余談-88」<2017年05月  (京都の気温です。 詳細はコチラ。)


2017/05/01 (25.2/12.2度)
もう五月になりましたね、1年の3分の1がすんでしまいました。早いですなぁ。

昨日、残っていた苗箱を苗代に置いてますと雨が降ってきて大急ぎ。
ホースを引っ張って、手で水をやったあとにパオパオを被せてこれで一安心です。
あとは潅水ホースを設置しましてね、これで乾かないように時々バルブを開くだけで楽チンです。

FANCLの「えんきん」をネットで購入してまして、先月は誕生日<4/30>月でしたのでメールで500円引きのクーポン番号が送られてきてまして、本日再び注文しました。
500円引きは大きいですし、使わない手はありませんしね。

夕方に、前に部品取りをしたアトのPCを受けとりにきてくださいました。
なにやら、ノートPC1台が、100円で買い取りとのことらしいです。

同時に、先日PCを頂戴したときに外されてたHDD<60GB>とメモリーを頂戴しましたのが左の画像です。

そんなお話をしてるところに、ご近所の農家さんがこられまして”ミツバ”を頂戴・・・”玉子とじ”や、”おすまし”で頂戴しようと思います。
キンちゃん、ありがとう。


2017/05/02 (24.7/9.5度)
]朝から、5/6が雨との予報ですので、2回目の枝豆は、まだ蒔いていませんけど、植地<畦>をこしらえました。
午後からは、4枚の田んぼを掘り終えて完了。

19時ごろに、父の従兄弟<次男さん>が、お亡くなりになったとの連絡がありまして・・・。
明日に、こちらの親族に連絡をするつもりです。


2017/05/03 (25.2/13.6度) <憲法記念日>
こっち関係の親族5軒に連絡しまして・・・。
9時半ごろにお悔やみに、よせていただき、30分ほどお話させてもらいお暇しました。
そのあと、2回目の”田掘り”を完了しました。

我拙い、4月のホームページの延べカウント数は323でした。


2017/05/04 (24.6/14.6度) <みどりの日>
去年は2回目の枝豆を4/6に蒔いたんですが6日は雨のようですし、明日の5日は葬儀がありますので本日播種しました。
あとは、畔草が伸びているので全ての田んぼに除草剤<バスタ>を散布して15時半に帰宅。

シャワーを浴びて洗髪と髭を剃って、17時前に出発しました。
式では、その兄弟さんらが最前列へ、・・・私は2列目にです。
一般の焼香が済んだあとに、親族の焼香・・・その後、”最後のお別れ”の言葉がありまして、こういうのは通夜では初めてのことです。
これは明日の告別式に参列できないお方のためなんでしょうね。 <お坊さんは4名>

あとは、30分ほどの会席があって、オシマイとなりました。
明日は11時から本葬儀です。


2017/05/05 (28.2/17.3度) <こどもの日>
本日11時から、某葬儀ホールにて・・・出棺は12時20分ごろ・・・京都斎場に到着したのが約1時間後でした。
平成25年の我が父のときに、骨上げをしてくださいましたので、そのつもりで残らせてもらおうとしてますと”FHさん、先にお帰りいただけますか。”と・・・。
なにやら、”兄弟さんと、子供さん”で行うことになっていたらしい。
お骨がホールに帰られたのが15時半でして・・・初七日のお勤めがありまして、18時の帰宅となりました。
皆さま、お疲れが出ませんように・・・。合掌
次のお参りは三七日の5/21です。


2017/05/06 (23.2/16.2度)
結果は13時ごろにパラっと降ったんですが、朝の予報では昼前から近畿中部でも雨ということでしたので大急ぎでウマイナを収穫して一旦帰宅。
11時になっても降りそうにないので収穫用のコンテナを積んで追加で収穫してきました。

昨日預かった2軒分の粗飯料を渡すべく、城陽市に住む従兄弟に連絡すると「来て貰うのは申し訳ないのでコッチから行きます。」と・・・15分ほどで来てくれました。
手土産に無人販売してますラディッシュ、コマツナ、チンゲンサイをくれましてね、お返しにウマイナを持ち帰ってもらいました。
この彼、某小学校の校長先生をしてて、今年60歳で定年退職したと。もうそんな歳になってたんですねえ。
もう1軒は弟のことですので、こっちに来てくれたときに渡すこととしてオシマイです。

で、午後からは朝に収穫したすべてのウマイナの株を落とさず結束だけ完了。明日の夕方に出荷しますので、今日に株を落とすと切面が赤くなりますねん。

それにしても、今日の雨は的外れ・・・。植えた枝豆と、2回目に蒔いたのにも、もっとほしかったんですが、旨いこといきませんね。
まぁー、百姓の勝手な思いです。<苦笑>


2017/05/07 (27.2/15.4度)
朝から昨日束をしたウマイナの株元を切りまして9時半に300束を完了。
それから明日の分を4コンテナを収穫して13時半に帰宅しまして、ちょいと遅いお昼ご飯となりました。
午後から洗い、早めに出荷をして、帰りに追加で2杯収穫です。

5/9は雨らしいですけどアテになりますかねえ・・・。2回目に蒔いた枝豆に潅水しなければと思います。


2017/05/08 (28.4/13.7度)
今朝は一日中 ウマイナの束をして15時すぎに終わり、洗ってそのまま軽トラに積んで市場へ宵登りしてきました。
昨日、収穫用のコンテナに6杯取り込んだので今日は365束出来て、毎日このぐらい束ができるとイイんですけど、ちと忙しい。
水曜日が休市で、明日は荷ができませんので収穫無しでシッポリと束ができたわけです。

4/4に蒔いた2回目の枝豆の苗床が4/6に雨を貰えなかったので明朝に潅水を予定してます。
明日夕から雨との予報ですけど、あてになりませんしね。1回目に定植した枝豆も水を欲しがってますんですがウマイナの荷で手が回らず、こっちは雨を頼りにします。

”桃栗3年柿8年”は知ってましたけど、ポケットラジオで、それプラス・・・”ビワは8年で柚子はオオバカ20年”と聴きました。
これは知りませんでして・・・。それにしても”柚子はオオバカ”とは可哀想な諺ですねえ。


2017/05/09 (25.1/15.2度)
苗代が芽を切ってきましたので、そろそろパオパオを撤去しても良さそうですけど、そのまま潅水。
なにやら、昨日の予報では、今日の”夕方から雨”の予報やったのが、今朝には、”お昼頃から雨”にコロコロとかわってましてねえ。
お亡くなりになった、気象予報士の福井敏夫さんの言葉を思い出しましたね。
「天気予報はハズレるのではなく、ズレルのでごじゃいますぅ。」っと・・・。(笑)

まずは、一番に2回目に蒔いた枝豆に潅水して、ウマイナの収穫を二籠しまして、11時にいったん帰宅。
従兄弟から貰ったナスの苗を植えて、軽トラに積んだポンプとホースを下ろして、収穫用のコンテナを積んで再びウマイナの収穫をして、一部分結束だけしときました。

只今23時すぎ・・・、静かな雨が降ってます。もっと雨がほしいです。


2017/05/10 (22.0/15.1度)
今日は母の、1ヶ月毎の通院日でして。
予約は11時半ですので、昨日に結束だけをしといたウマイナの株を切り落とし、半分ほど洗ったところでお声が掛かったので、お送りです。
その後、迎残りを洗い、そのまま市場に出荷しまして、その帰りにウマイナを丁度1コンテナ収穫し終えたところで「13時半に迎えに来て。」の連絡。
母を連れて帰ってから、追加でウマイナの収穫をして、収穫したうちの2コンテナ分を結束して、オシマイとなりました。

今朝、「juneの電脳別荘」さんの”111111番”を頂戴しました。
juneさん、すぐさまアップしていただきまして有難うございます。<ペコリ>


2017/05/11 (26.6/16.6度)
今日は三か月に一度の眼科検診でして。
一応予約は10時ですので、9時40分に出掛けるまでに昨日結束しといたウマイナの株を切りました。
まずは視力検査、その後眼底検査のため、瞳孔を開く点眼液を3回ぽちょんと。
全てが終って、フロントに精算のファイルを渡しますと、待ち人数が82・・・。<ココで2時間経過>(汗) 
こんなもん、待っていられませんはね。一旦帰宅して、見ずらい目でウマイナの荷をしまして、時間をおいて支払いにいってきました。
その後、院外薬局に処方箋を渡して、「時間が掛かりそうですし、アトで来ます。」と再び帰宅して、1k時間ほどしてからお薬を貰ってきてオシマイ。

明日分のウマイナを収穫してから、市場に宵登り・・・帰りに追加で収穫しときました。
そんなで、バタバタ貧乏の一日でしたです。
只今、0:33・・・アアシンド(汗)。


2017/05/12 (度)
毎日、同じような農作業でして・・・。
今日もウマイナの荷をしまして、出荷・・・。市場の帰りに僅かですけど収穫して、野菜用冷蔵庫に保存です。
明日はお天気が荒れそうですので前倒し。

そういえば5/10に、ウマイナを作っている畑の近くでキジさんを久しぶりに観ました。
体はくすんだ茶色でしたので雌やと思います。転居前の家では、お隣りに某京都大学防災研究所の雑草地があって、、”ケーン!”っと、キジさんの鳴き声をよく聴いたものです。
それに、開けっぴろげの家ですので”クツワムシ”や”スイッチョン”が入ってきて、啼いていたことを思い出します。こんなの、今は昔ですねえ。
今日、今年初めてカモさんを観ました。そろそろ、渡ってきているようです。


2017/05/13 (20.5/15.9度)
昨日、収穫した、それ用のコンテナ3杯を、いつものように例によって結束だけして、お昼過ぎに完了です。

軽自動車税の納付書が届いてましたので近くのコンビニで4000円を納付してきました。わざわざ金融機関に行かずに済みますの便利になりましたねえ。

領収書や税金に関する資料が溜まってましたのでちょいと整理してオシマイ。
その後、従兄弟から貰って植えたナス苗に、つっかい棒を立てて固定してからウマイナを収穫しに行きましてね。
まだ雨水で濡れたままでしたので、アゴ欠きは、そこそこにして手に泥がつかないようにしながらの収穫でした。
土の着いた手でウマイナを触ると、洗うときに手間が掛かりますのでね。


2017/05/14 (27.9/17.0度)
”苗が伸びてきて、・・・”で、我々、百姓の間では、これだけで話が通じますねんけど・・・これは、”稲の早苗”のことです。
”早苗”なんて一度も言ったこともないありませんしね。
本日、そのうち、南側の一短冊だけ、パオパオを捲りました。

その後は、ウマイナの荷を、合計で330束してから、収穫用のコンテナで4杯取り込んで、明日の荷分完了です。


2017/05/15 (26.8/16.5度) <葵祭>
今日、ウマイナを出荷する分のコンテナが足りませんので、コンテナセンターに電話しますと”留守電”応答でして、・・・<ナンデ?>。
そんなで、9時ごろに出向いて30コンテナを受けましてね、丁度エエはと市場の荷受けセンターで結束バンド<ビニタイ>を1箱<¥27200>購入しました。
なにやら以前とはシステムが変わったようでサインをすることも無く、領収書を受けただけ。
あとはいつものようにセッセと荷をして出荷した帰りに、明日分のを夕方に収穫してオシマイです。


2017/05/16 (22/14度)
朝からセッセとウマイナの荷をしまして、午後から集荷用のコンテナで4籠を収穫しました。
結果、今日の出荷束数は240束<30x8>で、宵登りです。

夕方に近くの某〇ークルKに行きますと品物がガラガラでして・・・、尋ねると、ほかのコンビニと合併?するらしい。
「店員は今まで通り、変わりませんので宜しく。」とのことでした。


2017/05/17 (25.2/13.3度)
今日も昨日と同じようjにウマイナを240束して、ちょっと早めに出荷した帰りに明日分を収穫・・・18時半に帰宅です。

この時期は日が沈むのが遅いので、大相撲をテレビで観ることができません。
そんなでウマイナを収穫しながらポケットラジオで聴いてますjと稀勢の里が本日で二敗・・・。左腕は、まだアカンようですね。
久しぶりの日本力士の横綱ですので頑張ってほしいんですが・・・もう一つ負けると休場になるかもしれませんねえ。

珍しく、、関西TVで、GvsYSの放送があったんですが得点0で綺麗さっぱり、Gの負け。
HTは勝ちましたし、踏んだり蹴ったり・・・。


2017/05/18 (27.4/12.4度)
昨日と一緒でして、野菜用冷蔵庫に入れといたウマイナを朝から荷造りしまして、15時半に市場へ出荷。
帰りにコンテナ・センターで、朝に連絡しといた30個を受けて一旦帰宅です。
30コンテナを軽トラに積んだ状態ではウマイナを収穫できませんのでね。

そんなで、畑に行って、明日に荷の予定のウマイナを収穫用のコンテナで3杯収穫してオシマイです。(汗)


2017/05/19 (29.6/13.3度)
昨日収穫したウマイナが3籠でしたので早く終わり、洗うのはアトにしまして・・・。
仏花を4っつ<1対x2>買い、その帰りに5/21は親戚の三七日の法要がありますので、御供を買ってから、持つもの持って墓参。

その後ウマイナを洗い、市場へ宵登りをしますと、丁度?、軽トラの燃料警告ランプが点灯しましてね。(汗)
<液晶の燃料メーターは視認性悪い。>
田植機にもガソリンが必要ですので、燃料携行缶も同時に合計38リッターを給油。
@119円でして、4522円をプリカで支払いでした。
なんの参考にもなりませんけど去年の今頃は@110でした。
<今年の3/18では@121>


2017/05/20 (31.7/15.9度)
カラカラに乾いている2回目に蒔いた枝豆の苗床に潅水しました。
もう植えられるぐらいに伸びてますのでもう少ししたらウマイナの荷を休んで植えることにします。

これまた土が真っ白ケのウマイナ全畦に施肥しましたけど水やりしないと効果はありませんやろね。雨がほしいな。

2ヶ所の畑に分けて植えたカボチャの、一方にはスリヌカを、もう片方には秋に残しておいた藁を敷いてやって、これで手離れ。
アトは新芽を飛ばすだけです。

農道に面していない、袋地の田を一番に植えますので畔刈りをして元肥<ロング444>3本を施肥・・・まわりのお方の様子を見ながら田植の予定です。
<先に周りが植えられると機械が入れられなくなりますし。>

明日は親戚のお米屋さんのご主人の三七日の法要がありますので16時半に先日予約して、散髪してきました。
仰向きになるのは腰が痛いので顔剃りはパス、シャンプーも無しにしてカットのみで4320円のお支払い。
高いけどちょっとはサッパリしときませんとね。(笑)

散髪した帰りに、某コーナンでキュウリとゴーヤ用のネット<1.8m x 6m>を2個254円で購入してきました。
これは安かったですねえ。


2017/05/21 (32.2/18.6度)
本日、10時から父と従兄弟どうしになりますお方の三七日でして、お参りさせていただきました。
読経は10時半に終わり、その後10分ほどの、お説教があって、アトは<魚三楼>にて一席で、13時半ごろにに、おひらき。
<”魚三楼”って、ミシュランの二つ星を貰っているらしい。>
まぁ、”京料理”らしく、ごく、あっさり味でした。こんな、お店にはなかなか行けませんはねえ。

思いのほか、早く帰宅できましたのでウマイナを4コンテナ収穫してオシマイです。


2017/05/22 (31.7/18.6度)
昨日も一昨日も、立派な真夏日でしたねえ。
今日の京都市の最高気温もテレビでは31.7度やったようです。

昨日、収穫したのも4コンテナでしたけど、しっかりとてんこ盛りにしてましたので、本日は310束を荷造りして、宵登りしてきました。

その帰りに。明日は2回目に蒔いた枝豆苗を定植の予定ですので、枕の始末をしてから畦の天場を均して、今日はここまでです。

体が3人分ほどほしい。(汗)


2017/05/23 (30.6/18.5度)
こちらでは昨日で三日連続30度超えの”真夏日”、今日も超えてますねんやろね。
只今、22:24ですので気象庁のHPでは公式には発表されてませんので・・・。

本日、2回目に蒔いた枝豆苗を植える予定で、昨日に段取りしときまして、今日は植えて・・・潅水するだけ。
明日は、毎月よりも1日早い月参りの日ですので、仏花や供物<果物>の買い物をしましたけど、全ての苗を一日で植え終えることができました。
ちと、バタバタしましたけどね・・・。(汗)


2017/05/24 (24.2/19.3度)
やっぱり、昨日の最高気温は30.6度でして、これで4日連続の”真夏日”でしたね。
今日は朝から曇りで、昨日頑張って植えた枝豆にはベストまではいきませんけどグッドなお天気。

月参りに10時過ぎに、お坊さんがお参りくださいまして、お昼前に従兄弟宅に向かはれました。
天気予報を聴いてますと明日は雨らしい。午後にウマイナを収穫してるとパラパラと雨が降ってきましたけど辛抱できる範囲でしたので収穫用のコンテナで5杯を確保です。
これで予報通り雨でもルンルン気分で仕事<荷>ができるというものです。

夕方に”京都府農業改良普及センター”のN畑さんから電話があって、酒米<祝>の栽培田の様子を調査したいとの連絡がありました。
各、施肥量も指導してくださるとのことで、「なんぼでも、どうぞ。」と返答しときました。こっちも助かりますもんね。

ただいま、23:19・・・イイ雨音がしてます。
先日、施肥したウマイナも、昨日植えた枝豆にも嬉しい天の恵みです。
いつもこんなに旨いこといったらよろしいねんけどね。(笑)


2017/05/25 (24.8/18.4度)
今日も嬉しい雨・・・。 (ニコ)←コレ、父と同じ2013年にお亡くなりになりました電右衛門さん風の表現でして。

そんな雨の日、朝からセッセとウマイナの荷をしまして、これも野菜用冷蔵庫があるからこそですね。
夕方に30束x12コンテナを出荷後にコンテナセンターで30コンを受け取り、畑に寄ってウマイナを収穫して帰宅しました。

今日から、巨椋池干拓田地区に配水が開始されまして、そろそろ田植の始まりです。


2017/05/26 (29.9/17.2度)
まずは昨夕に収穫したウマイナの荷を午前中に終わらせて、お昼ご飯。
午後から、300束を出荷のつもりで追加収穫しまして・・・、結果、338束で、本日、やっとこせぇ~で合計4480束となりました。

午前に束をしてますと、”京都府農業改良普及センター”からN畑さんが<お二人で>来られて、5/24での再確認です。
そんなで、砂地での酒米栽培圃場では、リンカアン14号を、22kg/10a施肥との指導をお聴きしました。
去年は2石/10aにも達していませんでしたし、もうちょっと増収になったらよろしいねんけどね。


2017/05/27 (24.5/14.6度)
まずは、一番に苗代に被せていたまんまの一部のパオパオを撤去しました。
もう10cmほどに伸びてますけど、パオパオに葉が刺すことはないことがわかって、これは来年の参考になりました。

次は、1回目に植えた枝豆の土寄せをしてから、2回目に植えた枝豆に潅水。
これは水路に配水されてますのでタンクを持参することも無く、エンジンポンプのみで楽チンでしたね。

そのアトは、酒米を植えるうちの一枚の田んぼ<約17a>に化成<リンカアン14号>を34kg施肥。
”京都府農業改良普及センター”の指導では22kg/10aでしたけど、自己の感覚で20kg/10aとしました。

夕方に、自宅横に植えた、キュウリ、ゴーヤにネットを張って、ナスにもナルを立てましてオシマイ。
あとは、敷き藁をする予定です。


2017/05/28 (26.2/14.0度)
ボチボチと代掻きのため、例年お話してます農道に面していない田んぼに、今朝 水を入れまして・・・。
明朝には全体に入るかも。
もう一枚の、酒米を植える予定の田んぼにも、同じくです。これで、明朝見に行って丁度イイなら、代かきの予定です。

昨日は、本日荷をするためのウマイナを収穫していませんでしたので、朝から収穫用の籠に軽く3杯を確保し、結束してから、宵登りしてきました。

先日から充電してましたバッテリーを夕方に田植機に取り付けまして始動確認・・・。
ブルン!と、一発始動しまして、ホッと安堵です。


2017/05/29 (30.8/15.8度)
朝一に、昨日、水を入れた始めた二枚の田んぼの様子を見にいくと、水は多くも少なくもなくバッチリでしてヨシヨシ。(笑)
帰宅してエルフに積んでいるトラクターの燃料を確かめますと、ホボからっぽでしたのでセルフのGSで11.7L<@93>を給油してプリカで1089円のお支払い。

1枚の田んぼは毎年お話ししていますように農道に面していない袋地ですので、まずはこっちの代かきです。(汗)
通らせてもらった田んぼの往復分は、こちらが代かきをさせていただきました。
こういうのは日ごろのお付き合いがあってこそですね。

その次は、酒米を植える2枚のうちの1枚<向島津田町>の代かきを完了で、13時半に帰宅して、やっとお昼ご飯です。

午後からは、新羽二重糯を植える予定の宇治市槙島町東鴨巣の田んぼに肥料<リンカアン14号 20kg>を施してから、夕方に、酒米を植えるもう一枚の田んぼの畦刈りをして化成<リンカアン14号>を15㎏施しました。

積んでいたトラクターを下ろして、田植機を積み、田植の準備OKです。
袋地にヒノヒカリを・・・、それと酒米<祝>を植えたら、アトは急ぐことはありません。
”ヒノヒカリは急いで植えないように”との、”農業振興センター”からの指導もありますのでね。


2017/05/30 (32.2/18.9度)
今日から、いよいよ田植の始まりです。
まずは、例の”袋地”にヒノヒカリを・・・、その近くの田んぼ<17アール>には”酒米”<祝>を植えて、一安心。
指導所の話では「6月に植えると”クズ米”が多くなる。」らしいので、残りもう1枚<6.5アール>は早い目に植える予定です。
今日は暑かった。


2017/05/31 (度)
朝一番に、残りの酒米を植える田んぼに配水しましてね、、某水利組合長がおられて、「水の調整しといたげる。」と・・・。
有難く、お願いして、槙島と、久御山町の、田んぼの畔草を刈ったあと、13時半に様子を確認。
そんなで代かきができて、明日田植の予定です。



上に戻る

余談(月別)へ戻る

TOPに戻る