2014/01/28
中・高校時代の先輩の電話屋さんがお知り合いからのパソコン<FMV-DESKPOWER-LX55R>を持参してくださいました。
女性がお使いになっていたらしく2005年12月発表のもののようですがピカピカで綺麗です。
ワイヤレスマウスが壊れたのかコード式のものがくっついてました。
メモリーは2GBに増設されてますし仕様をみてもまだまだ使えそうなマシンのように思います。
もったいないですねえ。
なを、OSはXP SP3にアップされてます。
主な標準仕様を下記にひらい出してみました。
OS | Windows®XP Home(Service Pack2) |
CPU | インテル® Pentium®4 プロセッサ 516 |
Chipset | インテル社製 915GV + ICH6 |
メインメモリ | 512MB(256MB×2)(デュアルチャネル対応DDR2 SDRAM、PC2-4200対応) (ビデオメモリとして最大128MB使用) 最大2GB |
ハードディスクドライブ | 約300GB(シリアル ATA/150、7200回転 |
DVD ドライブ | スーパーマルチドライブ(DVD±R DL(2層)書き込み対応) |
最大消費電力 | 235W |
フロッピーディスクドライ | オプション(外付け、別売) |
キーボード・マウス | ワイヤレス・キーボード&マウス(光学式)。 |
PCカード | PC Card Standard準拠(TYPEI/II×2スロットまたはTYPEIII×1スロット) CardBus対応 |
ダイレクト・メモリースロット | SDメモリーカード/メモリースティック/xD-ピクチャーカード対応 |
USB | USB2.0準拠注21コネクタ-4ピン×4(右)、2(左) |
IEEE1394 (DV) | 4ピン(S400)×1(左) |
モニター | 20型ワイドデジタル液晶(本体に内蔵) |
2017/01/30
HDD<300GB SATA>、DVDドライブ、285WのATX電源、CPU <LGA775 2.93GHz(ファン・クーラー付き)>と、メモリー<DDR2 800 1GBx2 (2G KIT)>を取り出しました。
まだまだ使えそうなパーツばかりですね。