「余談-22」

2011/11/1

以前に注文を受けていましたお方にうるち米を配達してから農協で某農家組合への水路維持管理料¥9800を支払ってきました。
あと、そのまま郵便局に行って保険金請求の書類などを簡易書留で郵送しました。
簡易書留なんてめったに使いませんけど今はうまいことなってますね。
ハンドスキャナーで送り主側と送り先側を取り込んだ用紙を頂戴しました。

ふと見ると年賀状が置いてありまして、今日が発売日やったんですねえ。
行った局が予約しておいたところでしたのでこちらの控えは持参していなかったんですけど調べてもらってすんなりと買うことができました。

午後はコンバインの掃除をしましたけど時間が有りませんでして、一部分をしただけで今日は終了です。
一番、二番ラセン部分と足まわりは明日に持ち越しです。

2011/11/2
昨日に続いてコンバインの整備をしました。
エンジンオイル交換、各部分に注油・注脂、クローラーの土落としなどをして完了です。
ところが、整備している間にエンジンキーを切ってもエンジンが停まらなくなりまして難儀なこと・・・。(汗)
燃料コックを閉めればそのうちに停まるのですが、農機具屋さんにとりあえず停める方法をお聴きして、燃料系統のソレノイドの手動操作する部分を押すことで停止できました。
これでまた、修理箇所が増えました。(涙)

本日、盲人用時計につき、業者さんから電話連絡がありまして、今月の7日の午前中に納入とのことです。

2011/11/3
朝から久しぶりにキレバを引いて荷をしていました。
なにやら他の用事をしている間によく伸びたというかこれでは伸びすぎですはね。
11日がすぎるまで落ち着きませんのでボチボチ行かないとしかたないですね。

春にでしたか野菜洗い機のブラシを交換したことはお話した通りでして、夏の間は枝豆を出荷してましたので野菜洗い機を使うことは無く、本日久しぶりの使用でした。
勿論、ちゃんと動いてくれましたよ。(笑)

KANちゃんから「15000」と「15050」番獲得の連絡を頂戴しまして早速「キリ番帳」にアップさせていただきました。
KANちゃん有り難うございます。
「キリ番帳」もちょっと修正して年別にしたほうがいいかもです。

2011/11/4
今朝5時前で、いつもの卸売り市場に行く途中の道端温度計では14度でした。
夜明けはずいぶん涼しくなりましたけど日中の気温は9月末のころの気温のようです。

朝から足らずのキレバを引きに行き、午後にちょいと郵便局に行ったあとはただひたすら荷をしてました。
気温が高いせいか蚊のおおいこと・・・。

16時半ごろ農機具屋さんがコンバイン不調の件で来てくださいました。
試しにエンジンを始動してみると症状が再現できまして、燃料制御のソレノイドを交換してもらうことにしました。
先日お話してましたクローラーの件は交換せず来年もこのまま使うこととなりました。
ソレノイドの交換修理代もきっと高くつくと思いますけどクローラー修理よりは安価でしょうね。
ただ、私自身の思いからしますと農機具の修理費(部品代)は常に想像を超えることばかりです。

今夜22時から05時の間の40分間ほど光回線設備の工事で接続不能になるようです。
では 今夜はこれにて。

2011/11/5
下り坂のお天気と競争で七草用のダイコを1畦と、レンソ(アグレッシブ)を2畦蒔きました。
ダイコのポリ掛けは明日も雨が降るようなので、その後にとしました。
その畑でごそごそしてますと友人の同業者さんがきてくださいまして、甘柿と渋柿をテンコモリ頂戴しました。(喜)
渋柿は自宅で皮をむいて古老柿にする予定です。

ウチだけでは食べ切れませんので、今日お米を取りにきた弟に甘柿10個をお裾分け・・・。
あと、キレバとカボチャ、それにペットボトルキャップも一緒に渡しました。

明日は来年の炬火用の穂刈りなんですけどお天気はどうでしょうね。

2011/11/6
今日は某保育園の園児祭りでしてね・・・私はこの保育園に通っていたわけでは無いんですけど協力依頼書が地元の農家組合を通じて来ますので、おつきあいで野菜の出品に協力させていただいているんです。
私自身、保育園には元々行ってませんけどね。(笑)
そんなで朝7時に野菜出品収集場所である農業会館の前に野菜(切れミズナ)を少しですけど持参しておきました。

本日は○○区画整理審議会委員選挙日でして8時半前に投票に行きました。
当然ですがきっちり8時半に受け付けが始まりまして、4人目でしたかね、早速投票しておきました。
地元からは4名さんが立候補されているのですが結果は不明です。

そのあと、来年の炬火の為の穂葦刈りが有りますのでそちらに移動です。
そこでやっと?朝ご飯を食べていなかったことに気づきまして・・・・・。ボケてますねえ。
10時前の休憩のときに ゆで卵を3個頂戴してエネルギーの補給ができました。
そうそう、手焼きのおかきもいただきましたね。(笑)
5000本ほど確保できたところで11時を回りまして残り3000本というところで私は父にインスリンを打たねばなりませんので帰宅させていただきました。
タブンお昼までには本日予定の作業は終わっていたでしょう。
その後は例年通り懇親会があったはずですけど私は欠席です。
まぁー、私のような目立たない者は居なくてもどなたも気付かれないでしょうけど・・・。

2011/11/7
朝にまず、5日に蒔いた七草用のダイコにポリを被せました。
エライもので雨(水)をもらうと既に種が膨らんで発芽しかかってましたね。

その後、いつもの病院前のコンビニで尿取りパッド2袋(¥3056)を購入してから、JAに行き通帳の記帳をしてその足で買い物に行き、返ったのが10時25分でして盲人用時計を持ってきてくださる約束の時間になんとか間にあいました。

お話がちょいと戻りますけど そのコンビニでくじ引きがあり、4枚をひきましてね・・・ガラスコップ・喉飴・350mlペットボトルほかを頂戴しました。(笑)

で、本日購入の時計は一割の¥825が個人負担ですので支払い、詳しく使い方を説明していただきました。
電波時計ですので 来られた女性が”強制受信”のボタンをボールペンの先でポチっと・・・
受信しているのは確かなんですけど時間校正がなかなかでしてね時計を見ながらしばし沈黙・・・
なにか昔した お見合いみたいな雰囲気。(笑)
五分間ぐらいで正常時間が表示されましたね。

午後からは残っているウマイナの一本立てをして一六時すぎでおしまいでした。

明日は父が胸部心臓血管外科センターで受診です。
インフルエンザの予防接種も同時にしてもらう予定です。

2011/11/8
今日は父の通院日でして、ちょっと早めに用意しまして出掛ける前に自宅で尿を採って入れ物に保存です。
病院での生体検査のときには何故かなかなかオシッコがでないのですがこれで安心です。

胸部心臓血管外科センターでの診察が終わってからインフルエンザの予防接種をうけました。
残念なことにこの¥1500は税務の経費にならないのですねえ。

午後からはキレバを刈り、ちょっとだけ荷をしておきました。

2011/11/9
朝にちょいと野良仕事をして9時になりましたので母を病院(外来通院です)に送りました。
今日は混んでいたのもあり11時半ごろに歩いて帰ってきましてね。
”携帯(私の)に迎えの電話を掛けたけど出んかった”とのこと。
そういえば昨日、父と一緒に病院に行ったときにマナーモードにしていたのがそのままになってまして、母は電話しまくりやったようなんですけど気が付かず・・・なさけないことです。

で、帰宅してからミズナの荷をしてましたけど沢山はできませんでした。
ご近所の百姓さんにお聴きしますと価格は¥70から¥10とのこと、もっと寒くならないとあかんみたいです。
明日朝出荷分はどうでしょうね。

テレビで観たんですけど警察官専用の携帯電話で「ピーフォン」というのがあるようです。
早速、振り込め詐欺が未遂で捕まったとか・・・よかったです。

2011/11/10
今朝は早生京ミズナを出荷しました。
いつもの道端温度計(4時50分ごろ)では今期初めて二桁を割り、九度でした。
キレバの荷をしてますと一〇時頃に交通事故の被害者さんから保険関係の封書が来ているとの電話です。
で、一四時にご自宅に行かせてもらい今日の診察代金を支払っておきました。
示談のお話もそろそろです。

2011/11/11
朝に、今日・明日と伏見桃山城で有る野菜合同品評会に”お付き合い”でキレバを出品しておきました。
勿論、入選などは考えてませんでして、あくまでもお付き合いです。(笑)

今日は雨とのことで先日蒔いた七草ダイコに被せてあるポリをめくりました。
そのあとはせっせとキレバの荷です。
13時すぎに父のかわりに内科に行きまして先日(8日)の検査結果を聴いてきました。
HBA1C値は7.9から7.5に下がってまして少しですけどいいみたいです。

内科が終わったのが14時40分、ついでに?同時に申し込んだ私自身のインフルエンザの予防接種です。
これがまた時間が掛かりましてね。
同じ一階の注射してもらう処置室を遠目に観ながら父分の診察料を支払機で払い、頂戴した処方箋を病院の向かいの薬局に提出しまして処置室の前に帰って待っておりました。
結果、予防接種が済んだのが一五時半でして、その薬局を外から見ますとディスプレイに受け付け番号が表示されてまして受け取ることができました。
それから残りのキレバの荷をし終わったのが一六時半でした。
お慌てで父にインスリンを投与してからキレバを洗いました。
父に、「数値が下がって、ようなってるさかいに頑張ろナー。」と話しておきました。

2011/11/12
朝に、昨日めくっておいた七草ダイコのポリをかぶせておきました。
午後には お花をもって父と一緒にお墓参りをしてから明日荷予定のキレバを刈っておきました。
夕方に某様がお米を取りにこられまして、お礼にと缶ビールを1ケース頂戴しました。
ただこれだけの一日やったんですけどね・・・。

2011/11/13
今日もキレバの荷をして夕方に明日の分を刈りました。

15時半に被害者さんのお宅に行き、先日預かりました保険調査会社からの書類に押印していただきました。
少しずつですけどうまいことすすんでます。

明朝、市場から帰るのが5時すぎでして、NHKで紹介の三栖の炬火祭の放送は見られそうです。
  番組:NHKニュース おはよう日本
  日時:11月14日(月)朝5時40分から

2011/11/14
朝、市場へ出荷しにいって帰ったのが5時10分ごろでしたか・・・。
テレビ(NHK京都)をつけて観ていたんですけど40分になっても炬火の放送はされず・・・48分にやっと放送されました。
2分弱の間でしたけどね。
自分が担いでいるとき(過去です)は観られませんでしたし、久しぶりに燃え盛る様子を観た気がします。

今日も あいも変わらずキレバの荷をしておりました。
ちょこちょこと雨が降りますので伸びすぎ状態でして・・・いつかこの裏(値の良いとき)がくるんでしょうね。
でも、今 安くても出さないわけにいきません。

先日、フリーソフトのWoopie Video DeskTop(ウーピービデオデスクトップ)をインストールしたところ文字変換ソフトまで代わってしまいましてね、なんとかATOKに戻せましたけど まぁー難儀なこと。

本日、保険調査会社からの書類を投函しておきました。

2011/11/15
今日もキレバの荷でして、なんの変わったこともありません。

午後、明日に荷をするためのキレバを刈りに行く前に平安神宮(神饌講)への”供え米”と、来年のための籾種の注文用紙を地区長宅にお渡ししておきました。
22日は平安神宮への野菜奉納の日です。_〆(。。)メモメモ…。

某様の共有ファイルフォルダから5個のファイルをダウンロードさせて頂きまして動画再生が楽しみです。

そうそう、壊れた7月に購入のダ○ソンの掃除機を本日修理に出しました。
まぁー保証期間内ですので金額面は心配していないんですけどいつごろ返ってくるかですね。

2011/11/16
先日、電右衛門さんより液晶モニターを頂戴する嬉しいお話がありまして・・・。
昨日発送していただいたとのメールをいただきましてね、追跡番号をお知らせくださってましたので今朝調べますと午前3時ごろには京都支店を通過とのことでした。
いつも通り軒先でミズナの荷をしてますと10時前に無事到着しました。(嬉)

電右衛門さんへのお礼のメールでは今晩開梱とお話してましたけど辛抱できませんでして、お昼に開梱して組み立てました。
晩に以前シバケンさんに頂戴しましたDELLパソコン(一式)のモニターを外して一時的に交換接続しました。
こちらでシバケンさんから頂戴のパソコンDELL Dimention4500と電右衛門さんから頂戴のモニター(Panasonic TX-D5L31A-J)がドッキングです。(笑)

2011/11/17
本日午前10時すぎごろでしたか、私の留守の間にJA某支部の女性職員さんが、先日(11日)にありました野菜合同品評会の”参加賞”の手袋をわざわざ持参してくださいまして有り難いことです。
まぁー、入選なんぞ元から考えてませんのでこれでよしです。(笑)
そんなで、早速その職員さんの携帯電話にお礼の電話をいれさせていただいときました。

アトはいつもと同じように切葉の荷をしてましてなんの変化も無い一日でした。

20時ごろに糯米を販売させていただいた友人から電話がありまして”値段はいくら?。”とのことでしたけどまだお米屋さんに売っていませんので値段が解り次第お伝えすることとしました。

福島原発から60kmほど離れた地区で作られたお米で規定値を超えるセシュームが検出されたとのこと・・・。
どうなっていくんでしょうね。

2011/11/18
今夜からの雨を見込んでレンソ(品種はアグレッシブ)を14条蒔きまして、同時に七草用のカブラにも肥料を施しておきました。
小芋も3株起こしまして・・・勿論これは自家消費用です。
去年は水不足でちっちゃかったんですけど今年は畦の間に水を走らせましたのでりっぱなお芋さんにそだちました。
アトは霜除けのだんどりをしなければなりません。

2011/11/19
9時40分に某事務所に行き、その足で一般の人でも買い物ができる卸屋さんでダイコンと果物を買ってきました。
自宅横の畑のダイコンはまだ細いですし、今引いたらもったいないのでもうちょっと辛抱です。(笑)

11月16日に電右衛門さんに頂戴しました15インチXGAモニター(Panasonic TX-D5L31A-J)をDELL Dimention4500に繋いだときに気づいたんですけどCMOS電池が消耗しているようでPOST画面に「TIME SET NO」の表示が出てストップしてしまいました。
(勿論?、DEL押下で進めますけどん。)

電池を買わんとあかんなぁーと思いながら、はたと・・・いつでしたか京都駅付近 八条口のSO○MAPでジャンク(¥100)で買ったマザーボード(915G-M)を思い出しまして早速そのCMOS電池CR2032を外して交換しておきました。
只今、試験的にDELL Dimention4500のACコンセントを抜いたままにしてます。

マザーボードは動作しませんでしたけどCR2032は100円では売ってませんし、これで元が取れました。
どこまでケチンボゥなんでしょうねえー。(笑)

頂戴のモニターはパソコン(EPSON Direct AT900C)のケース部分だけを泡状のクリーナーでお掃除をしてから最初に予定していた通り接続させていただきました。
(モニターが上等すぎてパソコンが負けてますね。)

コントラストとブライトネスを少し下げて、長持ちさせてだいじに使わせていただきます。(喜)

一つ疑問なんですけど、台の両側にあるバインダーのようなものは何に使うんでしょうね?。
ネットで検索した製品仕様では書かれていませんでした。

2011/11/20
18日に蒔いたレンソに、ちょいと呪いにダイアジノンを撒いておきました。
勿論”呪い”は”のろい”ではなく、”まじない”の意ですよ。(笑)
これが発芽の刺激になるとのことです。

14時に弟夫婦と、その孫と娘が来てくれたんですけど会うことが出来ず仕舞い・・・。
持って返るようにと、キレバとカボチャと柿の段取りをしておきました。

今日も残りのウマイナの草掃除と1本立てをしまして、やっとこせーであと残り1畦となりました。
体が3人分ほどほしいです。(汗)

2011/11/21
今日、やっとウマイナの作業(草掃除)を終えることが出来ました。
一度、葉をかいて出荷してから油粕を施す予定です。

先日柿を頂戴したお方にお会いしてイチヂクの木の剪定方法を教えてもらいました。
剪定時季は今でもイイらしいです。
自家消費用の、たった1本の木ですので暇なときに行うつもりです。

2011/11/22
朝、母をインフルエンザの予防接種のため病院に送りました。

帰宅後今年もそろそろ年賀状を作成する時節かと、筆まめv20のインストールを試みました。
(例年お正月が済んだころにアンインストールしていますので。)
仕事用のパソコン(P5VDC-MX)に装着のCD対応のドライブに挿入しても認識せずでして・・・ン?と。
確かめるとDVDでして当たり前ですね。1年すぎると忘れてます。(笑)
で、別パソコン(A8V-X)のDVDドライブを共有設定にしてここからインストールを完了しました。

お昼にお米屋さんが来られまして、24日に売ることとなりました。
お聴きしてますと値は変わらないみたいです。

午後にケアマネージャーさんが来られる日ですので家まわりの作業をしてました。
伸び伸びになってますイチヂクとプラムをバッサリ剪定?・・・あと、かなめ、柳、クコ、ナンテンもチョキチョキとです。

19時にパソコン製作を手伝わせていただいたお方から電話がありまして、明朝に訪問して対応させていただくこととなりました。
以前から起動が遅いことはお聴きしていたんですけど、モニターが真っ暗とのこと・・・状況がさっぱりです。

2011/11/23
朝9時すぎに、昨日お話していましたお友達のパソコンを拝見しに行きました。
見ると、なるほどモニターが真っ暗でして、バックライトのユニットがイカレたのかと思ったんですけどね・・・。
私はバックライトユニットが壊れた経験がありませんのでエエカゲンなことなんですけど電源のパイロットランプも点灯してませんでしてオカシイなぁーと、モニター側の電源コード部分をコネコネしてると治ってしまいまして抜けかけていたようです。
モニターはいくら安くなったと言っても高い買い物ですし良かったです。

で、パソコンの起動は確かに遅かったです。
セーフモードで起動させて一旦終了。
ディスクデフラグツールで”分析”をクリック・・・”最適化の必要は無い”と返してきましてこれはパス。
”CCLEANER”は以前にインストールしておきましたので早速実行しました。
これでドッと起動が速くなりまして万々歳です。
きっとカスがいっぱい溜まっていたんでしょうね。(笑)
あとは”プログラムの追加と削除”から不要そうなものを削除して11時で作業はおしまいとなりました。

午後にウマイナを刈りにいきまして、ついでにと言うと失礼ですが お話に出てきます ”KANちゃん”宅に、”ウマイナ”と”里芋”を貰っていただきました。
実は このお方から京都アイネット時代の”シバケンの天国”というホームページが有ることを教えていただいたという経緯が有りまして、それが無かったら今の私(我ホームページもです)も無かったでしょう。

今、22時半・・・雨が降ってきました。雷のオマケ付きです。

明日 お米屋さんから朝一にお米を取りに来るとのお話です。
晴れならいいのですが・・・。

2011/11/24
22日に、本日朝一にお米を取りに来るとの某お米屋さんのお話でしたが今年も案の定、”仕事が入ったので昼になります”とのこと・・・結果、14時ごろに来られまして取引完了です。
去年も同じ話をしたように思いますが これ(約束を守れない)では信頼関係が成り立ちませんねえ。
被害妄想かもですがこちらのような小百姓の弱身でしょうか。

まぁーそんなで小屋が片づきまして、本日やっとコンバインを格納することができました。

2011/11/25
早朝に郵便受けを見ますと朝刊と一緒に保険金支払い通知葉書が入ってました。
こんな早い時間に郵便屋さんがこられることは無いので昨夕に配達されていたんでしょうね。
結果、自賠責保険の満額の120万円が支払われることになりました。
11月1日に請求して24日に決定ですので結構早いこと支払われるんですね。後日、通帳を記帳して確認しておきます。
あとは示談書の件が済めば完全に終りになります。
(2年前の明日26日が事故日です。)

「どんな内容であってもハンコつくよ。」と、被害者さんからお聴きしてますので逆に気が抜けて私のほうがそのままにしているんです。年内には終わらせたいので来月にお願いしに行く予定です。

昨日農機具屋さんから請求書が来てまして・・・。
郵便局のATMでも支払いが出来るんですけどもうちょっと足を延ばしたところに農機具屋さんがあるので直の支払いです。
田んぼでのコンバインクローラ修理出張費¥7350
籾摺り機ロール2個¥30240
コンバインの燃料制御のソレノイドを交換¥11970
点火栓(BM6A)1個¥630
合計¥50190・・・おかげさんでタオルを頂戴して帰りました。(笑)

今日初めてウマイナ(普段草)の荷をしました。
例年のことなんですけど畦の真ん中に油粕を施す前にハタカンという小さな耕耘機でかじるんです。
このまま掘ると葉っぱが破れて捨てねばなりません。そんなもったいないことはできませんのでその前に1回でも出荷してちょっとでもお金にしようという訳です。(笑)
油粕代ぐらいになればイイんですけど、どうでしょうね。

2011/11/26
今朝、請負耕作分で販売させていただいたお米のお金をお渡ししておきました。

畑に着くもうすぐのところで、30歳ぐらいのご夫婦(お子様とワンちゃんも一緒)が釣りをされていまして・・・。
リード無しのその可愛いワンちゃん(ダックスフンドかな?)が我車にワンワンと向かってきましておっとっとです。
これは想定内ですのでユックリ停車・・・その奥さんは頭をペコリ、旦那さんは片手を挙げて”ごめんね”の意思表示です。
こちらもニッコリだけではなく、ニコニコ〜〜っとです。(笑)

そろそろ霜が降りる季節になってきましたので小芋(白芋)の葉を刈って、スリヌカを被せ その上からポリを被せました。
これは芋が雨と霜で腐ることを防ぐための処置です。

あと、明日に荷のためのウマイナを4はい刈っておきました。

2011/11/27
朝から昨日刈ったウマイナの荷をして、洗ってからウマイナの明日荷分を4コンテナ刈りました。
今日のウマイナの刈り取りで全の畦の真ん中が空き、これで油粕が施せる用意ができました。

2011/11/28

TVで九州南部以南に生息するツバベニチョウのことが放送されてました。
綺麗ですねえ、なにやらシロチョウ科の仲間らしいです。

竹富島では観光客が増えていることで道路を拡張するさいにツバベニチョウが卵を産み付けるギョボクという木を伐採したために激減しているそうです。
(食草でもあるらしい。)
今はギョボクの苗を一般から募って植えられているとか・・・なんとか増えてくれればいいですね。

2011/11/29
今月のお参りから弟子のお坊様から住職の息子さんに交代となりまして、いつもの月参りと”お会式”を勤めました。
(こちらは日蓮宗ではありませんで法華宗ですので某○会さんとは無関係です。)

読経が済んでお話をしてますとウチと同名の近所のタバコ屋さんから電話がありましてウチの家を探されているお方がたまたまいかれたようです。
T、「もうすぐ行かはるえ。」
W、「誰やねんな?。」
T、「誰か知らんけど、お店空けられへんし酒粕をことずかってもろた。」
・・・とのこと。
初対面のどこの誰かもわからない人にことずけるやなんて笑ってしまいますねえ。
昔はこんなホンワカしたことが普通やったのかもしれませんね。

そんなで、お坊さんを門前までお送りしますとそのお方らしき車が停まってまして、お話の内容をお聴きしますと畑地転換のための隣接地権者の同意書のお話でして、なんのことは無く押印しておきました。

午後からコ○リに行き、ウマイナに施肥する油粕12本と化成5本を買ってきて、その足で畑に行ったんですけど今日のところは畦の上間をハタカン(小型の耕耘機)でかじるだけとなりました。

2011/11/30
昨日、買ったウマイナに施肥用の油粕が12本では足らないこととなりまして近くのJAで追加の3本を購入です。
コ○リでは¥980、本日JAでの値は¥1260(税込)・・・¥280円差、やっぱり高いですねえ。
そのあと、しっかりとかじりこんでから明日の荷をするため、3コンテナを収穫しておきました。

20時ごろにお友達が手土産に一升瓶をさげて糯米代金を支払いに来てくださいました。
w「ちょっといきましょか。」・・・ということで歩いて5分ほどのラーメン屋さんに・・・。
生チュウを2杯・餃子・唐揚げを注文、22時ごろにおひらきです。
残りは”お持ち帰り”にしまして、箱代¥20。 明晩のおかずができました。(笑)

上に戻る

余談(月別)へ

TOPに戻る