余談-15

2011/4/1
大阪の桜の開花宣言は昨日にあったとのことを今朝ラジオで聴きまして、昨日私がお話していたことは間違いでした。

父のリハビリパンツと尿とりパッドを買いにいったんですけど、尿とりパッドはあったものの紙パンツのMサイズが品切れ状態でして、仕方がないので在庫のLサイズを買ってきました。
”東北地方の被災地へのため入荷未定”とのこと、こちらも買いだめするわけではなし・・・。
どこかホカで探さないとあきません。まぁー尿取りパッドがあっただけでもよかったと思わないと仕方ないですね。
ホンマに困ったことです。

2011/4/2
今日でウマイナのアゴかきは終わりました。
生育は寒さと乾燥で遅れぎみですので出荷は今月中旬になるかもしれません。
自宅横の畑のエンド・キレバ・ジャガイモに灌水しておきました。

畑に行く道中、宇治川右岸の堤を走ってますと”カイツブリ”が20は羽ほど泳いでまして、チョボンと潜ったかと思うとポコっと浮き上がってましたね。うまいことエサは捕れたかな。

ほかに背中の真ん中部分と頭(顔)だけが黒い鳥がプカプカ浮かんでいて頭だけを水の中にいれて餌を探していました。
鴨の種類のようですけど、私にはよく解りませんでした。

今日の最高気温は20度はあったみたいですけど明朝はケサよりぐっと冷えるようですので皆様お気をつけください。

2011/4/3
本日、父 午前0時すぎに救急車にてICUにです。(脈拍40台)
失語状態は救急車で搬送されるまえには そこそこ回復していました.
帰宅は午前3時15分・・・。
午後2時からの面会時間に行ったところでは脈拍はいつもの60〜70に回復で,酸素マスクも付けていませんでして、いつものように会話ができました。よかった。

只今、21時・・・もう寝ます。

2011/4/4
時期的にはちょっと早めですけど、エルフ(1.5t車)で苗土を買いに”大亀谷”にいきまして帰宅後、空いた肥料の袋にいれかえました。残った分は明日にです。

面会時間の14時すぎにいきました。
ICUのベッドに座ってまして、”昼食はパン・牛乳・ジャムを食べさせてもらった”とのことです。
自宅で暮らしているのとは大きく環境が違うのは精神的にいいとは思いません。
早く連れて帰りたいです。

2011/4/5
残りの苗土を袋に入れ終わり、倉庫2階から苗箱305枚とトロ箱、播種機を降ろしました。
次は土入れです できることは早めにやっておかないとアキマセンね。

14時に父に会ってきました。
入院前よりも声が小さくなってます。肩と背中をたたいて、塗り薬を塗ってやりました。
明日の午前中に一般病棟に移るとのことです。

2011/4/6
7年前に購入しました2個目のエルフのバッテリー(120E41R)がいよいよダメになってきたので昨日近所の車屋さんに頼んでおいたのを朝から受け取りに行って早速交換しました。(古いのは行く前に外して引き取ってもらいました。)
当たり前ですけどブルン!と一発でかかって気持ち宜しいねえ。
値段は¥24300で、オート○ックス(7年前の価格)よりも¥3000も安かったです。これでまた7年ぐらいは大丈夫でしょう。

父は今日、ICUから一般病棟に移りました。
昼担当の看護師(男)さんのお話では11時に移り11時半に摂った昼食はほとんど介助したとのこと、部屋に入ると眠ってまして、呼びかけてもそのままでした。
その看護師さんが反応をみるのに手指の爪を強く掴むと腕を放す反応はありましたけど目は覚ましませんでした。
昨日はICUで会話が出来ていたのに・・・。

私が脈を測ると80でした。
血糖値は朝昼共に400台とのことです。
髭を剃ると起きるかなと、暫く剃ってもそのままで・・・、おまけにバッテリー切れです。
毎日剃ってもらってたんでしょうね。

再び、夕食の時間を考えて(一年前の入院時経験にて)18時前にいきましたけど、食事は中止になったとのこと。
酸素チューブが鼻に・・・それと点滴。
それでも、見えていない目を開いてくれまして、何か言葉を発しているのですけどわかりません。
「俺がきたでえ、わかったら、手を握ってや!」っと言うと、右手で、私の右手をしっかり握ってくれました。
そのあと、剃り残しの髭を剃りました。.
明日、担当医に会うこととなりました。

昨日、父が通っていた京都市立第一工業学校(父は機械科)、昭和20年卒の第24回合同同窓会の案内状が来ました。
20年以上前になりますか、京都鞍馬口近辺で開催された時に送って行ったことを思い出しましたね。
父もこんな状態ですので「欠席」と「体調不良」のところに丸をつけて返信しておきました。

2011/4/7
昨日、苗代のサイドのポリを張ったのに続いてマクラの始末をしてからハウス内を整地しました。
予報では雨のよう、明日に天井のビニールを張りたいんですけどどうでしょうね。

病院から電話があり13時に担当医から看護師詰め所で説明が有るとのこと。
病室はその向かいですので先に父の様子を見にいきますと、すぐに担当医が来てくださいました。
胸のレントゲン撮影で、軽い肺炎があるとのこと、座剤と点滴と首をアイ○ノン?で冷やして熱を下げてくださったようです。

なんとまぁー昼食を摂った直後のよう、よかった!。
自分一人で食べたんでしょうね、おうどんがベッドに1本こぼれてましたけど全部食べてくれたようです。
これで安心、安心、一安心。フゥー。
熱で喉が渇いているのか、血糖値が高い為なのかコップ3杯の冷茶を続けて飲みました。

「お粥さんは食べさしてくりゃはるのんか?。」
「入院した日にお願いしといたで。今お昼ごはんを食べたとこやし晩に出してもらえるかもしれへんなぁ。」
「ああそうかぁー、フゥーン。」っと。
このへんもいつもと変わりません。(笑)
昨日は38.6度の熱で意識がもうろうとしていたのかもしれませんけどこんなふうに今日は入院前と同じように会話ができました。
帰ってから、4畦の畦立てをして枝豆(たんくろう)を1袋(1L)播種して里芋も植えてから、18時に再び行きますと、夕食中でして、行くのを待っていたようです。(おもゆあり)

私自身の思いは入院後、血糖値は上がるは、意識が薄れるはで入院させて良かったのかと悩んでいたんです。
今は看護師さんに感謝、今夜は安心して寝られそうです。

先ほど23時32分ごろ、宮城県にて震度6(マグニチュード7.4)の地震が発生したようです。
津波警報も発令とか・・・災害が大きくなければいいのですが・・・。

2011/4/8
朝から風の無いうちに大急ぎでビニールハウスの天井を張りまして、ビニールが飛ばない程度に20箇所ほど止めたのでとりあえずこれで雨が降っても風が吹いても大丈夫です。(去年は4月16日に被せてました。)

7時ごろに父のところに行って朝食の付き添いです。パンにジャムを塗るだけであとは自分で食べてくれました。
問題は点滴のチューブを看護師さんに何度言われても抜いてしまうことです。
どうも、認知症が進んでいるようで付き添いを家族で相談するように言われたんですけどどうしたものかと。

昼前から雨とのことで、昨日撒いた枝豆にパオパオを掛けて、追加で里芋を植え終わったころに雨が降り出してなんとか間に合いました。久しぶりの嬉しい雨です。
遅れ気味のウマイナもこれでぐっと大きくなるでしょう。

点滴チューブのこともあり、夕食時間の18時前に再び病院へ行き、今夜は21時まで一緒にいました。
丁度眠りかけましたので帰宅です。(駐車料金¥400)
あとは看護師さんにお任せですが・・・。

4月9日の午前1時に病院から電話あり、早速行きますと詰め所で車椅子に乗っていました。
「家に帰りたい」とのこと、去年の5月末のときと一緒、連れて帰ると決心です。
「明日帰ろな!」と父に話をすると、とりあえず寝てくれました。

2011/4/9
父を連れて帰るつもりで8時前に病室に行くと朝食を食べているところでした。
その後抗生物質の点滴が30分ほどかかりますのでその間に荷物を整理して外来用の車椅子に積んでトラックに運び、インスリン量の説明を受けて飲み薬を貰ってから支払いをすませておきました。
アトは点滴がすんだら針を抜いてもらい、尿管チューブを外して手首のIDをとってもらっておしまいです。

車から家に入るまでが大変でした。一週間ほど立って歩かないとこんなに衰えるものかと・・・それでも頑張って歩いてくれましたね。
11時過ぎに血糖値を測定、インスリンも10単位打って昼食です。
一番に環境を元に戻すことを心がけて各種器やお箸、湯飲みを決まった位置に置きました。
これで意識がもう少ししっかりしてくれるといいんですけどね。
ケアマネージャーさんにお会いして今後の動きを相談するつもりです。

弟に帰宅のメールをしたところ夫婦で早速会いにきてくれました。

2011/4/10
今日は手持ちの育苗肥料が5.4kgしか無いことで合計305枚のうち、190枚の苗箱の土入れしかできませんでした。
残り分は肥料が入荷次第の予定です。

今夜は久しぶりの、父の入浴におつきあいでした。洗髪は昨日すんでますので石鹸をつけて体をゴシゴシ・・・。
入れ歯もついでにゴシゴシです。
こんなことは気の持ち次第でなんでもないことですね。愛する気持ちがあれば簡単なことです。

看護師もいろいろでして、患者の気持ちがわかっていない。これ以上は何も申しません。

明日は内科に通院です。

2011/4/11
午後から父の内科通院予定でしたので午前中にウマイナを収穫するつもりやったんですけど市場からもらったカレンダーを見ますと水曜日は休みでして刈り取りは中止です。

それではと、DIY店に行きまして一番安いパンク修理のセット品、チューブに入ったゴムノリ・パッチゴムが数枚・切れっ端のようなサンドペーパーのセットを¥198で購入して”ベンリカー”のパンク修理をしました。
これで安心してウマイナの収穫ができますね。

今日の診察で明日からのインスリン量が多めに変更となりました。
私が管理するようになってから低血糖はありませんけどちょっと注意が必要かもです。最初は指示値より1単位ほど少なくしてもいいかもしれません。
少しの変更はかまわないと医師から聴いてますのでそこそこ自由度があります。

2011/4/12
父と心臓血管外科(胸部心臓血管センター)へ行くまでに領収書の整理をして10時に出発しました。
胸部レントゲン撮影と、血液検査を済ませてから受診です。
医師のお話では肺炎は綺麗になっているとのことでしたけど、また肺に水が溜まっているとのこと。
そんなで、お薬が変更になりました。

その後、苗箱の土入れ(305枚)を完了しまして一安心です。

2011/4/13
今日、ウマイナの荷をする予定でかき始めたんですけど、アゴをかきながらですので時間的に間に合いそうもありませんで、荷造りは明日にということで野菜冷蔵庫に保存しました。

それと、畑に残しておいた来年の七草用の”ナズナ”を刈ってきて、シートに広げて乾燥。
家横の畑に自家消費用に植えた茄子苗と、とうがらし苗に灌水。
4月7日に蒔いた枝豆にも同じく灌水です。

2011/4/14
今日、今年初めてのウマイナの荷をしましたけど多くはできませんでした。
まぁー時間が無いので仕方有りません。

近々にある組合主催の水路掃除作業のため、前もって本日バスタを散布しておきました。
バスタ剤は支給で、散布作業は奉仕みたいなものなんです。

昨日、手摺り工事について介護保険適応の連絡書(給付金額は¥179281)が役所から有りまして、まだ支払いをしていない工務店さんの領収書(¥199202)が一緒に返送されてきました。
そんなで、本日出金しましたので明日にでも支払いの予定です。

蒔いた枝豆に今日も灌水しておきました。

先日頂戴したレーザープリンタが故障しました。
表示は”用紙詰まり”・・・詰まった用紙を外したんですけど治りません。(涙)

2011/4/15
天気予報では午後から雨とのことで朝一にウマイナをかきかけたんですけどアゴを一緒にとなると時間が掛かりすぎて間にあいそうにないので後回しにして荷造り分だけを集荷しました。
そんなで昨日よりも50束多く荷造りできました。まぁーそれでも量はしれてますけどね。

昨日ウマイナに施肥した化成は今日の雨でしっかり効きそうです。

2011/4/16
母は神饌米としてン合?ほど奉納したときに頂戴した入場券を持って近所のご親戚と平安神宮へ出掛けまして、この券で境内でお善哉を振る舞っていただき、記念品の除菌スプレーセットをもらって帰ってきました。
境内の桜の花の様子を尋ねますと、強風で花びらが舞っていたとのことですのでそろそろでしょうか。

15時から小1時間ほど畑にいき、明日荷分のウマイナをかいてきました。

四月一四日に用紙詰まりの表示が出ていたレーザープリンターをじっくり見てみたところ、用紙が詰まっている場所が見つかりました。
早速取り除いてテストしますと用紙が二枚づれながら引っ張りこんでいるようで一枚目は普通に印刷されるんですけど二枚目の用紙が途中で止まるので用紙詰まりの表示が出るみたいです。
試しに用紙トレイにセットする方向を立てにすると今度はうまいこといきました。
ドライバー無しでバラバラに出来ることも解りましたし、次回は速く対応できるでしょうね。

2011/4/17
今朝は寒いぐらいの気温でしたね。
朝から刈った2コンテナのウマイナと昨日刈っておいた1コンテナの荷をしました。

卸売市場の某友の会の当地区23年度役員をお願いしたところ快く受けてくださいまして、明朝出荷時に事務局にその旨を伝えて、これで2年間の役は手離れです。

今夜の農事実行組合の総会は今年も欠席しました。
来年(24年度)は地区長役がまわってきます。一応順番ですので受けるのですが・・・。

2011/4/18
今日も朝からウマイナを刈って荷作りでして何の変化もありません。
ただ、今日から四枚で一束が出来るようになってきました。

夕方 工務店さんに会い手摺り工事の代金を支払っておきました。
介護保険からの給付金は5月末に振り込まれるようです。

場所によっては雷や突風の予報でしたけど今のところ(21:30)静かな雨が降ってます。

2011/4/19
朝からウマイナを刈りにいくと時雨れてきて、オマケにゴロゴロ・・・何もない農地では雷は怖いです。
(持っている鎌に落ちたことも聴きますし。)

暫くして止んだと思ったら、刈り終わったころにまた雨。
軒先で束をしていると今度は霰と夕立のような雨でめまぐるしいお天気でした。

何年前でしたか、もう一度出荷するつもりが雹で葉っぱが穴だらけになったのを思い出しました
まぁーこのぐらいの霰なら無事ではと、15時ごろに明日分を刈りにいきますと大丈夫でした。

2011/4/20
今朝はさむおしたねえ。
4時50分ごろ、卸市場に行く道中のいつもの道端温度計では7度と表示されてました。

朝からウマイナの荷をしてから、10時すぎにウマイナを刈りに行って11時すぎに帰宅です。
午後から残りの固定資産税をJAで納めてから税理士さんにお会いしてきました。

2011/4/21
昨日の朝も寒かったですけど、今朝はさらに寒かったですね。
市場に行く途中の道端温度計の表示は4度(4時50分にて)でした。内陸では霜が降りていたかもです。

今日は、私自身の眼科への通院です。
予約は9時、8時50分ごろに行きますと駐車場がうまいこと空いてまして待つこともなく入ることができました。
2ヶ月に一度の眼底検査のため、視力検査のあとに瞳孔を開くためのお薬をポチョンと。
通院時には、時間潰しになにかの本を持参するのです。で、今日は「BIOSのすべて」という本を読んでおりました。
そのうちに、文字が読めなくなって、瞳孔が開いたみたいで、これが目安です。
診察後、2ヶ月分のお薬を頂戴しておわりです。

帰宅後でも瞳孔は開いたままですのでモノが見にくいこと。
それでもウマイナの荷を僅かですけどしておきました。

2011/4/22
明後日の日曜日に組合(農家関係)の水路掃除がある予定ですので水路の両畔の草刈りをしました。
その後ウマイナを刈りにいきまして、11時30分ごろに帰って暫くすると雨が降ってきてギリギリセーフ、午後から束をしてました。

くわいの種芋を起こすつもりやったんですけど明日も雨のようですので、これは後日に持ち越しです。

枝豆が頭をあげてきてますけどまだ植えるところまで伸びてませんし、定植はもうちょっと先になりそうです。
畦は立ててあるんですけど、この雨で土が締まったらトラクターを、ほうりこんで再度上げ直すほうが仕事も早いし苗も植えやすいかもです。

昨日ラジオで聴いたお話なんですが虹の一つに”ムーンボウ”というのがあるそうです。
東の空に満月がある状態で、そのほかの条件が揃うと西の空に虹を観ることができるらしいんですけどオーロラを観るのと同じぐらい確率は低いとのことです。
生きているあいだに一度観てみたいですね。

2011/4/23
毎年23日前後の週の日曜日にある水路掃除の通知書が今朝入りまして、「今年は大きく変更して29日に決定」との文言ありです。
それなら昨日慌てて畔刈りをすることも無かったような・・・まぁー遅れるよりはイイと思っておきましょう。

今日は籾の塩水選をしました。塩水選と言ってもウチは真水でしたんですけどね。
かき混ぜながらこんなふうに水に浮く未熟籾を笊ですくって取り除くのです。

そのあと、テクリードフロアブル200倍液とバイジット1000倍液を混合したものに24時間浸けましたので、明日のお昼に真水に交換する予定です。
糯種は発芽が早いので3日後に同じ作業をします。

お天気次第ですが籾を落とすのは5月1日の予定です。

ケアマネージャーさんが16時半に来訪されたときに風呂桶にセットする補助手摺りの要望をお願いしました。

夕方、ホームページビルダーの”ファイル転送ツール”に設定していたサーバー名やパスワード、アカウントがバッサリ消えてましたが、さっぱり訳がわかりません。

2011/4/24
明日出荷ぶんのウマイナを朝から刈って、束をし終わったのが13時すぎでして、丁度うまいこと介護関係の業者さんが来てくださり、風呂桶に設置するためのデモ器具を取り付けてくださいました。
このような器具は、介護保険の対象になるもののレンタルではなく、買い取りとのことです。(自己分は一割負担)
今晩、父がお風呂に入ったところではイイ感じのようで良かったです。

一四時半に昨日の籾種を真水に浸けてから明日荷をする分のウマイナを刈りました。
今日でアゴ欠きもほとんど終了です。

2011/4/25
小屋の軒下でウマイナの荷をしてますと、ご近所の農家さんが来てくださり、ミツバを頂戴しました。
去年の9月に播種して何度か刈れるとのこと、今回頂いたのは2回目らしいです。
いつまでたっても知らないことばかりでお恥ずかしいことです。

13時半ごろに雨で雷もゴロゴロ、10分ほど車に逃げ込んでました。
15時に帰宅すると2度目の雨、これは1時間ほどしっかり降りまして、もう堪忍してほしい気分です。

それにしても、4月末というのにこの涼しさはなんでしょうね。
ウマイナの出荷数を去年の今頃と比べますと3分の2ほどです。肥料はしっかりやってますので暖かければもっと大きくなるはずなんですけど伸びませんなぁ。

今朝、宇治川にかかる橋を渡ってますとモヤがわきたってまして、川の水温よりも気温が低いということなんでしょうね。

2011/4/26
朝からウマイナの荷を父の通院におともする10時までに片付けました。
右のお尻が化膿しているようで受付で外科での診察を申し込みです。
10時半に行って心臓血管外科前で待ってますと、先に外科のほうに行ってほしいとのこと、もう12時をまわってます。
やはり化膿しているとのことで貯まっている膿をとってもらうことになりました。
去年の春でしたか、部屋で転倒して頭をホッチキスみたいなので5針縫ったときよりも痛かったみたいでしたね。
血だらけの紙パンツを交換、予備のを持っていてよかったです。

13時半に帰宅して、遅い昼食・・・夕方にウマイナを洗って、一日が済んでしまいました。

2011/4/27
今朝9時50分に出発で父の外科へのおともをして、絆創膏の交換をしてもらいました。
昨日貼って貰ったのがベッタリくっついているのをはがすのに、またアイタタでしたけど、まぁー昨日の痛さに比べればたいした痛さでは無いでしょう。(私にはわかりませんです。)

一旦帰宅してゆっくりと昼食、午後からは13時半の予約で内科行きです。
4月始めに入院したときに停止されていたお薬が沢山残っていましたので使えるものは使うようにお願いしまして無駄にせずにすみました。
15時ごろに診察が終わって外に出ると雨が降ってまして今日は農作業は無しでおしまいです。

2011/4/28
今日もケッタイなお天気でしたね。
そんななか、朝から1回目の枝豆の定植を一畦完了。
午後からは、明日は組合での水路掃除がありますので、明日荷分のウマイナを刈っていたところ突然雨が降ってきまして、車内に逃げる間にびしょ濡れ。(涙)
予定分を刈ったあと枝豆を植えてますと、またまた雨で車に逃げ込みました。
そんなで定植後に灌水をする必要は無く、体はずぶ濡れになりましたけど植えた枝豆にはイイ雨でしたね。
一五時に帰宅して濡れた衣服を着替えてすっきりしてからウマイナの荷を60束ほどしておきました。

2011/4/29
今日は水路掃除日、例年のように神社前8時に組合員が集合しました。
今年は大きく人員配置換えされまして私たちの区域は、ほぼ倍の13名となりました。
ひととおり一カ所が終わって車で移動するところで、私めキーを一式落としたことに気づきまして、エライこと。(汗)
(家のカギなど、すべてがくっついているんです。)
皆さんが探していただき、おかげさまで見つけてもらいましたです。(よかった。)

午後からは昨日に続いて枝豆を定植しました。明日に終わればいいのですけど・・・。

夕方にご近所の百姓さんから自家の筍を頂戴しまして、早速ヌカを入れて炊かせてもらいました。
明日の夕飯が楽しみです。

2011/4/30
朝から枝豆を植えてますと家から携帯に電話がありまして、”父がしんどそうにしているので帰って”とのことで9時半に帰宅です。
10時に外科にいきますので、まぁー丁度いい時間でした。
受診では絆創膏を貼り替えてもらっただけで、これでおしまいとなりました。
今夜はお風呂に入ってもいいとのことで頭を洗って、髭も綺麗に剃りまして、お尻の絆創膏も交換しておきました。

残った枝豆は午後から植えて完了。
明日は雨のようですので籾蒔きは2日に変更して、明日荷をするためウマイナを3コンテナ刈っておきました。

弟夫婦が13時に来てくれて、本日還暦のお祝いをくれました。
私も60歳になったんですねえー、自分のことなんか忘れてましたね。

上に戻る

余談(月別)へ

TOPに戻る