FMV BIBLO NF-70W <「余談-64」から2015年4月16日に転記>
2015/04/12
親戚のお米屋さんのご長男夫婦が”ワード、エクセルが開かないのと動作がおかしい”と<FMV BIBLO NF70W>を持ってこられました。
早速Cドライブの空き容量を見ると50GB中1GBで仕様領域を示すバーが真っ赤かになってます。
7年ほど前に購入されて1度もデフラグをされていないらしいのでデフラグを実行しました。
2015/04/13
説明書を読むと「マイリカバリー」というツールがあってネットやメールの設定もそのまま戻せるらしい。
見るとDドライブに平成22年に作成された「マイリカバリーファイル」があったので用心の為7枚のDVDメディアに焼いときました。
コントロールパネルの「プログラムと機能」で使われていない「筆王」や「筆まめ」などを削除して空きが約8GBに増えました。
これまた、用心のためWindowsメールの本文とアドレス帳、筆グルメの住所録とご自身のデータをDVDメディアに焼いてからf12キーを連打で「マイリカバリー」を実行しましたが空き容量変わらず。
2015/04/14
シバケンさんに教えてもらった方法と少し触って9.6GBが空きました。
juneさんに教えて貰った管理者でコマンドプロンプトに”vssadmin list shadowstorage”と打つと権限が無いと蹴られました。
コントロールパネル→ユーザーに行くと「ユーザーアカウント制御(UAC)」というのがあったのでチェックをはずすと管理者権限を認められました。
<掲示板でjuneさんが「コマンドプロンプトのところで右クリックで・・」と教えてくださってました。>
juneさんに教えてもらったこと
・現状を見る時→ vssadmin list shadowstorage
・容量を変更するとき→ vssadmin resize shadowstoragi /for=c /maxsize=5gb (←これが容量)
皆様のおかげでCドライブの空き領域が16.5GBに増えました。<喜>
2015/04/15
Cドライブに残っていた個人で作成されたファイルを削除して空き容量が16.5GBから18.9GBになりました。
本日、夕方にご長男の奥様にお渡ししましてオシマイです。
シバケンさんjuneさんありがとうございました。
上に戻る
一つ前に戻る
TOPに戻る