を痛めてしまいました。
聴きますと夢と現実が交錯しているみたい・・・「なんでか、家の解体現場に居て、そこから逃げるのに大変やった。」とのこと。
炊事場をみますと鍋が散乱、ステンレスの棚がみごとに外されていました。
ひととおり、話を聴き「それはびっくりしたなぁー もう大丈夫やで。」と、寝てもらいました。
朝、起きてから早速修繕です。

それから、8時に予定通り”神社の片付け”に参加したんですけど腰の調子が悪く、何もお手伝いすることができませんでした。
やったことと言えば1/3サイズのミニ炬火の縄巻きのお手伝いをちょっとだけです。
勿論、ウマイナの定植はできませんでした。

お昼の12時に予定通り父と二人で、東大阪市にあります お寺にお参りに出発です。
その途中13時20分東大阪市に入るころ、170号線を走っていますとお祭りのようです。いや、布団屋台と言うのでしょうか、本物を初めてみました。京都では観たことは有りませんので無いのかもしれませんね。

本日、”御会式”のお寺にお参りしますと、父をご存じの、お坊さんや壇信徒の多くの方々が、お声を掛けてくださいましてね、それに、目が見えないまま応えている父を横で見てますと何故か涙が出てしまいました。
帰りの軽トラックの中で、「もう行けへんかもしれへんなぁー」と、・・・
「何言うてんねんな、また行こかいな。」と・・・。

2010/10/25
今朝、年賀葉書予約の申し込みはがきを投函しまして、PM670Cのカラーインクがインク切れの表示が出ていませんので固まっているのかもしれませんけど、とにかく購入しようと久しぶりに近所のジョー○ンにいきました。
じっと考えますと予約した年賀葉書は絵入りの寄付金付きのでして枚数も僅かです。¥5x50枚としても¥250・・・
エコ○カ製のカラーインクが、はっきり覚えてませんけどその4倍以上はしていたと思います。
1年を通してカラーインクを使うのは年賀状を作成する時だけですし、今年は絵を入れる必要も無いので、結局黒だけで済ませることにしました。
その代わりといいますか、ギガビットラン対応のLANボード「PCI-LGY-GT」(¥1780)を買いまして、このほうがインクより高くつきましたね。
下記は、これを仕事用に使っていますパソコン(マザーボードはジャンクの「GA-7-VRXP」)に付けて通信速度の測定をしたところです。

初期値
MTU=1454
MSS=1414
RWIN=65535

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ
------------------------------------------------------------
パソコン構成
MB:GA-7VR-XP Socket A(2008/4/25 ジャンク購入)
OS:Windows XP sp2
CPU:Athlon XP 1166MHz (11.5x101MHz)
オンボードLANアダプタ 10/100
IE6
------------------------------------------------------------
RWIN=65535(デフォルト)

下り回線
 速度:34.03Mbps (4.253MByte/sec) 測定品質:89.4
上り回線
 速度:76.13Mbps (9.517MByte/sec) 測定品質:98.6
測定サーバー:東京-WebARENA
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
RWIN=262140に変更後
オンボードLANアダプタ 10/100
下り回線
 速度:44.24Mbps (5.530MByte/sec) 測定品質:75.8
上り回線
 速度:77.82Mbps (9.727MByte/sec) 測定品質:99.6
============================================================
PCI LANアダプタ LGY-PCI-GT 10/100/1000Mに変更後
下り回線
 速度:86.70Mbps (10.84MByte/sec) 測定品質:94.4
上り回線
 速度:88.20Mbps (11.03MByte/sec) 測定品質:99.4
-----------------------------------------------------------
”下り”が二倍ほど速くなりました。

2010/10/26
朝から ちょっとゴソゴソしてまして、明日は お米を供出する日ですので午後からトラックに載せてあるトラクターを下ろして お米の積み込みをしたあと 少しずつですけど秋の機械の片づけをしました。
今年の収穫量の少ないのは別として、明日の検査等級の結果がどうなるかです。

2010/10/27
今朝、まずは父にインスリンを打ってから お米の供出(30本)をしました。
本日は三地区(伏見・桃山・下三栖)の合同出荷でして、合計はそこそこの数量でしたけど、下三栖分は、僅か250袋です。

今年は猛暑で、二等が普通になってます。結果、こちらが出荷した お米の等級も”二等”でした。(涙)
そのあと、“小米・138kg”もJAに出荷しておきました。

午後からは、父の内科検診に、お付き合いでした。
なかなか血糖値のコントロールができていませんので明朝から1本のインスリンをノボラピットからアピドラに換えることになりました。

2010/10/28
また今日も、朝から雨でしたね、キリバは伸びてきてますし、ウマイナの定植もまだ残っているはで難儀なことです。
まぁー雨なら諦めもつきます。エッ、「またパソコン触ってたん?。」ってですか・・・イエイエ、軒の下に置いてますコンバインの足元の掃除をしてましたよ 藁付き泥がいっぱいでした。雨降り仕事には丁度良かったです。

2010/10/29
ちょっと腰の調子もマシになったようでして、痛みはほとんど無くなりました。
これで、やっとエンジンが掛かり始めまして、今夜半から明日も台風14号の影響で雨とのことで、残っていたウマイナを本日定植完了しまして、一安心です。
そのあと、各野菜に消毒をしておきました。
夕方に自宅横のキリバを刈りまして、これも雨を見込んでの作業です。

2010/10/30
朝からシビシビ雨でして、昨日植えましたウマイナには嬉しい雨です。
近畿には お昼ごろにもっとも接近との台風14号でしたが その後の吹き返しの風もほとんど無かったですね。

明日午前中に、井戸ポンプ設置の現場立ち会いが有りますので時間を取られます、そんなで昨日に刈っておいたキリバの荷をしましてから不足分を刈りに行きました。
軽トラで畑の中まで入りますと、猫がお昼寝中・・・気づいたみたいで こちらをじっと観ています。
「寝てたんかぁー」と声をかけますと・・・また、ポテンと無防備なカッコウで寝てしまいました。(笑)
きっと、飼い猫やったんでしょうね。
もう一匹の猫は野良ちゃんのようでして、即どこかに行ってしまいました。

で、一部荷の追加をしておきました。(父も一緒にキリバを掃除してくれました。)

不安定動作のプリンター(PM670C)は、復活といいますか・・・只今、黒インクだけで父の”糖尿病食事献立表用紙”がプリントアウトできています。(40枚ほど。)
juneさん、シバケンさん 貴重なアドバイスを有り難うございました。(感謝)

どんなふうになるか解りませんけど、年賀状を作成するときまでこのままプリンターの電源は入れたままにしておこうと思っています。結果それがイイのか悪いのかですが・・・。

2010/10/31
天気予報では”今日は午後から雨”とのことで、朝から明日に荷をするぶん(キリバ)を刈っておきました。
きっちり、午後から雨でして 間に合って良かったです。

プリンターのことは 今日も試しましたところ、正常に印字されまして、なんとか、誤魔化しながら?使えそうです。

上に戻る

余談(月別)へ

TOPに戻る