「余談-49」 (日付の右の数字は気象庁発表の京都市の最高気温です。)<今年も暫くの間最低気温も記します>

2014/02/01 (15.4/1.8度)
昨日「Spybot S&D 2.1<フリー版>」をインストールしたところ顔つきが大きく変わってました。
て、早速スキャンさせてみますと今まで長いことかかってたのが環境は違うものの今回は10分以内で終了しました。

今日は「AVG 2014 フリー版」をインストールしまして・・・こちらも同じく顔つきが変わりましたね。
これもスキャンさせると「常駐保護してるでー」と表示されて一安心です。

”Windows Live メールソフト”の使い方がさっぱり私にはわかりませんでして、ホンマに難儀。
昨日、保存フォルダに”受信すみファイル”が見えていたのに、今日は表示されず。
いやまぁー、私の操作が間違っているためなんでしょうけどね。

そんなでちと試しに、”Thunderbird”をインストールしてみましけどその後削除。
そうそう、本日ATOK15をインストールしました。
苦難はまだまだ続きそう。
マイクソフトがOS<XP>をずっとサポートするならこんな苦労は無いのに・・・。<ブツブツ>


2014/02/02 (15.2/8.7度)

本日11時より、父 達雄<祥月命日2月6日>の一周忌の法要を無事にとりおこなうことができました。

そんなことで朝一番に襖を四枚外して父の部屋やったところに片づけて二部屋をぶち抜いてとはちと荒っぽい言葉ですが・・・。
次は座敷机とその上にあるガラスも同じところに移動させてチャチャっと掃除機かけて座布団を適当にひろげましておしまい。

まずは近所の和菓子屋さんが黄白饅頭<@252>を人数分持ってきてくださって支払いを済ませて一丁あがりです。
そうこうしてますと親戚のお方が車でお供養の品とお供えをもってきてくださって飲酒運転はできませんので一旦お帰りになりました。
10時半ごろからぼちぼちとお参りにきてくださりきっちり11時に法要が始まり、お坊さんのあとに続いて読経、これは1時間ほどでしたかね。その間でもちらちらと挨拶のことを思ったり・・・バチ当たりもんですな。

お参りのあとお坊さんのお説教をお聴きしました。一言でまとめますと「ご先祖様を大切に。」というお話でした。
宴席の用意は弟と甥っ子の両家族が手伝ってくれておおたすかりです。みんなありがとね。
さて、挨拶ですが「本日は父、達雄の一周忌を勤めさせていただきましたところ・・・。」まで言ったところで父の昔のことを思いだしこみ上げてくるものがありましてあとはぼろぼろ・・・まぁー最低限のことは伝えられたかなぁと。(汗)

今日も同じように姪っ子の婿さんに頂戴したノートパソコンに保存した父の写真をスライドショウーで見てもらい、それと今回は家のお地蔵さんを拝んでいた父の声をCDラジカセで聴いてもらいました。
そのせいという訳でもないですけど私の知らなかった父の昔話もお聞きすることができました。

2014/02/03 (15.0/8.3度) <節分>
2月1日に「明日、おやっさんに供えてんかー。」っと同業の親友からお供えを頂戴したのでお参りいただいた親戚のお方と同じように皆さんから供えてもらったお菓子をお礼に持っていっときました。ご本人は恐縮されてましたけどこれも礼儀ですね。

帰宅すると注文しておいたお布団が到着してまして早速観ますと、ホッヒョウー♪(嬉)
立派なもので暖かそうですねえ、私にしては上等すぎかも・・・早速今夜から使わせてもらいます。

  以前はどこかに横向きのをアップしましたけど戒名はやはり縦向けがよろしいね。(笑)

父の戒名である「泰信院道覚日雄居士」の説明を先月の月参りのときにお坊さんにお聴きしたところ・・・

・”泰信院”は父があちらで居るところ。
・”道覚”はあちらでの名前。
・”日雄”は日蓮上人の弟子としての名前。
・・・ということらしいです。

そんなで、”父の道覚さんは日蓮上人の弟子となって日雄という名前をもらい、泰信院に居る”とのことでした。

こんな説明で解ってもらえるでしょうかねえ。

例年ならば本日午後から三栖神社のお旅所にて行われる節分の灯明講に参加するところですが父の祥月命日が2月6日ですのでご辞退しました。

昨日、父の一周忌にお参りくださったお米屋さんから節分の巻き寿司を頂戴しまして有り難いことです。
早速父に供えたあと家族でぱくぱくと・・・。(笑)
節分に食べる豆の数は数え歳にプラスしますけど、歳がいってますので食べきれず・・・適当にいただいておしまいです。
まぁ、一応鰯は食べましたけどね。(ニコ)

”IDマネージャー”をこのOS Windows7パソコンにインストールしてデーターのインポートで少しずつ元の環境に戻していますがまだまだですねえ。


2014/02/04 (8.9/0.8度) <立春>
朝に・・・「ここにあったミズナが無いねんけどどこやろ。」と言われましてね。
昨日預かっているお米を受け取りにこられたお方に差し上げたので無いんです。(笑)
晩のおかづにするらしいので区画整理内でお借りしている畑に採りに行って、ついでに先輩の電話屋さんと例のKANちゃんと弟宅の分を刈ってカブラと一緒に3軒さんに配達してきました。
午後3時ごろに再び畑に行って明日に荷用のキレバを収穫したあとに、たった一本のイチヂクを剪定してからエンドウの足を立てました。

本日やっとこせでデスクトプ上にIE<v12>のショートカットを追加作成して、今まで?のようにIEを複数開くことができるようになりました。


2014/02/05 (4.0/-0.1度)
朝からお餅搗きです。
今日のはオカキ用ですので丸めずにそのまま餅箱に木で仕切をしたところにドンと置くだけです。
1臼目には赤い乾燥エビを・・・2臼目はアオノリを入れましてね、エビ入り餅は姪っ子の好物なので送ってやろうと思ってます。
そんなで伸し餅なので2臼を2時間ほどで搗き終わりました。

その後にキレバの荷をしてますと雪がちらついてきたので明日に荷をするぶんを先に刈りに行ったんです。
どんどん雪が強くなってきたので大急ぎで収穫して刈り終わったころにやんでしもうて・・・。(苦笑)
15時半ごろにキレバを洗い終わり天気予報を聴いてますと京都市内の明日朝の最低気温がマイナス3度と言うてましたので明朝の出荷はやめて今夕に市場の冷蔵庫に入れておきました。
今日は(も)井戸水に手を浸けているほうが暖かかったです。


2014/02/06 (3.1/-0.4度) <本日は我が父”達雄”の祥月命日>

   


昨日の天気予報では今朝の最低気温は-3.0度とのことで昨夕に市場へ行っといたんですけどチラチラと雪が降っている程度でした。
いづれにしても今日キレバの荷をするためのコンテナが不足してますので8時半ごろにコンテナセンターに行って20個を受けてきました。
結果、これでは何をしているやらですねえ。(笑)

その市場<コンテナセンター>から帰る途中に携帯電話からいつものお花屋さんに電話して仏さんのお花7つを予約・・・そのまんまお花屋さんに行きまして無事にゲットです。
上に掲載の通り、本日は父の祥月命日ですので供花などを持ってお墓参りをしてきました。

そんなでアトはキレバの荷をせっせとしてから洗ったあと明日の荷分を刈って完了です。


2014/02/07 (7.2/-0.2度)
朝からせっせとキレバの荷をして午前中に終わりまして・・・天気予報では明朝は間違い無く ?雪模様になるようなので市場へ”宵登り”をしました。
ところがコンテナセンターにコンテナを20個予約しておいた事を忘れてましてね、自宅近くまで戻ったところで気づいてユーターンです。(汗)
いつもと違う動きをすると、この有様でしてあきませんねえー。

今夜はウチの軽トラックを購入した先の会社の会長<近所の兼業農家>さんの母上様が2月4日に94歳でお亡くなりになりましてお通夜に参列させていただきました。
ご冥福をお祈りいたします。<合掌>

そのお通夜が始まる19時直前に携帯に電話がはいりまして・・・マナーモード設定状態。
そんなでお参りが済んでから折り返し電話しますと機種など詳細は不明ですけどまたまた我が家にパソコンがお嫁入りのようです。
どんなのか楽しみですねえ。

新パソコン<GA-B75M・・>上のWindows live2012メールの動作がおかしい?みたいですので一旦削除して再インストールの予定をしています。
皆様からの過去ン千通のメールはOEから直で保存しました。

某様 すんませんです。(汗)


2014/02/08 (4.9/0.4度)
今朝見ますとぼちぼちと元に戻るとは思いますけど昨夜の雪でコマツナがその重みで押されてました。
自然を相手にはどうすることも出来ませんね。

本日12時から黒ネクタイでして・・・それまでの間に昨日お話してましたようにWindows live2012メールの再インストールを行いました。
その後、メールファイルのインポートはやっぱり?、綺麗にといいますかすんなりといきませんでした。(涙)

そんなことをしてますと11時前にKANちゃんが来てくださいましてまたまた父が好きやったアンパンを頂戴しましてね。
早速、「KANちゃんがくれはったでー、よかったなぁー。」と父の霊前に供えさせていただきました。

本日12時から告別式ですので11時半に式場に到着。・・・滞りなく済みまして13時半に帰宅です。

今日もWindows live2012メーラーから送信したりしましたけど”送信済みアイテム”に残ったり残らなかったり状態でしてわけわからず。


2014/02/09 (8.8/1.9度)
悪天のため、先日前倒しに刈っておいたキレバの荷をしてますと弟夫婦が来てくれましてね、2月2日の父の一周忌のときに私が忘れていた相続関係についてのJA共済の用紙に署名・押印してくれました。
「実印、渡しといてもエエで。」と・・・、私を信用しての弟の言葉ですけどこればっかりはねえ。
そんなでこれは丁重に”お断り”です。(笑)
<タブン、もうこれ以上”要実印”は無いのではと思っていますが・・・。>

キレバの荷が16時ごろに終わりましたので先日ウチの掲示板でjuneさんに教えていただいた(OS)VISTA用の「Windows メール」を(OS)Windows7にインストールすることを試してみました。
私のことですのでいつものように、あっちへコッツンこっちにコッツンしながらですけれどなんとか完了することができました。(汗)
これで私のアホな頭では解りにくい「Windows liveメール」から脱却できそうです。
juneさんありがとうございます。
まだ、現在進行形でありまする。

追記
掲示板で昨晩23時58分にシバケンさんに33333番をお踏みつけいた連絡をいだきました。
朝に画像をGoogleさんの画像倉にアップしてキリ番帳を更新いたしました。
シバケンさんありがとうございました。


2014/02/10 (6.2/0.9度)
朝の間に家から車で5分ほどのところにある畑に行ってカブラとコマツナを刈ってきてカブラだけチャッチャと洗ってダンボール箱に海老入りと海苔入りのお餅と一緒に入れましてJPさんから姪っ子の家に発送しときました。
”チルド<冷蔵扱い>”は本局へ持ち込むか引き取りに来てもらう方法があるそうですけどこの局では扱っていないとのことで普通のゆうパック扱いにしておきました。
まぁー寒い時期ですので大丈夫でしょう。

JPさんに行く前に某事務所に寄りまして、そのままでは捨てられてしまうパソコン<SONY PCV-LX55/BP>を頂戴してきました。
OSはXPが入ってまして7〜8年お使いになってたそうです。
いやまぁー内緒のお話ですけどもうちょっと新しいかなと思っていたんですけどね・・・いえいえそんなこと言うたら罰<バチ>があたりそう。(笑)
そのパソコンの仕様はこんな感じです↓。

OS Windows XP Home Edition
プロセッサー インテル Pentium 4 プロセッサー 1.70 GHz
メモリー 256MB
ハードディスク 約80GB
ドライブ CD-RW/DVD-ROM一体型ドライブ
メモリースティック メモリースティックスロット


事前に連絡のあった買い置きの薬屋さんが14時半ごろにこられまして聴くと前回の訪問は8ヶ月前ですて。
なにやら人手が無いので以前は2〜3ヶ月ごとやったのが間隔が広がっているそうです。
今日のお方はえらい頭の低い方でお顔と所作でそれがよくわかりまして、こちらまで話し方が優しくなってしまいました。(笑)

夕方、漬物をするのに丸ダイコを引いたのはイイんですけど塩があらへん。
ちょっと美味しそうな塩を4kg買いましたので明日に漬ける予定です。


2014/02/11 (6.1/0.8度) <建国記念の日>
昨日引いておいた丸ダイコ<約30kgほど>を洗って葉を落とし、大きいのは4っつに割って岩塩1kgと色粉1袋を混ぜたものとを交互に重ねて桶に入れまして漬物石2個とコンクリートブロックをを2枚のせておきました。<合計で35kgかな・・・>
これで6日ほどすると水が上がってくるでしょうね。

その後、生前父が縄縫い機で編んでおいてくれた荒縄が有りまして、それを張ってエンドウの手を吊っておきました。
霜で少し痛みましたけど大丈夫でしょう。


2014/02/12 (8.5/-1.0度) 
今日、区画整理地区内でお借りしている畑のコマツナを収穫しました。
これは明日に荷の予定分です。

ソチ五輪ではハーフ・パイプで平野歩夢君が銀メダルで平岡卓君が銅メダルを獲得。
それと高梨沙羅ちゃんは残念ながら四位でしたけれどみんなよく頑張ってますね。

ただ、思うに日本国旗に有る意味落書きのようなのをするのは如何なものかと思うのですがほかの国でもこんなことをしているんでしょうかね。
そんなことがちょっと気になりました。


2014/02/13 (7.4/2.4度)
昨日に刈っておいたコマツナの荷をしました。
少々、蒔いた種が粗<アラマキ>になってますので株がはっているものの丈が短く束が.しにくかったです。

まだ荷<結束>をするのは残ってましたけど明日は朝からこのまえ以上のように雪模様とのことで明日に荷をする分を取り込んでおきました。

そんなお天気のこともありましたので今日も市場へ宵登りをしてきました。
今まででも朝に雪で市場に行けなかったことは無かったんですけど安心のためです。

今夜もなんとか以前juneさんに教えてもらいました”Windowsメール”<Windows liveメールではないです。>の各フォルダに各人のファイルをボチボチと移動させています。
juneさん 有り難うございます。


2014/02/14 (3.6/0.4度)
今、HPBで「余談-49」を開こうとしますと夕方に一部書き込んでました2月分の「余談-49」どころか「余談」フォルダすべてがローカルから消失してました。
ゴミ箱にも跡形無し・・・昨日分まではダウンロードして復旧しましたが訳がわかりません。
今日、HDTUNE255とEVERESTをインストールしましたけどこんなのが原因とも思えませんしね。
自宅前の雪景色まで掲載してたのにガックリです。まぁー私のミスなんでしょうけど・・・。


2014/02/15 (7.4/1.4度)

   そんなで昨晩はコロンと寝てしもたんですがこれが癖なってはアカンと・・・。
そんな大層な話でもないですがちょっと昨日のお話を・・・。

左は昨日の午前中に撮った家の前の画像です。前回の雪よりも多めでした。

今日からしますと一昨日の2月13日に掃除だけをしといたコマツナの束をして数もそんなに多いことはなかったので11時すぎに洗い終わりました。

この時季は電源を切っている野菜冷蔵庫の外に吊ってます温度計では0度を示してて、井戸水<水温18度>でコマツナを洗っているので靄<モヤ>が立ちのぼってました。

夏に”ちべとうてええなぁー”と感じるのがこの時季には”ぬくうてエエ感じ”になるのですなぁー、井戸水に感謝。(笑)

11時半ごろにコンテナセンターに事前に電話をしてコンテナと送り状を予約してといてから出発しました。
家の前は左画像のような様子ですので軽トラに四駆を掛けて出たところが幹線道路に入ると雪はほとんどありませんでしたので四駆は解除。

よく近道に走る宇治川以南の巨椋<おぐら>池土地改良区域は雪で真っ白ケで、さすがに近道をする気にはなりませんでしたね。
午前中に行ったもので市場の冷蔵庫はがらんとしてまして好きなところに置くことができました。
そのまま市場の敷地内の一角にあるコンテナセンターに寄って依頼しといたものを受け取り、トントコトンと帰ってまいりました。


そんなことで今朝の道路の凍結を心配して市場へ宵登り<お昼ごろですが>しといたんですがそこまで冷えなかったようです。

午前10時半ごろ「京都市行財政局 税務部納税推進課 軽自動車税担当」から封書が届きまして、読むと”名義変更の依頼でした。
エルフは1年ごとの車検ですし去年の車検時<6月>に2月6日に亡くなった父から私に名義を変更したんですけど軽自動車は2年ごとですのでそのままですねん。
<次回の車検は今年の12月。>

エルフの名義変更は車屋さんに任せたんですが\16000<消費税は¥800>と結構な値段でして収入証紙は確か消費税は掛からないはずですので正味手間賃でしょうか。
まぁー収入証紙が要るのかも解りませんので月曜日にでも電話で尋ねて自分で手続きしてみようかなと思ってます。

買い物をして車に乗ったところでいつものKANちゃんから電話がはいり、ASUS A8V-XパソコンのO/E6からメールデータをGIGABYTE B75M-HD3のWindows メールに移動させていることを気に掛けてくださいましてね、dbxファイルをemlに変換するソフトが有ることを教えてもらいました。
詳細はメールでお知らせくださるとのことです。いろんなツールがありますねんね。
私なんか頭が悪いのでそこまで気がまわらず皆さんに助けていただくばかりです。
KANちゃん 有り難う。

仮漬けしといた丸ダイコの水が上がってきたので本漬けをしました。
米糠2kgに色粉1袋、甘味料半袋、糠漬本粉半袋と塩<岩塩>1kgを先に混ぜておいてダイコと交互に桶に入れて重しを載せておしまい。
1週間ほどすると食べられるようになるでしょう。前回の残りがあと1個だけですのでちょうどイイタイミングです。


2014/02/16 (9.2/1.4度)
本日、2月10日に貰ってきましたパソコン<SONY PCV-LX55/BP>に通電してみましたところ、OSは素<SP無し>のもののようでして、CDからXP sp3のインストールを試みると「元がXPのsp1かsp2と違うしアカンでえー。」とマイクソフトに叱られました。

その後、順々にインストールしてIE8まで漕ぎつけました。
この順序はo6asanさんとjuneさんに教えていただいた通りに実行です。

その後、XPのサポートがまもなく終了しますのでアップデートをしときました。
あとのパソコンもそれまでにしといたほうが良さそうですね。

そろそろGIGABYTE B75M-HD3をケースに組み込んでもイイかなぁーと思っています。


2014/02/17 (9.6/-0.2度)
2月2日に父の1周忌を勤めたときにお坊さんに書いてきていただいた塔婆<高さ約1.3m>を仏壇に置いたままでしたので今日お墓の塔婆立てに移しました。
水桶とシャクがあるところの屋根に真っ黒けーの猫がじっとです。
「ほぉーい、そこにいるのん・・・寒<さむ>ないかぁー。」と、声掛けて・・・。(ニコ)
”このおっさんは無害”と思ったのかじっとしてましたね。

朝に先日届いた「京都市行財政局 税務部納税推進課 軽自動車税担当」に電話をしたんですが話し中ばかりでして・・・、ああそうや!とネットで検索しますとありましたね。
名義変更の用紙はあちらにあるようでこっちで必要なものは住民票か印鑑証明証・認印・車検証・自賠責保険証となってましたので区役所で住民票<\350>を貰ってきました。

出る前に場所の確認です。ここに来たのは6年ほど前でしたかね、乙種第四類危険物取扱者免許の更新をするときに必要な収入証紙を買いにきたことがあるんです。
<それから5年後のころに”近所のN”さんから”免許証は終身で5年で失効しない”と教えていただきました。>

そんなで車で僅か15分ほどのところですけどぼんやりとしか覚えていないのでネットで再び場所の確認をして出発。
到着すると棟がたくさんあってわかりませんので適当に入って受け付けらしきところで尋ねると窓口に行く順番が書かれた地図を頂戴しました。
<ここで相続による名義変更のことは伝えてます。>

で、@と書かれたところで名義変更申請用紙を¥30で購入して説明を聴いて書き始めると車台番号を書くためのマスの数が少なすぎで再び受付へ・・・。(汗)
なんとか書き終わった書類を住民票・車検証・自賠責保険証と一緒に提出すると「名義変更は無料ですので、ココではなくアチラへ。」ですて・・・。
そこで受付済みの用紙を受け取ると「B棟の21番に行ってください。」と・・・はじめに頂戴した構内の地図を見ても棟名が書かれてへん。

うろうろ探すとB棟発見・・・書類を提出して5分ほどで名前を呼ばれて「旧の所有者の押印が抜けてます。」やて・・・、「旧の所有者は私の父で、亡くなったための名義変更ですので押印はできません。」と話しますと「始めっからそのように事務処理されてませんので一旦これらの書類は取り消しますか?。」とです。(汗)

それに相続による名義変更とするなら登記簿謄本<原本>が必要とのことを聴きましてね、結果としてそのまま普通の譲渡扱いとして処理してもらい、名義変更完了の車検証を貰って帰りました。ふぅー。

結局家を出て帰宅するまでで1時間ちょっとでしたね。
まぁー、エルフ<小型貨物>と今回のミニキャブ<軽自動車>とは違うのかもですけどエルフのときは費用<¥16800(税込)>が発生しましたし今回の出費は¥30だけでしたのでそう考えれば良かったのかもしれませんね。


2014/02/18 (5.5/2.3度)
先日フェンスの工事をしてもらったときに”邪魔になるようなら梅の枝を切ってください”と言うといたんですがそのままで工事をされたんです。
そんなでフェンスに力が掛かったままになってましたのでその部分の枝を切りました。
かわいそうなので蕾が膨らんできている小枝は花瓶に生けときました。

切り面の乾燥をさせるのにジャガイモの種<イモダネ>を半分に切って乾燥・・・これで石灰を切り面に塗る必要もなさそうです。
このまま暫くおいといて植えることにします。


2014/02/19 (6.8/2.3度)

   本日、左のようなチラシがポストに入っておりましたがどこからのものか私には不明です。
よって、左記の画像ではその下部にあった電話番号などはあえて削除しています。

2014/02/20 (9.0/0.0度)
JAさんに行って仕切書を受けたついでに発酵鶏糞を2本<¥664>買ってきました。
商品は違いますけど某お店なら4本買える値段です。まぁー2本ぐらいで遠い店まで行くのも時間がかかりますしね。

帰宅するとちょうど土地改良区の所長が来られて2回目の酒米「祝」作りの講習会が2月26日の晩にあるとの連絡を受けました。
苗作りと刈り取りから調整まではJAさん任せ<当然有料>のこともありますし、やっぱり気乗りがしませんね。

お昼の間にパソコンショップでB75M-HD3用のケース<マイクロATX>を購入<¥2980>して組み込みました。
これでやっと机の上がすっきりしましたね。


2014/02/21 (7.8/0.3度)
先日半分に切ったイモ種の切り面がだいぶん乾燥してきましたのでそろそろ植えようかなとその植え地をするのに昨日買った鶏糞を1本撒いて化成をパラっと施肥してから管理機ですき込んどきました。
以前に書いてましたように5本備中の頭がぐらついてたので父がやっていたように樫の木片をくさび状にしてかちこんで修理完了。
これと平鍬と一緒に水に浸けて準備OKです。

2月5日に搗いたお餅をオカキ用に薄く切って乾燥させといたのを一昨日焼いてくれましてね、電右ェ門さんにお話していましたように一晩”炊飯ジャーで乾かした”のを昨日某事務所にお渡ししまして、今日その残りを口にしました。
まだ乾かすのが足らないのか焼いたあと膨らみましたのでタブンそうでしょうね。
もう暫くムシロの上に広げたままにしといたほうが良さそうです。

夕方にご近所にお住まいの同業の親友からおみやげを頂戴しまして嬉しいこと。
早速、父に供えまして「○○さんがくれはったでェー よかったなぁー」と・・・。
ほんまに貰ってばかりです。

その直後にアマチュア無線関係の旧知の友から携帯電話に連絡がありまして、パソコンのパーツを明日午後にいって頂戴することになりました。
いろいろと楽しみがイッパイです。


2014/02/22 (7.6/1.2度)
一時父と同じ病院に入院されていた同い年のお方が去年の12月にお亡くなりになりまして、息子さんご夫婦で父の通夜と葬儀にお参りくださったんですけどその後再びお参りいただきましたので本日事前に連絡してお線香を持ってお参りさせていただきました。
百ヶ日にお骨納めをされるのでお骨と遺影はそのままご仏壇の脇にありました。

私たちが父に面会に行くとラウンジで息子さんご夫婦とご親戚と一緒におられて「○○<愛称です>はぁーん、こんにちは〜。」とポンポンと肩をたたいて声を掛けていましてね、「そうしてもらうと意識がしっかりした」とのお話をお聴きしました。
面会時は”きたでぇー”と”帰るわー”は仰らなかったそうでそのあたりウチと一緒やったようです。
この父上、なかなかおしゃれなお方で通院時はよく女性の看護士さんとお話されてましたです。(笑)
それと、”とんどさん”を境内で作っているときに年下の我々と一緒に注連縄を編んでくださってた姿を思い出します。
いまごろはあちらで父と一緒にお話されているでしょうね。

昨夕に約束の通り旧知の友に午後に連絡してから出向きまして18時ごろまででしたかアマチュア無線やパソコンの話に花が咲きましてね、いろいろなパソコンのパーツを頂戴してきました。
付属の電源ユニットは250wとかでちょいと小容量ですけどミドルタワーのケースはなんとまぁーの未開封・・・何年か前に彼が「よかったら持っていって。」と、言うてくれて そのとき私は「新品やし遠慮しとくわ。」と言うたらしい。<そんなん覚えてへん。>(笑)
今回新しく作ったパソコンのケースを買ったのは2月20日でしたので勿論頂いたのは嬉しいことですねんけどちとおしかった気分です。
shiroちゃん今日は<も>ありがとう。だいじに使わせてもらいます。

その帰る途中にKANちゃんから電話がありまして、帰宅と同時にまたまた父へのお供えを持って来てくださいまして嬉しいことです。
早速、父の霊前に供えますと・・・「KANちゃんにおまえからちゃんとお礼を言うといてくれよー。」と聞こえたような・・・ウン!と・・・。
KANちゃんありがとうね。


2014/02/23 (9.9/0.0度)
今日ジャガイモを植えました。近頃はそんなに食べなくなってますので種イモは1kgです。
空いている畦には”ニラ”を十株ほど植えときました。

明日は月参りですので、ご仏壇と、三宝荒神さんのお花を買ってきました。
お花屋さんに行く途中に”寺田屋”さんや、月桂冠の”大倉記念館”がありまして日曜の為でしょうか観光客でいっぱいでしたね。

ASUS A8V-X<OS XP)に昨日頂戴したグラフィックボード<ASUS V9520/TD (Geforce FX5200 AGP 128MB)>を装着しました。
まず、今装着のグラフィックボードのドライバーを削除して再起動後にシャットダウン→ボードを交換して起動後、画面のプロパティ→設定で1024x768に変更しました。
その後、ディバイスマネージャーのディスプレイのところを見ると”?”マークが付いてます。
ン?、ということでドライバー”175.1 geforce winxp 32bit・・・”をDLしてインストールすると「すでに同じのが入ってるけど続けるのん?」と聴いてきましたのでOKを・・・。
再びディバイスマネージャーで確かめますと”?”マークが消えてました。なんやったんでしょうね。


2014/02/24 (11.7/-0.2度)
お坊さんがおいでになるにはまだ早いと思てますと9時にこられましてね、まぁー準備は出来てるのであわてることはありませんでしたけどちょっとドキっとしますはね。
いつもお坊さんが来られたときとお帰りになるときに次にお参りされる従兄弟の家に電話するんです。
ところが今日はおいでになったときの電話をし忘れて・・・やっぱり慌てていたのかもしれませんね。
それでお帰りになるときに「今、出てくれはったでー。」と電話をすると「エー、明日と違うのんかー?。」っと言うてましたのでウチよりももっと慌ててるでしょうねえ。
15時にその従兄弟から電話があって家から遠くの店で鶏糞を積んでいたそうですぐに帰れなかったとのことでした。

   これは先日お話してましたフェンスの工事をしたときにもたれ掛かってました枝をはらったのを花瓶に入れて部屋に置いといたものです。

やはり部屋の中は暖かいようでこんなに咲いてます。

そろそろ灯油がなくなってきましたのでいつものセルフのスタンドに行って45リッター<@¥96 ¥4390>と軽トラのガソリンを25リッター<@148 ¥3700>入れてきました。
以前お話してましたように灯油の単価を見ますと本日も2基の端末で@96と@¥99の違いはそのままでして、安いほうにプリペイドカードを入れて購入しましたけど単価表示がおかしいだけなんでしょうかね。今日もそれを従業員さんに伝えることはしませんでした。(笑)


2014/02/25 (13.8/1.3度)
朝に先日お友達からたくさんのパソコン部品を頂戴しましたのでいくらなんでもタダでは申し訳無いので僅かながらお返しをしようと納屋町商店街にあるいつものお店に行きますと定休日で出直すこととなりました。
何度も行っているのに定休日を忘れてて・・・ボケてます。(汗)

今日はちょいと暖かかったですね。
そんなでそろそろカブラに網が入るころですので本日最後の収穫をしてKANちゃんと弟宅にコマツナと一緒に持っていっときました。
”あかんかったらごめんね”とメールをしておことわりです。(汗)

その帰りに久しぶりにウマイナを植えている畑に行って草掃除と一緒にアゴかきをし始めました。
もうそんな時季になってきました。


2014/02/26 (14.8/1.4度)
時間をみはからって昨日休業日やった納屋町商店街の南端近くにある馴染みのお店に行ってささやかなものを買いまして発送のお願いをしときました。
直接持参したほうがイイんですけど「FH君、水くさいなぁー、そんなんイランでえ。」と返されそうでして、なにせ50年ほどのおつきあいですので送ったほうがイヤでも受け取ってくれるかなと思ったわけです。

それから、大手筋通りにある金融機関に出金しにいきまして用紙と通帳を窓口に出すと「お客様、ココ間違っておられます。」と、「おっと、先月も間違いました。」・・・
「はい、前回も私が担当させていただきました。」っと、「ああ、そうでしたねえ。」で早速訂正して提出です。
なんで同じ間違いをするのか、アホですな。それともボケが来てんねんやろか。(汗)

次にJAさんのATMで記帳してきました。さすがにこれはすんなりおしまい。(笑)
帰宅してから28日に税理士さんにお会いしますので領収書の整理と毎回お渡しする書類とも言えない用紙の作成をしておりました。

今夜7時からそのJAさんで開催の酒米「祝」栽培方法の講習会に参加したんですけど栽培方法だけのことと思って行ったのが、そのほかのいろんな話が出まして嫌になりました。
結果、ウチだけが苗<硬苗>を申し込むことになりにけり。
”各家個々人で苗を作るとウルチ米と混じるかもしれないのでJAさんに任せよう”という前回の話はどこへいったのやら状態です。
まだまだ難儀なことが続きそうです。


2014/02/27 (14.0/9.8度)
今日は昨夜から久しぶりの雨ですね、先日<2月23日>に植えたジャガイモとニラたちも喜んでいるでしょう。

そんな雨の中、11時ごろJPさんに行って某様にパソコンのパーツを送らせていただきました。
帰宅して某様に連絡している最中に机に取り付けたアーム式の蛍光灯が消えてしもてアリャッと・・・、確かに”プチッ”と音が聞こえました。
で、保存しといたジャンクの蛍光管に交換すると無事点灯しましたけど管の根本近くが黒っぽくなってますのでいつまでも使えないでしょうね。
でも、何でもモッタイナイ精神で残しておいてよかったです。(笑)

本日、近所の肥料屋さんが集金にこられまして、初荷で購入の肥料分の支払いが済みました。

「パソコンなんかのお話」をちょいとアップです。宜しければどうぞ。(ニコ)←<コレ、電右ェ門さんふう。>


2014/02/28 (15.0/8.6度)
こちらにはWindows XPパソコンが数台ありまして日頃は自動アップデートの設定をしていないのです。
そんなでXPのサポートが終了するからといってそれらのパソコンをすべて使わなくなるわけではないので本日Windows updateをおこないました。
いやまあー時間が掛かりましたです。
サポート終了後でもそれまでのをアップデートできる状態ならイイんですけどね。


上に戻る

余談(月別)へ戻る

TOPに戻る