「電右衛門さんを偲んで」<FHの掲示板にて> 「1」 2010/02/15から2010/08/30


[330] 太平洋高気圧 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/08/30(Mon) 08:22  
FHさん お早う御座います

3ヶ月もすれば 震える冬が来ると思えばこそ耐えられるこの暑さ
それにしても太平洋高気圧の威力は凄いですねー 
発生少ない台風が8月後期に朝鮮半島西側へと進路を取るのは 
FHさんの予想通り 稲の刈取りまで台風の上陸は無さそうな気配
例年の四国のさめうらダムの水不足は大丈夫でしょうかねー?

[331] Re: 太平洋高気圧 投稿者:FH 投稿日:2010/08/30(Mon) 16:30  
電右衛門さん こんにちは。

お返事がまた遅くなりましてごめんなさい。

以前、「いっそのこと暑いままで急に寒くなれば・・・」などとお話をしていましたけど、まだ一週間は36度が続くような予報ですね。
稲(早稲品種)にはちょっと困るところが有りまして、雨アトに高温になりますと発芽が心配されるんです。

台風8号は今のところ中心付近の風速は20mとか、まだこれから発達するでしょう。
日本だけに限らず影響が無ければいいのですが・・・。

私も電右衛門さんと同じことを考えていまして、調べますと・・・早明浦ダムの貯水率は92.3%のようで大丈夫なようですね。
(報道でも言っていませんし。)

[318] 今年の台風 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/08/17(Tue) 10:47  
FHさん こんにちは
 夏休みと言うか盆休みが1日とは精が出ますねー

>今年の台風の数が少ないですね 大きいのが来そうな 
いやな予感が当たらなければいいのですけど

確かに今年は台風の発生数も少なく接近数も少ないです
電右衛門など素人は太平洋高気圧の勢力の関係か 北半球偏西風の変化などと
生活観の無い脳内のみの空論ですが FHさんの様なプロの意見は別格
昔 吉野地方で3月に林業経営者がポッンと
「今年は4月に入ってからも雪が降るかも知れんなー」
予想通り4月に雪 重たいベト付く雪に植林された樹木は幹から雪折れの大被害

大きな台風が来ない様に願うだけでは無く 雨・風への対策を今から段取りしときます
電右衛門は当たってほしくは無いけれど FHさんの予想は正しい気がします

[319] Re: 今年の台風 投稿者:FH 投稿日:2010/08/17(Tue) 11:24  
電右衛門さん こんにちは。

>夏休みと言うか盆休みが1日とは精が出ますねー

次の枝豆の出荷まで間がありまして、畔に除草剤散布・稲に肥料をと毎日お盆のようなものですよ。

>大きな台風が来ない様に願うだけでは無く 雨・風への対策を今から段取りしときます

家などへの対策はいろいろ有ると思いますけど稲は為す術がありませんね。

>FHさんの予想は正しい気がします

当たってほしくはないんですけどねえ
長期予報では今年は残暑がいつまでも続くらしいのでいっそのこと太平洋高気圧ががんばってくれれば日本海を北上、上陸さえしなければヨシですね。

[292] こんなの如何? 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/07/24(Sat) 11:43  
FHさん お暑う御座います

見慣れたマイコンのプロパテー画像
ロゴに吉川電機と入ってるのが自慢
有料・無料を問わず電右衛門が
修理・サービスを引き受ける証です
 
ヤッパリ目立ちたがりの性格は 骨に成るまで治りません
(笑)話変わりまして エンジン刈払機の件ですが
電右衛門が見ます処 農家の方が畑や田の周りの草を刈るのには
今まで見たすべてが金属刃使用でした 電右衛門はナイロン糸を使用していますが
FHさんは 金属刃・ナイロン糸この場所でならどちらが適していると
お考えでしょうか? 電右衛門は圧倒的にナイロン糸だと・・・





[293] Re: こんなの如何? 投稿者:FH 投稿日:2010/07/24(Sat) 13:02  

電右衛門さん こんにちは。

ホンマに暑いですねえー。

>見慣れたマイコンのプロパテー画像
>ロゴに吉川電機と入ってるのが自慢

私もjuneさんに教えていただきましてMBメーカーのロゴを入れたことがあるんですけど、その方法を忘れてしまってます。
logo.iniを作成するんでしたでしょうか?。
それと「サポート情報」のところも編集できましたね。

>電右衛門が見ます処 農家の方が畑や田の周りの草を刈るのには
>今まで見たすべてが金属刃使用でした 電右衛門はナイロン糸を使用していますが

私も頂き物のナイロン刃は持っていますけど使ったことが有りません。
畔の場合はどちらかと言いますと石が少ないのと、偶に親指ほどの木?が有ってもスパっと切れますし金属刃が良いと思います。
それとナイロン刃の本体はみるからに重たそうですね。

[294] お節介ですが・・・ 投稿者:june 投稿日:2010/07/25(Sun) 09:43  
OEMのロゴとサポー情報
メーカー製でない場合
起動ドライブ:\WINDOWS\syatem32の中に下の二つを作って入れたら良いようです。
OEMINFO.INI/OEMLOGO.BMP

OEMINFO.INIの例?
----------------------------------------
[General]
Manufacturer=多分emachines
Model=何となく5年前くらいのPC

[Support Information]
Line1= 自分で調べる
Line2= 自分で修理する(涙)
Line3= 電話は出んわ・・・
Line4= http://www.myPC.jp/techSupport
-----------------------------------------
点線内をメモ帳にコピー、適当に変更して、名前を付けて保存。
行数はLine5、Line6と増やせます。

FHさん キリ番ありがとうございます
この後作業に入ります。

[295] Re: こんなの如何? 投稿者:FH 投稿日:2010/07/25(Sun) 12:03  

juneさん こんにちは。

>キリ番ありがとうございます

先ほどお邪魔いたしました、有り難うございます。

OEMINFO.INI/OEMLOGO.BMPのこと
ご親切感謝します。
以前教えて戴いたのを保存しておいたんですけど、その保存先が解らずでして、今度はしっかり保存させていただきます。

[296] Re: こんなの如何? 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/07/25(Sun) 17:36  
悪のりとの声もきこえますが
こんなYOROZUYAパソコンは
如何でしょうか?










[298] Re: こんなの如何? 投稿者:FH 投稿日:2010/07/26(Mon) 23:26  
電右衛門さん こんばんは。

5000番の自爆を思いまして、ジワっとしておりました。

「萬屋コンタクトセンター」ですか
これなら電話もジャンジャンで吉川電機さんも大繁盛!。

[286] 難儀な事です FHさん 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/07/16(Fri) 17:25  
梅雨は如何でしょう?
 電右衛門の勘では開けたかなー まだかなー

FHさん 
ひょんな事から例のNEC-VR500/CのプレインストールDVD3枚組が手に入りました
如何しよう SATA・HDDが手元に無い近くのパソコン工房には山程売っています・・・
けど貧乏してる電右衛門は買わずして UATAに新規インストール(無謀)
まー何と完走しました ヨカッタ ヨカッタ けれど貧乏は辛いっす(笑)

[287] Re: 難儀な事です FHさん 投稿者:FH 投稿日:2010/07/16(Fri) 20:51  
電右衛門さん こんばんは。

この時期の雷はもうすぐ梅雨明けの知らせとか申します
そんなで明日には、発表があるかもしれませんね。

DVD3枚ですか!いろいろと沢山あるのでしょうね。
こちらのOffice2007もDVD版でして、常はwordとexcelだけインストールです。

例のemachine j4494の sπなどのベンチを採っておきました。
Sπ 104万桁では29秒!CRM のトータルMARK値は63492でした。(2回目は66181)
こんなマシンが常用で要るのかどうかですが・・・。

[273] 雨です・・・ 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/07/12(Mon) 09:32  
・・・何時ものパソコンです
(パソコンのベンチ比較表153行 NECを新設しました)

嘆きの電右衛門
17型デジタルモニター一体型CPU3GHzPCを何時もの様に廃棄依頼され
「ハードとかがアカンで修理費用4〜5万円掛かるらしー」が廃棄理由
ワイヤレスキーボード付その他付属品はなし 解梱すると新品同様キズ無しの輝き

確かにHDDの読書き不良 
 之に付いては半日 電右衛門の全精力を注ぎ込んでも OSなどの修復も一切不能
 5〜6千円出せば補修品がメーカーには在るのですが それでは男・電右衛門
 いやアマチュアの鏡・電右衛門の堕落 手持ちXPにて始めましたが
 各種Drなどメーカーに用意されて無いのが泣き所 未だ音声は出ず仕舞 
  男・電右衛門涙の物語(誰かタスケテー)

PC-VR500CD仕上明細
http://121ware.com/product/pc/200504/valuestar/vssr/spec/index.html
高解像度デジタルモニターの美しさ・眼に優しさ アホらしいてアナログが見られません

[274] Re: 雨です・・・ 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/07/12(Mon) 09:53  

現在音声はPCIカード追加にて出力 (恥)
この投稿は問題のNECにて打ち込んで居りまする・・・
 他は全て正常が余計に腹立しい 電右衛門

音声チップは Intel 82801FBICH6-AC97
「HD Audioバスドライバーがありません」と表示されます









[275] Re: 雨です・・・ 投稿者:FH 投稿日:2010/07/12(Mon) 11:03  
電右衛門さん おはようございます。

>パソコンのベンチ比較表153行 NECを新設しました

今、153行目を拝見しまして、茶色の行を引かせていただきました。すみません。
Sπ値も57秒とエライ高速ですねえ。お使いにならない手は有りませんねえ。(笑)

>音声チップは Intel 82801FBICH6-AC97

NECの仕様では 「ADI社製 AD1981B搭載」と、ありますが、お伝えいただきましたIntel 82801FBICH6-AC97で検索しますとココ↓がヒットしましたけどあきませんでしょうか?。

http://notebook-drivers-download.com/download-intel-82801fbich6-ac97/
追記です・・・↑は違うようですね。すみません。

他の成功例↓
http://pub.ne.jp/pchitorigoto/?entry_id=2037985
既にご存知でしたらごめんなさい。
うまくいきますようにお祈りしています。

[276] Re: 雨です・・・ 投稿者:FH 投稿日:2010/07/12(Mon) 12:02  
サウンドチップ「AD1981B」と、サウスブリッジ「82801FBICH6」の組み合わせ用のドライバーが必要のようですね。
なにか複雑です。

[277] Re: 雨です・・・ 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/07/12(Mon) 12:44  
PC-VR500CD
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2373691.html
之を読むと音声の前科多重犯ですねー 相当に遣り甲斐が在るようです
システムデバイス表示などそっくり 到達までの道程は遠くに・・・
電右衛門の遣る気が何処まで続くかが問題です FHさん宜しくお願いします

パソコンのベンチ比較表
HDDをSATAからUATAに交換してるとはいえ 総合数値が低いですねー
例の実写テスト(お京阪)辺りでも 少々ですがスムースさに欠けます
外観はスマートでCPU速度も速そうですが 中身はソコソコと云うのが総評です

[278] Re: 雨です・・・ 投稿者:FH 投稿日:2010/07/12(Mon) 14:09  
皆さん苦労をされていると言いますか解決策がみつかっていないままのようで難儀ですね。

>電右衛門の遣る気が何処まで続くかが問題です FHさん宜しくお願いします

どこまでもお付き合いさせていただきたく思っています。が、私のアームでは、お聞きするだけになるかもです。すみません。

>実写テスト(お京阪)辺りでも 少々ですがスムースさに欠けます

この機もオンボードのグラフィックが影響しているんでしょうね。

PCI用サウンドカード装着とのことですけど、BIOSでオンボードサウンド機能を停止させれば気分的には良くなると思いますが、それも不可能なんでしょうね。
例え可能でも、それでは電右衛門さんの気持ちが許せないところですね。

[281] Re: 雨です・・・ 投稿者:FH 投稿日:2010/07/12(Mon) 15:54  
こんなお話もありますが・・・

http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa4109645.html

-------------ここから
サウンドドライバだけが必要なのであれば
http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/module/sabun/200510/mate/webupxppro1.htm
に含まているサウンドドライバ(D:\DRV\ADICH6)が使えると思います。
PC-VL590BD1Kと同じ915GV+AD1981Bと言う組み合わせのMate用のドライバですので…
------------ここまで。

こんなんあきませんか?。

[282] 雨です・・・後晴天 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/07/12(Mon) 17:46  
FHさん 有難う御座います
 之・正解でした
http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/module/sabun/200510/mate/webupxppro1.htm
 
DL後解凍 Saund部のみ取出しインストール
 他に悪影響を避ける為止む無く スラスラ入り途中停止も無く感激 
 2日間仕事も放たらかし アマチュア精神に没頭しての結果だけに余計に嬉しい
 FHさん 有難う御座いますこの借りは忘れません取急ぎお知らせです(ニコ)

[283] 晴れましたか! 投稿者:FH 投稿日:2010/07/12(Mon) 22:21  
”輝く瞳・光る汗・君は今青春”の電右衛門さんゑ

それは良かったです。

文中より、915GVは北さんですし、サウンドに、関わるのは南のIntel 82801FBICH6ですので、どうかなぁーと心配していました。

よーく観ますと、頂きもののLavie PCLL9305Dも対象機になっていまして、早速本機を引っ張りだしましたけど、”?”や、”!”は有りません。
pcmciaカード経由ですけど、これで”お京阪”を再生してみます。さて、どうなりますやら・・・。

[284] 少し自慢させて頂くなら 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/07/13(Tue) 08:35  

FHさん 
 お早う御座いますお世話に成りました

PC-VR500CDはSATA専用 
UATAの4端子電源もIDE端子も在りません
電右衛門手元に在るHDDはUATAタイプのみ 
SATA・HDD購入も口惜しい
電源はDVDより分岐増設・IDE平ケーブルはSLAVE付に交換しHDDをMASTER接続
XPテスト用のインストールを済ませ ビデオDrを入れてビックリ
何と高精度デジタル画面の美しい事 正直 眼から鱗でした
ワイヤレスキーボードはマーマーです 普通文字画面に比べ映像画面がやや暗いを
補正する”Visual”ワンタッチボタンこれは便利 今迄一々照度・彩度調整が不要
有難い事にFHさんの御蔭で音声も出るようになり 万々歳

改めてお願い
顛末をTODOSへ発表します FHさんのHPアドレス公開は如何致しましょうか?


[285] 少し自慢させて頂くなら 投稿者:FH 投稿日:2010/07/13(Tue) 09:29  
電右衛門さん おはようございます。

PC-VR500CD大改造ですねぇー 一体型ですのでノートパソコンのように窮屈ではと、ご苦労がうかがえます。

今、書き込んでますこのLavie PCLL9305dで鉄道動画を再生してみましたところカクカク状態です。(涙)(LANポートは有りました。)
それはともかく、確かに映像画面時では暗い感じになりますね
Visualボタンと、言うのがありますか、それは便利そう。
完全復活おめでとうございます。

>FHさんのHPアドレス公開は如何致しましょうか?

お言葉ありがとうございます。
まだ、開設しまして五ヶ月ですので、もう少し先にお願いいたします。スミマセン

[265] AGP効果 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/07/10(Sat) 07:10  
>「パソコンのベンチ比較表」の105行目に掲載しています。
 AGPを使ったときと、オンボードでは、こんなに違いが出るものなんでしょうか

電右衛門は出ると断言します 巷M/Bより高価なAGPカードが出回り
オークションで1000円以内と赤貧でも希望する程に 画像が良くなります
   お京はんを走らせてみれば一目瞭然 一目唖然は電右衛門(笑)

   但し 文章専門のみ動画不観ならAGPカードなど必要ありません

[268] Re: AGP効果 投稿者:FH 投稿日:2010/07/10(Sat) 08:29  
電右衛門さん おはようございます。

>お京はんを走らせてみれば一目瞭然

アドバイス有り難うございます。
こちらの自作パソコンは、ほとんどAGPスロット有りのMBでしてオンボードMBは今回のP5VDC-MXだけなんです。
その上、動画を殆ど観ませんので気づきませんでした。

永らく使わせていただいてましたVALUESTARから変更のA7V133もオンボードは有りませんでAGPにGF2-MX400を載せました。

[259] 試してみました 投稿者:june 投稿日:2010/07/07(Wed) 22:37  
こんばんは
ファンレスのビデカードなどと共にケース組み付けてみました
そして、お送り頂いた12cmファンを仮組?
数時間試してみましたところ、ノースもビデオもアッチッチにはなりませんでした。
一寸したことなのでしょうが、空気が流れると随分違うようです。
これなら、サイド吸気も良いかも?と思うようになりました
後はHDDの温度が気になるかも?位です。
みなさまのお知恵に感謝ですm(_~_)m
コロッと話は変わりまして、470円落札のM/Bも正常だったんですが
私のミスで、煙を吐いて逝っちゃいました・・・
かなり落ち込んでいます・・・。

でも牛さんモドキは現状で完全復活しました(2500+は動きません)
これを確認するために、同じM/Bを落札したのに・・・悔しいと言いますか、前に書いてますように、落ち込みます(涙)

[260] Re: 試してみました 投稿者:FH 投稿日:2010/07/08(Thu) 07:18  

juneさん おはようございます。

毎度、お返事が遅くなりましてすみません。

早速お使いくださったようで嬉しいことです。
回転数は12cmファンでもあり、かなり低いと思います、マァーその分静かではありますが・・・。

エエー!!どこから煙が出たんでしょう、以前のようにノースブリッジからですか?。それとも基板の裏でショートしたとか?。残念ですねえー。

そのかわりと言いますか「MSI MS6717 ver1.0 (746F ULTRA)」を、お使いになるのはどうでしょう?。
これですと2500+(Barton)が動くと思うんですけど・・・。
ご健闘を、お祈りします。

[261] Re: 試してみました 投稿者:june 投稿日:2010/07/08(Thu) 21:19  

大きなファンで、回転数も800?
静かなモノですね!
只、取り付けに悩んでいます・・・
サイドパネルが、平らなら良いのですが、凸凹が・・・・
これを何とか処理してからの事になりそうです
最近、根気が無くなりまして、一気に作業出来ないことがしばしば・・・
そうなると、記憶も曖昧になりまして、合計作業時間が倍近くなっているのではないかと
情けないことです。

煙は彼方此方です(涙)
PCIスロットに入れていたファンコンのコントローラー部分が
M/Bに接触していたのではないかと思います。
牛モドキは、ネジ止めではなくて板バネで押さえ込むようになっていまして、外れていたのを気がつかずスイッチを入れてしまったようです・・・
普段ならケースの外にぶら下げているはずなのに、この時は集中力が切れていたのかも?(涙)

746F ULTRAもありがとうございます
只ですね、これにすると、OS入れ直しになりますので、踏ん切れません
一番使いやすい環境を一から構築は勇気がいります。
もう少し、様子を見まして、普段使うPCから順番に決めたいなと思っています。

[262] Re: 試してみました 投稿者:FH 投稿日:2010/07/09(Fri) 07:25  

juneさん おはようございます。

>回転数も800?

小さな口径のですと6000回転とかありますけど、こちらに同じものが有りまして、見ますと800回転でしたね。

>只、取り付けに悩んでいます・・・
サイドパネルが、平らなら良いのですが、凸凹が

長さ50mmほどのビスでナットをスペーサー代わりにして浮かすことはできませんでしょうか?
そのアト、ファンとパネルの間にスポンジを挟むとか・・・。
私にはこの程度のことしか思いつきませんです(汗)。
juneさんですと、もっと良い方法をお考えになると思います.
急ぐことはありませんしね。

>牛モドキは、ネジ止めではなくて板バネで押さえ込むようになっていまして

先日のGX280とよく似ているような・・・
バネに挟んで背面に向かって押し込み、ネジ1本で止めるようになってました。

>煙は彼方此方です

私も似たようなことがノートPCで有りまして、MBは壊れなかったものの、余計なネジまではずしてグラグラと・・バチバチっと火が飛んでました。怖いですねえ。

>普段使うPCから順番に決めたいなと思っています。

なるほどです、常用のPCが普通に動作していてこそ他のPCを触れるというのはよくわかります。
CPUも沢山お持のようですので746F ULTRAは、お暇なときに実験用にでもということで・・・(笑)。

[263] 12cmFAN 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/07/09(Fri) 07:28  
昨日は野山を駆け回るスポーツ青年
今日は卓上でキーボードと戯れる 万年青年プッ)

12cmFANが800rpm 8cmFANなら1600回しても
追いつかぬ風量 流石に良く冷えるでしょうねー 
只大口径FANは取付るのに手間が掛かります
この様に凸凹サイドパネルなら尚一層の努力と工夫が
必要ですが此処にアマチャアリズムの楽しさが
在る様にも思いますねー

昨日はjuneさんお隣市に在る タイガースゴルフクラブへ行きました
豪華なクラブハウスに手入れの行き届いた芝生 良く教育された従業員
流石 阪神電鉄グループの接待ゴルフ場でありました

[264] Re: 試してみました 投稿者:FH 投稿日:2010/07/09(Fri) 08:47  
電右衛門さん おはようございます。

一日ずれていたらゴロゴロで中止になっていたかもですね。
やはり電右衛門さんには”晴ァ〜れた空ァ〜そよぐ風ェ〜♪”がお似合いのようです。
私は、ゴルフ場へは仕事(電話工事)で行ったことはありますけど、プレーは有りませんです。まぁー私なら鍬を振り回しているほうが似合ってるでしょう(笑)。

>アマチャアリズムの楽しさ

お仕事はスンナリ行くのがストレス無しで結構ですねえ。
juneさんがどのように取り付けされるか・・・これは楽しみ楽しみ。

[247] パソコンのベンチ比較表 M7VIG-D 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/07/03(Sat) 16:54  
雨ですパソコンです (笑)

パソコンのベンチ比較表113行目 M7VIG-D 現在CPU不良に付き休眠しています
CPUサポート表に寄ると AthlonXP2600+FSB266が登載可能上限
ヤフーオークションには同CPUにて サンダーバード・パロミノなどと各種出ていますが
消費電力と発熱量は理解できますが 他には何が大きく違うのでしょうか?
電右衛門的大雑把な質問ですが 解り易く簡単に教えていただけませんか
大して違いが無ければ 答えは”ほぼ同じでも”結構です 手間掛けます

最近FX5200AGPカードが安く 送料+振込+品代=ヤフーオク1000円以下で落札準備中
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m79058459

[248] Re: パソコンのベンチ比較表 M7VIG-D 投稿者:FH 投稿日:2010/07/03(Sat) 22:44  
電右衛門さん こんばんは。

>雨ですパソコンです (笑)
はい、全くその通りでして、こちらは本日ゴチャゴチャと・・・。

CPUコードネームの、違いにつきましては調べてみます。

>最近FX5200AGPカードが安く 送料+振込+品代=ヤフーオク1000円以下で落札準備中

拝見しました。期限はアト、1日ですねえー
FX5200が¥1000以下で落札できれば確かに安いと思いますが、締め切りぎりぎりのところで値上がりするような・・・。
振込手数料は¥0としまして、私なら品代¥1500ぐらいまで入札しそうです。
どうぞ安価で落札されますようにお祈りしています。

[249] Re: パソコンのベンチ比較表 M7VIG-D 投稿者:june 投稿日:2010/07/03(Sat) 23:45  
皆様 こんばんは

パロミノとバートンは使っているのですが、サラブレッドはまだです・・・
順番可笑しいですよね(笑)
キャッシュも同じなので、体感的には変わらないかも?です。

動けばですが、パロミノ1.7か1.8が余りそうです・・・。

[250] Re: パソコンのベンチ比較表 M7VIG-D 投稿者:FH 投稿日:2010/07/04(Sun) 06:59  
juneさん おはようございます。

メール送信時間よりも、遅いですねえ。
お疲れ様でした。

0.13とか0.065マイクロメートルとありますが、発熱量に関係する線の太さの違いが大きいのでしょうか?。
普通に考えると太いほうが発熱は少ないと思いますけど、細い分集積度が上がって距離も短くできるので逆に低くなるような・・・。結果、クロックが上げられるとか。

[251] 体感的には変わらないかも? 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/07/04(Sun) 10:57  
>今日山盛り降ってくれといたらアトはしばらく晴が続くと思っておきましょ。(殆どヤケクソ)

ウーンさすが天候相手の職業 電右衛門深く納得

CPUコードネーム
 電右衛門的大雑把(これやから出世しないのか これやから生きていけるのか微妙(笑)
 体感的には変わらないかも?=ほぼ同じと理解して進めます

1000円でFX5200を
 振込は無料の金融機関を予め選定 後は送料が250円でしたから
 品代金750円なら総額1000円以内の皮算用が早くも崩壊
 こうなれば後は別品を探します 決して酔った勢いなど無い様に勤めます(ニコ)

[252] Re: パソコンのベンチ比較表 M7VIG-D 投稿者:june 投稿日:2010/07/04(Sun) 13:08  
こんにちは
お聞きしたいのですが、ファンレスのビデオカードってアッチッチになりませんか?
昨夜、仮組みしてオンボードのビデオを使ってOSをインストール、その後ドライーバー関係を入れ動作確認
多分OKということで、ビデオカードを装着、ドライバーインストール。
そしてネットで動画など見ていましたら
長時間触れないほどの温度でした・・・・
そうそう、ノースもアッチッチ(涙)

静かで良いのですが、こんなモンなんでしょうか?
CPU温度はそう高くなりません。

ビデオはNX6600-256EH(タダです笑)
http://www.msi.com/index.php?func=proddesc&maincat_no=130&prod_no=976

[253] Re: パソコンのベンチ比較表 M7VIG-D 投稿者:FH 投稿日:2010/07/04(Sun) 14:06  
電右衛門さん こんにちは。

>ウーンさすが天候相手の職業 電右衛門深く納得

納得いただいたのは嬉しいのですけど何分梅雨の時季でして、2〜3日後に傘マークがありますね、どうも外れのような・・・。

>総額1000円以内の皮算用が早くも崩壊

それは残念でしたね、皆さんよくご覧になっているようですねえ。

調べますと大阪・日本橋で2009年7月5日に購入のVGA Gigabyte GVーAR64S Radeon7500 64MBが¥1000でした。
簡単に比較はできませんけど別のをお探しになる決断は正解かもです。

juneさん こんにちは。

>ファンレスのビデオカードってアッチッチになりませんか?
長時間触れないほどの温度でした・・・・
そうそう、ノースもアッチッチ(涙)

うちのFX5200(ファンレスのもの)も動画再生ではなく普通に使っていても同じくかなりの高温になります。
ファンレスは静かでいいんですけど心配な面もありますね。

>ビデオはNX6600-256EH(タダです笑)

以前お話されていた分ですね。あのときは対応のMBが・・・
頂戴されといてよかったですねえー。(笑)

[254] フアンレス 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/07/04(Sun) 16:20  
チップセットもビデオカードもメーカーの設計ではフアンレスで使えるのでしょうけど
気に成る温度域ですから ビデオカードも強制冷却化されてるのを多く見受けますねー 
95・Cまでは使えますから温度が高いほど放熱効率は良くなる計算は理解していても
通電温度は低い方が長持ちするのではと思いますもんねー

JUNEさん ビデオはNX6600-256EH(タダです笑)
ソケットExこれは良い品ですねー それも無料にて入手されたとか・・・

[255] Re: パソコンのベンチ比較表 M7VIG-D 投稿者:june 投稿日:2010/07/04(Sun) 17:39  
こんばんは?

お二人のお話から想像しますところ、それなりの温度になっても大丈夫ということのようですね。
でもあんな熱源が同じ様なところに有るのは気持ち悪いですね(笑)
サイドパネルに穴でも開けて、ビデオやノースに風が当たるようファンでも付けようかな?と・・・
そうなるとケース内の空気の流れがよく分かりません(涙)

今から暑いですもんねぇ〜。

FHさま
>頂戴されといてよかったですねえー。(笑)
そうなんです、それもあって使えるM/Bが無いかなぁ〜と(笑)

電右衛門さま
>ソケットExこれは良い品ですねー それも無料にて入手されたとか・・・
以前にOS再インストールやスパイ退治でちょっとだけ協力させて頂いたことがありまして
その後不調のプリンター2台&PC1台、正常なこのカードと貰いっぱなしです(ゲームをするのに買い換えはったんです)

[256] Re: パソコンのベンチ比較表 M7VIG-D 投稿者:FH 投稿日:2010/07/04(Sun) 23:53  
北さんもグラボも発熱量は低いに越したことはありませんね。

>サイドパネルに穴でも開けて、ビデオやノースに風が当たるようファンでも付けようかな?と・・・

横口にファンは無しですけど先日頂戴のケースはこんなのです。外気が入るだけでも冷えそうに思うのですがどうでしょう。

>使えるM/Bが無いかなぁ〜と

いいMBを入手されましてよかったです。まさにグラボの実力発揮ですね。

[257] 横口・外気導入ダクト 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/07/05(Mon) 17:40  
No256掲載の横口・外気導入ダクト 電右衛門も同じのを使っています
ダクト長さを調節しCPU冷却フアン吸込みをケース外気にしてやると
上手く行けば10・C程 CPU温度が下がった経験が在ります 便利で良い商品だと思います

[258] Re: パソコンのベンチ比較表 M7VIG-D 投稿者:FH 投稿日:2010/07/05(Mon) 23:28  
電右衛門さん こんばんは。

電右衛門さんは、確かVAケーブルの被覆で上手く加工されておられましたね。
このケースは頂き物のMB AOPEN AX4T(RAMBUS)セットのものです。
CPU、10度の温度差は大きいですねえ。
ファンを付けることで、もっと下がるかもです。

[237] パソコンのベンチ比較表 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/06/25(Fri) 10:18  
FHさん
昨日はお日柄も良く いえ天候に恵まれ大阪空港を発着する飛行機を眼下に
 楽しく野山を駆け回りましたが 成績だけは何時も通りの今一に終始

「パソコンのベンチ比較表」欄121 GA−8IHXPを更新しました
CPUを最速にAGPをFX−5200に換装 データーを記載しています
後はメモリー(RIMA)を現在256を512へとUPする予定 
そこそこ実用的なクラスだと自己満足の世界にドップリつかって居る 青春電右衛門(笑)

[238] Re: パソコンのベンチ比較表 投稿者:FH 投稿日:2010/06/25(Fri) 12:22  
晴れ男の電右衛門さん こんにちは。

いえいえ お謙遜を・・・いつも高成績とお聴きしていますよ。

121行目拝見しました。
Celeron2800のOC3150MHzとグラフィックボードをGF2GTSからFX5200に変更され、かなりの差がでていますね。
確かにメモリーを増設しましても値が変わらないことが多いみたいでして、私も経験ありです。

[239] Re: パソコンのベンチ比較表 投稿者:june 投稿日:2010/06/25(Fri) 22:17  
こんばんは
雨ですねぇ〜

何時も楽しく拝見しています。
仲間入りでもないんですが、Celeron2.3でチョロッと遊んでみました。
残念ながら手持ちのM/Bは細かい設定は出来ませんので
CPUのFSB133x23、メモリー&PCIは連動しないのでそのまま・・
結果たいした変化はありませんでした(涙)
スーパーπのみ試しましたら
若干早い程度、3Ghzオーバーでも他がネックのようです。
もう少し何とかならないかなと、BIOSTARのM/Bですので
ヒヨコさんが歩くのをインストールしてみたのですが
見事にOSが立ち上がらなくなりました・・・
オバカを絵に描いたような・・・(涙)

ちなみに104万桁、1分52秒でした、AthlonXP1700+に遠く及ばずです。

電圧の変更も出来ませんので動くだけアレレ?でした
測定後のエベレストのCPU温度は43度くらい、信用できませんが、結構低いです。

[240] Re: パソコンのベンチ比較表 投稿者:FH 投稿日:2010/06/25(Fri) 23:23  
juneさん こんばんは。
ようこそお越し下さいまして有り難うございます。

>雨ですねぇ〜
ほんとうに梅雨とはいえ、よう降りますねえー。

>スーパーπのみ試しましたら
>若干早い程度、3Ghzオーバーでも他がネックのようです。
なんとまぁー34%のOCですか!すごい耐性ですね 羨ましいかぎりです。

>ヒヨコさんが歩くのをインストールしてみたのですが
>見事にOSが立ち上がらなくなりました・・・
どんなヒヨコさんでしょう?・・・手持ちのBIOSTARのM/B(BP6)が有りますので試してみます。440BX+ディユアルCPU Celeron 460MHzでは無理かもですが・・・(笑)。

>ちなみに104万桁、1分52秒でした、AthlonXP1700+に遠く及ばずです。
MEMは、Sπにあまり関係しないようですけど、グラフィックはTi4200とのこと・・・何故でしょうね。Ti4800ではいかがでしょう?。

>測定後のエベレストのCPU温度は43度くらい、信用できませんが、結構低いです。
こちらではPen4 520j 2.8GHzで60度でしたし、相対的に考えれば確かに43度は低いので安心ですね。

[241] Re: パソコンのベンチ比較表 投稿者:june 投稿日:2010/06/26(Sat) 12:03  
FHさん こんにちは

> どんなヒヨコさんでしょう?
卵が割れて、中で行ったり来たりするヒヨコさんです(笑)
名前は、確か「warpspeeder」
http://www.biostar-usa.com/downloaddetails.asp?fileid=114
これを見ると、BP6は無理のようです。
私もダメ元でチャレンジして玉砕しました(涙)

[242] Re: パソコンのベンチ比較表 投稿者:FH 投稿日:2010/06/26(Sat) 15:34  
juneさん こんにちは。

お知らせいただきまして有り難うございます。

>卵が割れて、中で行ったり来たりするヒヨコさんです(笑)
名前は、確か「warpspeeder」

Warpspeeder 拝見しました。上下に割れて、中に多数の表示アリですね。

>これを見ると、BP6は無理のようです。
>私もダメ元でチャレンジして玉砕しました(涙)

そうでしたかー残念!、なにせ440BXの時代ですし古すぎますよね・・・1台組み立てる前に教えてもらって良かったです。

[243] Re: パソコンのベンチ比較表 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/06/26(Sat) 17:16  
雨 パソコンの季節です(笑)

GA−8IHXPベンチテスト数値的には理解できたのですが
やはり体感や実際がそれ相応に速くが一番大事でして
本日は雨を理由に体感速度テスト 「Uチューブの動画」
http://www.youtube.com/watch?v=hn86o5YVjr0
画質を変化させ 画面を最大にしてのスムーズ性能テスト

優・720Pにてスムース再生
 最上機種
良・480Pにてスムース再生
 中級機種
可・360Pにてスムース再生
 コメントを控えます

GA−8IHXPは改造の結果 良より優にランクアップしました
 (PC能力+LAN速度の総合能力が必要 無線LANでは測定不能多し)
15型の古い液晶モニターでのテスト

[244] Re: パソコンのベンチ比較表 投稿者:FH 投稿日:2010/06/26(Sat) 21:26  
電右衛門さん こんばんは。

>雨 パソコンの季節です(笑)

雨で外に出られないときは、やはりそうでしょうね。
こちらの場合、梅雨のこの時季も仰る通りでして。(笑)

>本日は雨を理由に体感速度テスト 「Uチューブの動画」
画質を変化させ 画面を最大にしてのスムーズ性能テスト

360p、720pなどと、お話は、お聴きしているものの動画再生につきましても私にはチンプンカンプンです。(汗)

[233] 残念ですねえ 投稿者:シバケン 投稿日:2010/06/20(Sun) 23:57   <URL>
FHさん、こんばんわ!
私め、狙ってはいたですが。
何分の本日<20日>は、
諸般の事情で、居てませんでして。

帰宅で、一寸、落ち着いて、FHさんのを覗けば、
「4000」は、既に、「13」も過ぎてましたですねえ。

[234] Re: 残念ですねえ 投稿者:FH 投稿日:2010/06/21(Mon) 07:40  
シバケンさん おはようございます。

いつもありがとうございます、そうですか お留守でしたか。ご常連様ですとお知らせ下さるはずですし、どなたかおいでくださっているようです。雑誌社のお方かもしれませんね(笑)。

>「4000」は、既に、「13」も過ぎてましたですねえ。
あはは、今クリック一発で4014でしたです。

[235] 若しかしたら? 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/06/21(Mon) 08:38  
昨日の事 それは若しかしたら電右衛門の犯行かも!!

お二人さん お早う御座います梅雨らしい日が続きますねー
 梅雨・長雨・ジメジメは好きで無く歓迎もしていませんが
 何故か最近 *2”らしく”に凝っていまして 梅雨らしい梅雨は本来在るべき姿かなーと
 この話を長く続けますと *1白い車が迎えに来ますのでこのくらいで

昨日はFHさんに保管願っていますPCデーターを覗きに 何度も出入りしていました 
何を隠そうこの電右衛門 *3目的に対する注目度が増すに連れ 周りが見えなくなる性格
 エエ歳晒して恥ずかしい 骨に成るまで治らん模様

*1 白い車=年代により理解不能
*2 らしく=らしく在りたいと思う心の哀
*3 脇目も振らず=長い文章が簡単に 諺は便利です(笑)

[236] そうでしたか・・・ 投稿者:FH 投稿日:2010/06/21(Mon) 11:51  
電右衛門さん おはようございます。

今年はメリハリのある梅雨だとか聴いておりますが今日は中途半端な天気ですね。

>昨日の事 それは若しかしたら電右衛門の犯行かも!!
アリャリャの電右衛門さんでしたか・・・(笑)。

いえいえ、ご訪問いただくこと自体が嬉しいことでして、次回に宜しくお願いいたします。

>目的に対する注目度が増すに連れ 周りが見えなくなる性格
私も一つのことに集中しますと他のことは全く見えませんねえ。

P5VDC-MXのところに書いておりますのと同じですけどGoogle documentのほうにベンチをアップしておきました。(103行目)
次はメモリーをDDR1 512MBに交換して測定してみます。

[227] HDD・MBR(投稿No216続き) 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/06/17(Thu) 06:29  
FHさん お早う御座います

以前 OSインストール再起動に認識しないHDD顛末を書いておられたと記憶しています
午前中一杯 物理フォーマットに時間が掛かったHDDですが あの記事は何処でした?

実は120G・Maxtor・ATA133・7200rpmが2台手元に在るのですが
1台がWinデスク管理では認識するも フォーマットできずMBR損傷と考えています

丁度田植えも終えられ 相談するには良い時期だと一人喜んでいる電右衛門
本日はこれから宝塚でゴルフ 帰り宝塚緑クリーンセンターへ寄り
樹木を細かく砕き発酵させた土壌改良材? 無料で2立米程戴いてきます

[228] Re: HDD・MBR(投稿No216続き) 投稿者:FH 投稿日:2010/06/17(Thu) 07:40  
電右衛門さん おはようございます。

今日は梅雨の合間の晴れで暑そうですけどゴルフ日和で良かったですね。

例のHDDはその後OSのインストールを試してみましたけれど状態に変化無しでして、進展は有りません。
HDDは消耗品とは言うもののこういうのが突然起こるのは困ったものです。
まだ、formatをしただけですのでなにか他の方法が無いかと思案中です。

[229] Re: HDD・MBR(投稿No216続き) 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/06/18(Fri) 12:42  
梅雨本番までに田植えは終わっていた!!

FHさん 流石ですねー立派です

HDDですがXPのOS・CD回復コンソールにてFIXMBR:Cを操作
Winでの認識も良くなり期待に胸膨らまし Winデイスク管理にてフォーマット
2時間程度経ってから”このデイスクはフォーマットできません”の表示がでました
次にMaxtorのFDから完全物理フォーマットをかけましたが進みが遅く
カンコーン ちょっと置いて カンコーンとの音がHDD内より聞こえてきました
以上でモッタイナイとは思いつつ完全に諦めました 涙 

[230] Re: HDD・MBR(投稿No216続き) 投稿者:FH 投稿日:2010/06/18(Fri) 15:48  
電右衛門さん こんにちは。
よく降りますねえー。

毎年梅雨入りまでに田植えを済ませるようなことなんですけど今年はぎりぎりセーフでした。(笑)

オハズカシイことに回復コンソールを試したことが有りませんでして・・・私には難しそうです。

物理フォーマットでもあきませんでしたか・・・残念ですねえ。
今回の40GB HDDは”HD TUNE”のクラスタスキャンでは綺麗なので諦められない気持ちです。
また、このHDDではないんですけど”カンコーン”の繰り返し音発生は過去に2台ほどありまして電右衛門さんと同じく諦めたことが有ります。HDDは消耗品とは言う物のモッタイナイですねえ。

[231] HDDの出所 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/06/18(Fri) 16:25  
早くも湿っている電右衛門です(プッ)

FHさん”よせ屋”を御存知ですか
その昔なら銅(あか)・鉄・真鍮など 特殊収集家業の人から買い集めていた
現在では廃家電を中心に 持ち込みなら無料で引取ってくれる所 FHさん界隈もそこそこ数在る筈

16日(水)そんな店に寄った時 PC集積場所を覗くと当HDDが2個並んで前日の雨に濡れてます
只で貰い受けるのは気が重く2個¥1000置いてきました 1台でもOKならと・・・(喜)
しかし電右衛門はケチです 徹底的に納得できるまで再生作業に取組んだ顛末でした

 FIXMBR・BOOTの作業が有益だったと一部負惜しみ

[232] Re: HDD・MBR(投稿No216続き) 投稿者:FH 投稿日:2010/06/18(Fri) 23:24  
”よせ屋”さんという言葉は初耳ですが・・・
そうですねえ 昔?銅を”あか”と呼んでましたね。
風呂釜とか、被覆銅線を燃やして売ったりしたものです。

今はリサイクル法で無料で引き取ってくれないはずなんですけど、タダで、引き取る業者が有るとのことをテレビでも紹介されてましたね。(パソコンが山積み)
それにしましても、2個1000円は高いような・・・(笑)
もっとケチンボなFH

[216] 田植え前 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/05/25(Tue) 10:02  
FHさん
 田植え前で少々遠慮していましたが 新しいPCも登場され我慢できませんでした(笑)

>再起動後再びCDDから起動してしまいます 

HDDの第一トラック「起動&認識」の問題でしょうか?

http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/bootdisk5.html

HDDの第一トラック辺りの仕組み解説に注目下さい
2ページ目が特に重要 ですが海の様な根気が必要ですFHさんなら大丈夫
この辺りに正解が含まれてる様な 症状と見受けましたが如何
過去の経験ではBOOTもMBRもCHKDSK C: /p /rも実施したけどダメで
第一トラック損傷と諦めたHDDが手元に在ります 奇しくも40GBです

[217] 私には・・・ 投稿者:FH 投稿日:2010/05/25(Tue) 21:02  
電右衛門さん こんばんは。

いつも、お返事がカメ状態でして、ごめんなさい。

普通?は、「CDDからブートするんやったら何かキーを押してなぁー」と英語で表示されたタイミングでキーを押すと、CDから起動すると思うんですけど、それが表示されないまま、HDDのアクセスランプが4〜5分間点灯した後、再びsetup画面から始まる状態でした。

>HDDの第一トラック辺りの仕組み解説に注目下さい
>2ページ目が特に重要

拝見しました、いろんなツールがあるのですね、これらを使いこなすことができればいいのですけど、私にはとても理解できることでは無さそうです。ごめんなさい。(涙)

HDDにローレベルフォーマットを実行して出荷状態にしましてもダメなんでしょうか?。

[219] ローレベルフォーマット 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/05/26(Wed) 08:29  
FHさん 気忙しい時ですユックリでユックリで

ローレベルフォーマットが何処まで一新してくれるのか 試す意味からも一度実施してみたいですねー
FHさんの場合はそれから 再度OSインストールされても良い訳ですから気が楽です
電右衛門が試したい程ですが 結果を是非聞かせて下さい

[220] フォーマット 投稿者:FH 投稿日:2010/05/26(Wed) 16:19  
電右衛門さん こんにちは。

朝、8時45分にフォーマットをスタートさせときまして11時半で80%完了で、12時50分に帰宅しますと終了してました。

[185] こんな光景を目撃 投稿者:シバケン 投稿日:2010/04/26(Mon) 23:45   <URL>
FHさん、こんばんわ!

イヤ、単なるの世間話です。適当に!

で、一寸、痴呆の入ったお爺さん。
多分なら、息子の嫁ですが、連れて来てまして。
オッとの、病院にです。ツーインかと。

嫁が、公衆電話で、タクシーを呼びまして。
エライなあと。その嫁がです。

で、アトの様子が、車椅子の爺さんに、
コレはお釣り<電話代の>です。
爺さんの財布に入れまして。

コレで支払うのですよと、爺さんの財布の中の、5千円札を示しまして。

へえと。
嫁はここまでかと・・・。
だけでも、付き添って来てるだけ、良質なる嫁と評価するべきなんかなあと。
されどの、爺さん、車椅子やでと。

私め、病院に母の薬を原則28日間に一度、
取りに行く際、イツも、色んな光景に遭遇です。
私は様子を見てるだけ。
処方箋を戴くまでの、小一時間、暇でしてねえ・・・。

での、連れて来るのは、ンヶ月に一度ですが・・・。
車で、小30分でして。
タクシーで帰れ!
とは、考え及ばんです。

諸般諸々、気が向けば、掲載でもしよかなあ〜〜と。
イヤ、私め、正直には、冷たい世の中になったなあと。
されどの、先の通り、来てくれるだけでも、ええ嫁かと。
で、私自身、下手したら、他人事でも無い気がしてましてと。

[186] Re: こんな光景を目撃 投稿者:FH 投稿日:2010/04/27(Tue) 11:14  
シバケンさん こんにちは。

そうですか、痴呆も程度によりますけど、やっぱり痴呆は痴呆ですし、有る意味、お一人では怖い面がありますね。
それに車椅子では、タクシーの運転手さんがご親切でも、本人さんがたいへんです。
その若嫁さんらしきお方は、当然ながら同居とは考えられませんし、その日だけ訳ありやったんでしょうか。

処方箋だけで1時間弱ですか・・・これはどこでも一緒のようですねえ。時間が掛かります。
母は2ヶ月分の薬を処方されてますので、一度、医師に仰ればいかがですか?。
いっぺんでもたすかりますね。

では、行ってきます。

[187] Re: こんな光景を目撃 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/04/27(Tue) 15:35  
割り込み申します

考えさせられる場面では在りますが まだ由と評価すべきでしょうかねー

>私自身、下手したら、他人事でも無い気がしてましてと

息子2人の娘なし 後先考えたらも理解できますが 
全力を傾け育て立派な社会人として送り出し 楽では無いけど母の世話をこなしての後姿
之までの経過からして神戸の長男さん夫婦・子供なら
自らの体を厭い 前向いて生活さえしていれば
決して心配する事など無いと電右衛門には見えますがねー <シバケン>さん

[188] Re: こんな光景を目撃 投稿者:シバケン 投稿日:2010/04/27(Tue) 18:27   <URL>
オッとの、電右衛門さん、こんばんわ!

イヤイヤ、マルコ、ポロリで、確かに、一寸、言葉足らずでしたねえ。
電右衛門さんには有り難いお言葉頂戴にて、感謝致します。
イヤ、仰る通り、息子共は面倒見てくれるとは思ってますが、
こっちの考えもありまして・・・。

この、マルコ、ポロリは、気が向けばですが、
諸般の光景をネタに掲載も面白いかなあ〜〜と。

[189] Re: こんな光景を目撃 投稿者:シバケン 投稿日:2010/04/27(Tue) 19:29   <URL>
オッとの、とっとの、FHさん!

返事を忘れてたです。すみません。
薬の話の、1ヶ月、2ヶ月の件です。
本来<?>の薬だけなら、2ヶ月に一度で宜しいのですが・・・。
眠剤を欲しがってまして・・・。

眠れ無いと・・・。
人間、24時間は眠れませんですが・・・。
オッとの、何故か習慣、癖になってまして。
眠剤は、1ヶ月以上はダメでして。
ソレがため、1ヶ月になってるです。

[190] なるほどです 投稿者:FH 投稿日:2010/04/27(Tue) 21:22  
>眠剤は、1ヶ月以上はダメでして
ソレがため、1ヶ月になってるです。

なるほど、睡眠剤ですか・・・そういう訳があったのですね、失礼しました。もっと強いお薬ですと、1週間分しか出してもらえないものもあるようですね。

父 白内障の手術が5月17日に決まりそうです。

[183] 父の昼食 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/04/26(Mon) 08:22  
FHさん お早う御座います

父の昼食
リハビリを考えた看護士さんに納得
父が難儀してるのを放っては置けない子供心
劣る視力に あえて努力する父
 
誰でもでしょうが電右衛門このフレーズに弱く
読んでいてFHさんの人柄の良さが伺えます         

[184] Re: 父の昼食 投稿者:FH 投稿日:2010/04/26(Mon) 11:12  
電右衛門さん おはようございます。

いま、フランソを洗い終わりました。

>父が難儀してるのを放っては置けない子供心

これはどなたでも同じことを、してしまうでしょうね。
でも、本人には良くないというのが辛いところです。

今なら、父の歯ブラシを使えそうです。イエ、使いませんけどね。(笑)

[181] 座布団 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/04/25(Sun) 08:27  
よく通る道に「カッパの酒蔵」の塀から外にはみ出している八重桜の写真を撮らせてもらってますと、
警備員さんが出てこられまして、「枝を折って持ち帰られてもいいですよ。」っと・・・
w「いえいえ、写真だけでよろしいです 綺麗ですねえ、なんという桜ですか?。」・・・ 
k「黄色い桜です。」・・・w「ハハァン??」(よくわかりませんでした。)(笑)

FHさん お早う御座います
なかなか話が面白いヒネリが効いていて 電右衛門が警備員の上司なら表彰状と副賞に座布団一枚
電右衛門がココノ社長なら宣伝広報部へ 警備員を昇格させるかも知れません(ニコ)

PWM制御
4本足ソケットに従来の3本足FANを取り付けると 常に強力に回って居られました 五月蝿かったです

[182] Re: 座布団 投稿者:FH 投稿日:2010/04/25(Sun) 16:23  
電右衛門さん こんにちは。

いつも、お返事が遅くなりましてすみません。

なるほど、警備員さんはそんなつもりで答えられたんですね
私は、まともに聴いてしまってました。
例え青い桜であっても、”黄色い桜”ですか・・・ウーン、私、修行が足りませんね。

JUNEさんに頂戴したSAMURAIZは3本足でして、BIOS表示では1500rpm弱で回ってまして静かでした。

[170] CPU温度 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/04/22(Thu) 10:23  
雨ですねー ボール追いは休み(涙)

聞く所755系CPUの温度表示が高いようですが
表示誤差は経験していますが気にはなりますねー

添付図は投稿中のPC クーラーはFHさんと同じCPU共用タイプ FUN回転数も少なく静かです
現在室温18.C クーラーに触れての温度感覚は表示より少し高い目ですが 凡そは正しいと考えております

[171] Re: CPU温度 投稿者:FH 投稿日:2010/04/22(Thu) 13:28  
電右衛門さん こんにちは。

また雨ですねえ お山行きは中止が正解のようでして、楽しみは来週に残しておきましょう。

まだOSをインストールしてませんので、BIOSのハードウェアモニターの表示でして、48℃〜52℃の間を行き来してます。
juneさんも、お話のようにPrescottは発熱量が多いみたいでして、ペン4ならこんなぐらいで普通かなぁーと思ってますけど、どうでしょうね。

[172] Re: CPU温度 投稿者:june 投稿日:2010/04/22(Thu) 22:39  
電右衛門さまのCPU温度はムッチャ低いですね。
ちゅう事で、エベレストでは私のも凄いのでご披露します(笑)
私の場合、エベレストのセンサー読み違いなんでしょうね・・・・。
真夏以外ならAthlonXP1700を1800で使っているんですがドキドキです。
話は変わりまして、起動不可ですか
どひぇぇ〜ですね、どうしてなんでしょう?
メモリーとか・・・・ちょっとしたことなら良いのですが・・
ご健闘をお祈り致します。

[173] Re: CPU温度 投稿者:FH 投稿日:2010/04/22(Thu) 23:43  
juneさん こんばんは。

いつも、いろいろな情報を有り難うございます。
なんといいますか、CPU温度が11℃は、確かに?低すぎるように、思いますけど・・・。

メインメモリーにつきましては、512MB DDR1-PC3200を装着しましても状態に変化なしでした。(涙)

[174] Re: CPU温度 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/04/23(Fri) 13:28  
FHさん 難儀ですなー

出画せずではCPU温度など出る幕はありませんが
電源の4Pソケット 田の型での12V供給は如何ですか
直前までBIOSが拝めてたと読んだものですから
こんな事が気になり 失礼にも書き込みました(ゴメン)

[175] Re: CPU温度 投稿者:FH 投稿日:2010/04/23(Fri) 16:58  
電右衛門さん こんにちは。

アドバイス有り難うございます。

>電源の4Pソケット 田の型での12V供給は如何ですか

田の字ソケットの電圧は2端子とも12.43v出ていましたので電圧は大丈夫なようです。
また、BIOSチップも一旦外してみましたけど、あきません
以前、電右衛門さんに教えていただいたMBを捻ってみたんですけど、これでもあきませんです。
これでは、GX280と状況は同じような感じです。

もう他に方法が思いつきません。

[176] Re: ASUS P5VDC-MX R2.0 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/04/24(Sat) 09:54  
FHさん 良いお天気で仕事が捗ります

BIOSが立上らなくなったASUS P5VDC-MX R2.0 故障箇所はMBだと思いますが
出来れば入れ替え試したいのが人情 しかし代替MBが無いのではどうも出来ません

”パソコンのベンチ比較表”129PのMS-7071と以下のリンクをご覧下さい
http://www.applied.ne.jp/pb/iWORKS/2006/type-E/iworks-E.html
良く似ていますでしょうソックリです 各部品の入替えテストには持って来いだと思います

MS-7071はコレクションの一部 日頃使用せずの飾りPC
FHさんに差し上げるなどと失礼は申しませんが 貸出しましょうか?
貸出中の故障やキズは一切不問 バラして自由に研究して下さい電右衛門は大人ですから(笑)

[177] Re:MS-7071現有姿 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/04/24(Sat) 12:00  
電源BOX外付

[178] お気持ちに感謝 投稿者:FH 投稿日:2010/04/24(Sat) 17:24  
電右衛門さん こんにちは。

>良いお天気で仕事が捗ります

はい、今日は籾種を浸けました。

>MS-7071はコレクションの一部 日頃使用せずの飾りPC
>FHさんに差し上げるなどと失礼は申しませんが 貸出しましょうか?

お心使い有り難うございます。
MS7071の画像もありがとうございます。これも、スケルトンパソコンですか(笑)
MS7071はSπは49秒と、MS6702Eの次に速いですね。こんな風に動いてくれることを夢見てたんですけど残念でした。

「パソコンのお話」の中に掲載していますように 一応、GX280のCPUとMEMはP5VDC-MXに載せまして、完動の確認を済ませました。それと、こちらがオークションで入手のCPU(Prescott520J)と、大阪枚方市内でジャンク購入のDDR2MEMも動作確認を済ませています。

そんなで、今回は電右衛門さんのお気持ちのみ頂戴ということでご理解くださいませ。スミマセン。

[179] Re: CPU温度 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/04/24(Sat) 18:23  
FHさん そんなに気を使わないで下さい(ニコ)

さて本題
スケルトンPCに使用していますクーラーはCPU付属品の模様
送風効率が悪いのかCPUに重負荷を掛けますと 直ぐに高回転となり耳障りですから
FAN羽根周囲を送風能力向上にガードを付けましたオリフイスと云らしいですが
透明ポリ素材で見難いですが電右衛門の力作 褒めてやって下さい(笑)
 風切音が減少しその分送風効率が向上しています

[180] たしか・・・ 投稿者:FH 投稿日:2010/04/24(Sat) 21:50  
>FAN羽根周囲を送風能力向上にガードを付けました

このことは以前、電右衛門さんの、お話の中で画像を拝見させていただいたように思います。
そのときは確か、ファン本体と羽根のあいだに紙を挟まれたような・・・。私には思いつかないことでした。

ところで、”PWM制御”というのがあるようですね GX280もP5VDC-MXも、CPUファンのコネクターが4ピンになってました。

http://www2.denshi.numazu-ct.ac.jp/mirs/m3db/kaihatu/document/team/mirs94/data/seika_05/other/pwm.htm

[164] 雨ですねー 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/04/12(Mon) 10:52  
FHさん 雨ですねー

晴天の8日(木)篠山盆地ではトラックターでの耕し真最中
良く観てると直ぐ後ろには白鷺が付いて歩いて
エサをついばんでる様子 一部の田には早くも水を引いて
準備完了の様にも見受けられ
何時もながら篠山の田植えは早いようです

電右衛門は本日昼から 梯子を室内に持ち込んでの照明器具替え
濡れた梯子等を いちいち拭いてから室内持ち込みには難儀します

[165] Re: 雨ですねー 投稿者:FH 投稿日:2010/04/12(Mon) 11:30  
電右衛門さん おはようございます。

3月30日の田掘りのときはセキレイとケリだけで白鷺はいませんでした、良く解りませんけど白鷺は渡り鳥なんでしょうか・・・?。

篠山は早いんですねえ、こちらでは早いところでゴールデンウィークですね、私とこは5月末から始めます。

照明器具替えですか。
脚立では無理なようで吹き抜けのたてものですか?
お気をつけて作業してください。
胴綱があれば昇りますけど私は高いところは苦手です。(汗)

[166] Re: 雨ですねー 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/04/12(Mon) 14:37  
鷺が固着か渡りかは定かではありませんが
兵庫県南北地域では年中見掛けますねー

兵庫県北部と言えば但馬豊岡コウノトリ公園
手厚く保護していても純日本産は絶滅しました
他方 鷺は人手を借りなくても多数繁殖しています
同種類なのに片方は絶滅 片方は多く繁殖している現実

どうやら原因は食物の好き嫌いに有るのですねー
コウノトリは生餌のみ 鷺は雑食をも良しとする生命力
勝負は最初から決まっていたのです

電右衛門これを聞いて 公園見学時小中学生だった子供達に教えました
「君達も好き嫌いを言うてたら絶滅するよ 解ったー」
子供達は目の前で繰り広げられる コウノトリ対鷺の餌取り合戦を見てから
少し好き嫌いが無くなった様に感じます・・・少し(笑)

[167] Re: 雨ですねー 投稿者:FH 投稿日:2010/04/12(Mon) 16:30  
そう言えば稲刈り時に写真を撮っていたのを思い出しました。どうも渡り鳥ではないようですね。

検索しますと、白鷺は魚、蛙、昆虫、カニなどを、コウノトリはドジョウやバッタを食べるみたいです。
機械の後ろをついて歩いてるのは生き餌のミミズや虫を食べていると思いますけど、カモに籾を食べられたというのはあっても、白鷺は聴いたことが無いですね。

私も好き嫌いは無いですが、鮒鮨と、くさやの干物は食べたことがありません。けっこう美味しかったりするのかもです。

[156] 冷蔵庫とP5VDC-MX 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/04/06(Tue) 10:58  
FHさん 
農家には今時 プレハブ冷蔵庫は付き物です
しかしこの種 冷蔵庫のエネルギー効率は悪く
まー何とよく電気を食うのが悩みかと 秘策多数有

ASUS P5VDC-MX R2.0
入手されたCPUも使えるコンパクトMB なかなかに高性能
到着しての試験RUNが楽しみですねー

[157] Re: 冷蔵庫とP5VDC-MX 投稿者:FH 投稿日:2010/04/06(Tue) 12:51  
電右衛門さん こんにちは。

>しかしこの種 冷蔵庫のエネルギー効率は悪く
まー何とよく電気を食うのが悩みかと 秘策多数有

インバーター方式ですとグッと電気代も安くなるかもしれませんね、まぁー動力ですのでちょっとは安いのかなと思ってます。
気休めに本体の南側に物を置いて陰になるようにはしてます。
あと、発砲スチロールなどで巻いてもいいのでしょうけど面倒な気持ちが先になりまして、そのままです。

ASUS P5VDC-MX R2.0
良く言えばDDR1/2両用なんですけど、悪く言えば過渡期のMBですね。次はCPUクーラーを入手しないとテストできませんです。

[152] ポンプ 投稿者:june 投稿日:2010/04/04(Sun) 21:57  
又不調ですか・・・・
ウチも何年か前にチェンジしました
多分圧力センサーがお馬鹿&ポンプの羽根?部分が消耗で
圧が上がらなかった?(一部腐ってましたから・・・・)
そんな感じやったと思います、FH様の場合圧は上がっていて
不調は他の原因でしょうか????

川本カワエース(NF2-400 S)? http://www.omn.ne.jp/~do/nf2.250s.html
まだ現役!部品もOK?
でも電装はバカ高いですね・・・・
旨く治ればいいのですが。

[153] Re: ポンプ 投稿者:FH 投稿日:2010/04/05(Mon) 11:16  
juneさん こんにちは。

拝見しました。パーツ単品で購入できるのはいいですけど確かに高いですねえ。

上手くいくときは、普通に水が出てコックを閉じるとポンプも止まるんですけど、何かの拍子で回らなくなります。
で、「余談」に書いてますように制御箱の左上のコネクター2個あたりをグリグリするとなおるんです。

13年使ってますので寿命かなとも思いますけど逆に簡単な接触不良かもしれませんね。

こちらのポンプの型番は「N3-256SH」でした。

[154] Re: ポンプ 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/04/05(Mon) 11:48  
入れてもらいます

FHさん この種ポンプで13年はまだまだ使えます
以前の写真でも随分と程度が良かったと記憶しています
(最近は何でもモッタイナイの電右衛門)

処で >野菜用の冷蔵庫
プレハブタイプの農業用 電動機出力なら1馬力ぐらいですか?

[155] Re: ポンプ 投稿者:FH 投稿日:2010/04/05(Mon) 20:19  
電右衛門さん こんばんは。

お返事がいつも遅くなりましてすみません。

>この種ポンプで13年はまだまだ使えます

そうですか、一応頑張って井戸水を汲み上げてくれているようですので・・・それではなんとかポンプ本体を交換せずに使ってみます。

>プレハブタイプの農業用 電動機出力なら1馬力ぐらいですか?

はい、三菱電工 PU08EFI 圧縮電動機電力/0.75kwと、ありますので一馬力のようです。
あと別に、送風電動機20wx2個です。

[139] 草取り 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/03/28(Sun) 08:40  
  FHさん 畑の草取りせいが出ますねー
電右衛門が一番苦手とする分野 FHさんが輝ってみえます

うまい菜の写真に畑が映っていますが 広いのでしょうねー
雑草取りには身を屈め 這うようにして移動する訳ですが
足腰への負担を考えますと相当なものなんでしょう

芝生の草取りなどは腰掛車に 腰掛けて負担を極力少なくしての遊び仕事
それでも相当にキツく 応分の手間を惜しむものですから
芝生の綺麗な庭が一面雑草に変わるのは超速です(恥)

[140] Re: 草取り 投稿者:FH 投稿日:2010/03/28(Sun) 13:14  
電右衛門さん こんにちは。

農作業というのは、ナンでもそうなんですけど ある意味単純作業の繰り返しが多いです。
そんなでモクモクと行いますので、大層な言い方をしますと忍耐ですねえ。(笑)

私とこには有りませんけど、電右衛門さんお使いの腰掛車というのはこんなのですか?。
http://www.nogyoya.com/html/products/detail.php?product_id=2916

[141] Re: 草取り 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/03/28(Sun) 14:05  
 はい その通りです
芝生はアメリカ文化の浸透を強く受けているからでしょうかねー

電右衛門近辺の農家がこれを進化させたのを使っておられ
畝2幅程度・長さ1.8mの四足にタイヤを取り付け
屋根は運動会のテント形式その物 小雨作業可・中風作業不可
その場合はテントを外して使用されています
移動は座ったままで 足の人力で移動されてます 
これが電動なら面白いのですが 専業農家が少なくなり
これ以上の発展は無いのが 残念で成りません

[142] Re: 草取り 投稿者:FH 投稿日:2010/03/28(Sun) 21:24  
芝生のことは(も)、百姓にはわかりませんけど、雄芝と雌芝が有るようです。

なるほど、二畦の幅をカバーしないと雨のときは、背中が濡れますね(笑)。運搬車では原動機がモーターとかエンジンのは、いろいろあるようです。

[120] 高齢との事ですが 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/03/13(Sat) 08:55  
高齢との事ですが

免許も帰り動きすばやく 症状も比較的軽いとの事 
日頃からナカナカ親孝行なFHさんに
大きな”付き”があると見ました

勝手なご託並べましたが お見舞い申し上げます

[122] Re: 高齢との事ですが 投稿者:FH 投稿日:2010/03/13(Sat) 13:43  
電右衛門さん こんにちは。

>大きな”付き”があると見ました

いや、本当に・・・運転免許が帰ったのが11日ですからねえ。

お言葉有り難うございます。

ぼちぼちと仕事もしておりまして・・・。

いつまでも親不孝者のFHです。(笑)

[123] Re: 高齢との事ですが 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/03/13(Sat) 16:31  
せわしい時に長居して申し訳無いです
親孝行とは何ぞやと考えたら 世間一般いろいろ在りましょうが
FHさんは両親を想い 良く尽くしておられ十分に親孝行です 

恥かしながら電右衛門など親孝行と書き込むだけでも バチが当たる行いですが
 ”真実一路の道なれど 真実鈴ふり思い出す”に掛けてます(ニコ)

[124] Re: 高齢との事ですが 投稿者:FH 投稿日:2010/03/13(Sat) 19:56  
親に手を挙げるなどという罰当たりなことは論外、それでも偶には口喧嘩もしますし、なんぞ親孝行したかと訪ねられれば、なんにも思い当たりませんね。

タダ、人様に後ろ指を指されんように生きる程度でしょうか。

[106] 国道重複 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/03/08(Mon) 07:51  
皆様方 お早う御座います
 
国道1号・国道9号の重複区間問題とはナカナカ面白い題材
正解は京都・平安京南北の中心が烏丸付近に有るからが
電右衛門の推察ですが この問題はもう少し時間を戴き
仔細に調べて見ます 
それにしてもシバケンさんは 旧日本の中心地で生まれ育った
それこそ都会っ子だった訳ですねー 
電右衛門チョット 小銭商いに出て参ります 後程

[107] Re: 国道重複 投稿者:FH 投稿日:2010/03/08(Mon) 08:41  
電右衛門さん おはようございます。

655mが重複区間ですか、このあいだはヤッパリ?道路標識は1号と9号の二つの青い逆三角形標識が並んでいるんでしょうか。

はい、ぎょうさん儲けてくださいよ。

[108] Re: 国道重複 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/03/08(Mon) 11:00  
儲け二の次の電右衛門で御座います(笑)

FHさん 前項でシバケンさんが
「国道とは認識してない あれは5条通りです」と言われるのは
正しい歴史認識あっての表現らしく 京都人の多くは5条通りと表現するそうです

正解は
元々が5条通りでおます 田舎者が勝手に国道と言うてはるだけの事
今も昔も 5条通りは5条通りです
まー言えば 歴史の深さの差でしょうかねー 国道標識にしても
若しかしたら京都では 肩身狭く小さく表示されてるかも(笑)

[109] Re: 国道重複 投稿者:FH 投稿日:2010/03/08(Mon) 12:39  
私の場合は一号線とは知りませんでしたし、仰る通り五条通りはそのままの五条通りでした。九号線は西大路以西かなともです。
確か?一号線と言えば三条通りやなかったかなと調べますと、今は府道一四三号になってるようです。
また、こちらの近所に有ります京都競馬場付近の旧京阪国道は府道一三号になってました。

[110] Re: 国道重複 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/03/08(Mon) 12:48  
そう云えば国道24号 奈良街道でしたか
伏見辺り「世界はひろいぜョー」の兄ちゃん関連で
観光客が一段と多く成っての 賑わいかと想像しますが

手間の掛からん駐車場と たこ焼・焼きソバ等で小金儲けは如何ですか?
 電右衛門が馳せ参じるでョー(笑)

東海道は東山3条東たもとの”高山彦九朗”当掲示板No71を参照願いたい

[111] Re: 国道重複 投稿者:FH 投稿日:2010/03/08(Mon) 22:25  

龍馬と言えば寺田屋ですね ウチから歩いて15分ぐらいでしょうか 確かに観光客は多くなってますけど、前の道路は結構車も通るところでして写真撮影も難儀してはります。電右衛門さん!近くにはアノ?!「黄○ビール館」が有りますし「月○冠」の本店もありますよ。近所には昔からの商店街もありまして、出店(デミセ)はどうでしょうねえ。(笑)

三条大橋たもとの高山彦九朗さんは御所のほうを向いて礼拝しておられるのでしたね。

[96] ホームポンプ不調と原因 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/03/04(Thu) 15:10  
FHさん 当たらない占い師 電右衛門です(笑)
 
 次にポンプが動かなくなった時にでも 騙されてみて下さい
 下記 空気貯めは使用説明書にも明記されていますが
 FHさん技術レベルに合わせて高度に書いてます

故障ヶ所
 制御盤パワーリレー接点不良
原因
 空気貯めタンク動作不良に因り ポンプモーターの起動・停止間隔が短く
 パワーリレーの動作回数が多くなった為
整備方法
 電源を抜き 空気貯めタンクの水を抜く
 パワーリレー接点を元の様に研磨整形する

[97] Re: ホームポンプ不調と原因 投稿者:FH 投稿日:2010/03/04(Thu) 20:49  
>FHさん 当たらない占い師 電右衛門です(笑)

そうなんですか・・・某様宅での「当たる占い師」さまと一緒かなと、思っているのですけど・・・(笑)

>原因
空気貯めタンク動作不良に因り ポンプモーターの起動・停止間隔が短く、パワーリレーの動作回数が多くなった為
整備方法
電源を抜き 空気貯めタンクの水を抜く
パワーリレー接点を元の様に研磨整形する。

空気貯めタンクの水を抜くことは、こちらの水田灌水用の共同ポンプ関係で聴いたことがあります。水と空気が混ざるあいだに、タンク内の空気量が少なくなるようですね。結果、短時間での入る切るの繰り返しが発生するとか。

パワーリレーの接点磨きのこと・・・該当の継電器は制御箱内には無いようです。モータ側についているのかもしれませんので調べてみます。

[98] Re: ホームポンプ不調と原因 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/03/05(Fri) 12:54  
当たらない占い師 第二弾(笑)

 制御盤左上赤ジャック(今ショート)は温度センサー
 電源受け左隣の2本ネジのターミナルは保温用ですか?

 保温用2本ネジ・ターミナルの直ぐ上 
 黒い四角いモールドがモートル継電器では?

面倒な事ばっかり言うて スイマセンねー 電右衛門は
http://www4.ocn.ne.jp/~fuguchan/ido/index.html
 こんな危険な事は出来ない 小心者ですが
 ガッチャンポンプとかホームポンプが趣味でして・・・

[99] Re: ホームポンプ不調と原因 投稿者:FH 投稿日:2010/03/05(Fri) 15:40  
電右衛門さん こんにちは。

お返事遅くなりましてすみません。

>制御盤左上赤ジャック(今ショート)は温度センサー

これはなになのか私にはわかりませんね。

>黒い四角いモールドがモートル継電器では?

なるほど、15V電源トランスと端子板のあいだに有りました。
エライ小さなものなんですね、もっと大きなモノを想像してました。ちょっと回してみましたけど正常に動いているようですのでそっとしときましょうか。(ハンダ盛りが効いたのかもです。)(笑)

これは掘り抜きされてるんですね、確かに怖いです。

[91] HT 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/03/04(Thu) 08:08  
FHさん お早う御座います
最近の天気予報は良く当たりますなー 憎らしい程に

>理論的には800になるようですけど、
 HT(ハイパートランスポート)が1000になっていますで、
 それ以下にはならないようです。

出来ましたらHTを簡単にでも解説お願いします

野菜洗用井戸ポンプは値段の高い複雑な 浅深両用先止めタイプです
右側添付画は先止め空気圧感知SW 奥に見えるのは空気タンクです
FHさん 電右衛門の眼は正しいですか?

[92] 追加 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/03/04(Thu) 08:16  
制御盤の中に過負荷焼損防止ブレーカーも見えます
このポンプは100V200〜400Wタイプですか

[93] Re: HT 投稿者:FH 投稿日:2010/03/04(Thu) 09:27  
電右衛門さん おはようございます。

>最近の天気予報は良く当たりますなー 憎らしい程に

はい、二つ玉低気圧ですねえ・・午後から荒れそうですよ。

>出来ましたらHTを簡単にでも解説お願いします

どこでしたか、「HTが1000の場合はCPUクロックは1000MHz以下にならない」とお聴きしまして・・・そのままお伝えしましてすみません。
私はよく解っていませんので「ハイパートランスポート」で調べてみました。
ココはいかがでしょう↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/HyperTransport

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1730749.html

>野菜洗用井戸ポンプは値段の高い複雑な 浅深両用先止めタイプです
右側添付画は先止め空気圧感知SW 奥に見えるのは空気タンクです
FHさん 電右衛門の眼は正しいですか?
このポンプは100V200〜400Wタイプですか

野菜洗用と言いましても井戸の深さは9m弱でして、こちらは普通の家庭用のポンプを使ってます。
型名「カワエース250」N3-2565H
吸込径「25mm」
消費電力「250w」
全揚程「12m」
揚水量「37L/min」

[94] Re: HT 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/03/04(Thu) 10:42  
HTとはCPUの転送速度らしいですねー
今の所これ以上解りませんが 時間をかけてユックリ勉強します

>井戸の深さは9m
深い井戸ですねー 水面は地表より3mぐらいですか?
コントローラー不調の様ですが 水を5L程度出せばモーターが始動しますか?

 自宅に打ち込み井戸の欲しい 電右衛門です

[95] Re: HT 投稿者:FH 投稿日:2010/03/04(Thu) 11:19  
メモリーはノースブリッジを介さずCPUに直結されてるようですね。
勝手な想像ですけどインテルのハイパースレーディングのようなものなんでしょうか?。難しいものです。

>深い井戸ですねー 水面は地表より3mぐらいですか?

13年前の夏に掘りまして、そのときは地面から2.8mのところまであったように思います。

>コントローラー不調の様ですが 水を5L程度出せばモーターが始動しますか?

はい、コックを捻るとすぐに始動するんですけど途中で切れてしまうんですね。それで制御盤の左側のハーネスの上下どちらかをグリグリすると、また始動する状態でして木片をかまして使ってました。(笑)
今はハンダ盛りがよかったのか普通に動いてます。

昔はガッチャンポンプで汲み上げた井戸水でスイカを冷やしてましたね。

[87] 明日の天気がねー 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/03/03(Wed) 17:33  
FHさん
明日は恵みの雨らしいですねー

電右衛門は出掛けたいのですが 雨降りにまで棒振る根性もナシ 明日は大人しくして居りまする

一つ尋ねますが
農業用PCがスピードテスト表に拠ると高速タイプですが
こんなに高速PCが農業用に必要なんですか?
ブルー画面に白文字のエラーコードが出ている様ですが STOPに続くエラーコードは何と出ていますか?

電右衛門の業務用PCは電源&CPU共々冷却にも余裕を持たせ FSBは定格運転とし
更にDATA保存は3重連のガチガチです(笑)

[88] Re: 明日の天気がねー 投稿者:FH 投稿日:2010/03/03(Wed) 18:12  
電右衛門さん こんばんは。

明日のお天気は荒れ模様のようで残念ですねえ。

>農業用PCですがスピードテスト表に拠ると 最高速PCですが
こんなに高速PCが農業用に必要なんですか?

いえいえ電右衛門さん、全く速さは必要としていないんです。440BXあたりのMBで充分なんですけどパーツの寄せ集めでこんなになってしまっただけなんですよ(笑)。

>STOPに続くエラーコードは何と出ていますか?

すみません、今は完動していましてエラーコードに何が出ていたかは覚えていないんです 控えておけばよかったですね。

このA8VXとK8TNEO2-FIRでは”Cool and Quiet”を使いまして冷却と省エネにつとめています。

FSBはテスト時には上げますけれどその後は、こちらも同じく定格またはそれ以下で使用してまして・・ダイジにつかって長持ちさせてやらないともったいないですね。

データーはPC内の別HDDと中古のLAN HDDで2重に保存してます。

[89] Re: 明日の天気がねー 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/03/03(Wed) 18:40  
雨には勝てない紙製の電右衛門です(笑)

そうでしょう 農業用業務となればそれ程高性能は必要無いでしょうねー
仰る様に440BX辺りで十分なのかもしれません

STOPに続くエラーコードで 凡その故障箇所が判断できる仕掛けなのですが
どの部分がエラーだったのか気になる所です

投稿しておりますPCがMSI製 MS-6702Eですが
BIOSに”Cool and Quiet”が装備されていまして 無負荷時200〜1100まで
落とせると説明には或るのですが 実際には無負荷1100です

[90] Re: 明日の天気がねー 投稿者:FH 投稿日:2010/03/03(Wed) 20:55  
>雨には勝てない紙製の電右衛門です(笑)

紙もいろいろ有るようでして、よけいなお話ですけど、こちらの”とんど”用の注連縄につけます御幣は耐水性でして、雨でも大丈夫なようです。

>農業用業務となればそれ程高性能は必要無いでしょうねー
仰る様に440BX辺りで十分なのかもしれません

はい、強いていいますとチップセットは440LXでもいいと思います、お恥ずかしいことに私はMS-DOSを知りませんので、OSはWindows95でも充分そうです。

>STOPに続くエラーコードで 凡その故障箇所が判断できる仕掛けなのですが
どの部分がエラーだったのか気になる所です

これは お話のようなことでして・・・ごめんなさい。

>投稿しておりますPCがMSI製 MS-6702Eですが
BIOSに”Cool and Quiet”が装備されていまして 無負荷時200〜1100まで
落とせると説明には或るのですが 実際には無負荷1100です

曖昧な記憶でごめんなさい。
こちらでは、負荷が軽いときでは1000MHzになっています。
理論的には800になるようですけど、HT(ハイパートランスポート)が1000になっていますので、それ以下にはならないようです。

[73] FSB100or133 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/02/25(Thu) 07:43  
FHさん 
 今日は木曜日 これから丹後久美浜(笑)
 
>Sπ値は・・・108秒、CRMのトータルMARK値は”27269”
 この数値FSBは100ですか133ですか?

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4609/pc/ypc6/ypc6.html
 同上計測結果146秒と26836と出ています

[74] Re: FSB100or133 投稿者:FH 投稿日:2010/02/25(Thu) 08:20  
電右衛門さん おはようございます。

今日は久美浜方面ですか お天気は暑いぐらいではないでしょうかねえ。

サイトを拝見しました。
CPUはPEN4 1.3GHz/OSはME/MEMは128MBと少しこちらとは環境がちがうみたいですね。

肝心のFSBですが100MHzです。次は133MHzで試してみます、ちょいとお待ちを・・・。

FSB133MHzで試しましたけどあきませんでした。

[71] 橋のたもと 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/02/24(Wed) 08:30  
五条の牛若丸と弁慶 三条東の高山彦九朗

皆さん お早う御座います
 流石悠久の都 京都ですねー歴史の重みが違うようです
 歴史の重みは有り難いですが 京阪電車運賃の高い事
 東山五条から伏見近辺まで7.5Kmを なんと260円ですと
 無理して地下を通したからでしょうねー
 阪急電車なら大阪梅田まで17Km走って260円は安い(笑)

[72] Re: 橋のたもと 投稿者:FH 投稿日:2010/02/24(Wed) 08:52  
電右衛門さん おはようございます。

私とこから北浜駅までの、¥380は値うちがあるように思います。まあー目的が違いますので気持ちのものでしょうか。それにしましても「スルッとkansai K card」は便利ですね。

[61] RIMMターミネーター 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/02/23(Tue) 10:11  
FHさん 
電車に乗っての仕事は済みましたですか

AX4TですがメモリーがRIMM128MB*2に
ターミネーター(空のメモリー)が2枚付いていませんか?
RIMMタイプメモリーは メモリーソケット4個で一組
メモリー2枚なら残りはターミネーター
メモリー4枚ならターミネーターは不要ですが
一度調べて下さいませ

電右衛門手元にRIMMタイプMBが在りまして
例のスピードテストに記載していますが 
104万桁計測速度が90秒と速かったハズ

[62] Re: RIMMターミネーター 投稿者:FH 投稿日:2010/02/23(Tue) 13:59  

電右衛門さん こんにちは。

>電車に乗っての仕事は済みましたですか
朝、8時すぎに出まして検○庁では20分ぐらいで済みました書類は簡易裁判所に回って略式裁判で刑が決まるとのことです。帰りは京阪「清水五条駅」まで歩きました、っとお聴きになりますと・・・想像していただきましたか?(笑)。

>AX4TですがメモリーがRIMM128MB*2に
ターミネーター(空のメモリー)が2枚付いていませんか?

はい、そのとおりです ペラペラのが二枚ついてますね。
以前メールでお話しましたようにちとじゃじゃ馬のメモリーで心配してましたけど結構安定しているみたいです。

参考にと、「スピードテスト」内を先日から探しているんですけど それらしきのがみつからないんです 私、うっかり消してしまったのかもです。すみません。

RAMBUS(RIMM)と言いますとi850ですよね?

ここの100行目のところです。
http://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AsyTMPg8Jf85dFdtSjlmblF4VHlhMEhvYVNPZ1Y3Smc&hl=ja

これでしたでしょうか?↓
GIGABYTE/GA-8IHXP/Intel I850E/Intel Celeron1800/

[63] Re: RIMMターミネーター 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/02/23(Tue) 15:22  

 京は五条の橋の上 牛若丸と弁慶・・・
暖かく天気も良く漫ろ歩きに最高ですねー エエ処です!

GA-8IHXPそうです調度100行目です
FHさん
このAX4Tには チップセットDr等のCDが付属してるのですか
随分と簡単にXPが完動してる様ですが?

手が空いた時のお願いが在ります 是非ともFSB133でのベンチテストを試して戴きたい 
そこそこ走るのではと期待しているのです

[64] Re: RIMMターミネーター 投稿者:FH 投稿日:2010/02/23(Tue) 17:54  

>暖かく天気も良く漫ろ歩きに最高ですねー エエ処です!
はい、暑いぐらいでして うっすらと汗かきましたよ、いや、冷や汗ではありませんです。

>GA-8IHXPそうです調度100行目です
やはりこれでしたか・・・MEMがRDRAMになってませんでしたので・・・。

>このAX4Tには チップセットDr等のCDが付属してるのですか
随分と簡単にXPが完動してる様ですが?

ドライバーCDは頂戴していません(頂戴の予定ありです。)
「AX4T」のところにちょっと記載しているような怠けたインストール方法でして、OSがXPですし、XPの入ったままのHDDから見るとチップセットが変わってしまってますので大丈夫かなと思いましたけどそのまんま立ち上がってしまいました。(修復の”R”キーですすみました。)
そんなでチップセットドライバーは手動でいれていません。
きっと、あとでエライ目にあうんでしょうねえ。

[49] Aopen AX4T 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/02/19(Fri) 08:53  

 
FHさん 寒いですねー
 まー2月ですから こんなもんだと・・・

Aopen AX4Tメタボ多数を拝見
不思議なのはメタボ多数でも起動テストに合格
案外MBはメタボに強いのですねービックリします

映像カードの放熱板取付
 熱伝導グリス付着の後 周囲に接着剤滴下が電右衛門流
 取付も外すのも超簡単(笑)

[50] Re: Aopen AX4T 投稿者:FH 投稿日:2010/02/19(Fri) 12:15  

電右衛門さん こんにちは。
お寒いことです、来週は暖かくなるそうですよ。

電解コンデンサーの液漏れはダメでしょうね。メタボ状態では当然ながら容量は抜けていると思いますのでギリギリで動作しているんでしょうね。

なるほど、グリスとボンドの共用ですか 早速試してみます。
まぁーくっつきさえしたら外すことは無いと思いますので・・。

[37] 祝 ホームページ開設と500記念 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/02/17(Wed) 08:53  

FHさん 
 本格開設おめでとう御座います
見易く品の良いHPができました
今後益々の発展を御祈り申し上げます
速いですねー カウンターが500を示していました

勝手ながら文字色を変え 読み易度を試しています

[38] Re: 祝 ホームページ開設と500記念 投稿者:FH 投稿日:2010/02/17(Wed) 10:57  

電右衛門さん おはようございます。

嬉しいお言葉有り難うございます どこまで続けることができるか解りませんけどゆっくり歩いて長く継続できればと思っています。今後ともよろしゅうお願いいたします。

キリ番のことありがとうございます これも皆様のおかげと感謝しています。
ただ・・掲示板の設定を確認のために自分で回したのもかなり有ると思います(笑)。

[12] CQ CQ CQ 感度在りますか 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/02/15(Mon) 11:09  

FHさん 
 
今の時代ですから 受信カードの気使いは要りません(笑)
エーエー
本日 天気は今一の所 如何にお過ごしですかー
 テスト テスト テスト

ココからは変更追加部分です
 文字色をNo2の赤色へと変更しました 如何でしょうか

[13] Re: CQ CQ CQ 感度在りますか 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/02/15(Mon) 11:20  

返信フォーム使用

添付画像をクリックすると 画面が大きくなりました
試しにアドレス等も入れてみます
http://www.hi-ho.ne.jp/j-inagaki/ohanasi/index.html

[14] Re: CQ CQ CQ 感度在りますか 投稿者:FH 投稿日:2010/02/15(Mon) 12:01  

ワッ!電右衛門さん こんにちは。

ご連絡が遅くなりましてすみませんです 気付いていただいたんですね。

まだまだ試運転でしてアチコチ触っております。

CQ CQとはまた懐かしい言葉でして若い頃は大声あげていたものです これはCome quickの略らしいです。

[15] 試運転に際して 投稿者:電右衛門 投稿日:2010/02/15(Mon) 12:46  


各掲示版フォームに寄って差が有るのでしょうが
使い易く・見た感じ心地良い掲示版ですねー

ついでと云えば何ですが
先日 京都四条河原町の南座近辺のうどん屋さん
TVリポーターが刻んだ”九条ネギ”3束程をうどんに乗せ
上から出汁を掛けた ネギうどん¥1200也を食べて居ました

見た目は万能ネギより少し太い程度の姿形でしたが
”九条ネギ”の味は どの種類のネギに近いのですか?
西宮近辺では眼にしない様に思うのですが

[16] 九条葱 投稿者:FH 投稿日:2010/02/15(Mon) 17:23  

シ○ケンさんがどこかで「目にやさしい色を・・」と 仰っていたのを思い出しましてちょっと変えてみました。

九条ネギといいましても太め細めといろいろ有りますので電右衛門さんもお食べになっているかもしれませんね。
ウチでは自家製の葱しか食べたことがありませんので味の比較はできませんけど この時期のものは寒さに耐えるように厚みが増してまして焼いて食べると甘みがあって美味しいです。
おうどんにのせるにはこのヌメリが邪魔になりますので洗い流してしまうようですよ(そのままでは葱どうしがくっついてしまうんです。)モッタイナイですねえ。

[17] Re: CQ CQ CQ 感度在りますか 投稿者:シバケン 投稿日:2010/02/15(Mon) 19:09  

<FH>さん
こんばんわです。

掲示板、モ一発あったのですねえ。
実は、先程、承知したです。
juneさんとの、やりとりを拝読したです。

で、「目にやさしい色を・・」は重要でして。
特に、私共には、チカチカ<?>、ケバケバ<?>は違和感がと。

確かに、こんな背景なら、スっと、入れますねえ。
イヤ、掲示板に奇抜な事をする必要性は無いと、
するのが、私の見解でして。

[22] Re: CQ CQ CQ 感度在りますか 投稿者:FH 投稿日:2010/02/15(Mon) 20:57  

シバケンさんこんばんは。

いつもお世話になりましてありがとうございます。

>掲示板、モ一発あったのですねえ。
はい、なにぶん迷っている段階でして皆様にご迷惑をお掛けしています。もうすぐ、この掲示板を公につかわせて戴く予定です。

>特に、私共には、チカチカ<?>、ケバケバ<?>は違和感がと。

わからないままinit.cgiファイルを触りまして変えてみたものです。
皆様からご意見を頂戴しまして観ていただきやすいものにしたいと思っていますので宜しくお願いいたします。