広島植物公園の一日

2004年4月29日(木)快晴 

今日から植物公園も春の植物公園祭り(4月29日から5月5日)が開催されました。
9時開園で先着1000名に花の鉢プレゼント。9時5分にはそれもなくなったらしい。10分強で1000名入場??
ハンカチの木のところでは、TV局だろうか?大きなカメラをSetしていた。
やはり、入場料0円というのは魅力なのだろうね。早朝から多くの人が花を愛でに来ていた。
アヤメ科で最初に咲くのが
このイチハツだね。
だから一番最初でイチハツっていうらしい。
でも本当はシャガの次に咲くらしいね。
白い部分のトサカが目立つんだよね。
ホタルカズラ
これって、雑草?。でも、雑草って草はないんだって誰かがおっしゃられたらしいけど、確かにこれって可愛いんだよね。今ごろ、町のあちこちで見かけますね。
マツバウンランっていいますね。ゴマノハグサ科です。
チングルマもオキナグサも穂の状態になってるよ。
シャクナゲは、見頃だね。
足元には、スズランも咲いていたよ。
今日は、進化園は時間が無くて、殆ど撮影してません。
先週と同じ状況だったと思ってます。ので、先週のを参考にして
みてください。
あ!っそうだ、ひとつありましたので載せて置きますね。
えー??!。こりゃ-なんじゃ??
そうなんです。これが「なんじゃもんじゃ」といって、岐阜や愛知などに自生するヒトツバタゴといいます。あっちの人はトネリコのことをタゴって、言うらしいですね?
丁度、見頃ですね。木の下にライトアップするようにライトを設置してました。
8日9日の夜間開園の時に日頃見られない光景が現われるかも・・・・。

ツリガネカズラっていいます。

写真のは開いてないけど、ちゃんと開花してるのもありましたよ。
別名を「カレーバイン」って言います。カレーの匂いがするらしいけど
今度行ったとき、嗅いで見ますね。

秋篠宮家 真子さまの御しるしとして
ゆうめいになったキモッコウバラ

ツタンカーメンのエンドウは、種子やサヤまでこんな色だよ。

針葉樹を過ぎた頃、イチハツが満開だったね。
進化園にもあるけど、こっちの方が多いかも

ミヤマホタルカズラ
小さな小さなルリハコベ
アメリカのコマクサだね
デセントラフォルモサっていいます。
コバノタツナミの白花
チョウジソウ
出ました。金銀のウメだよ。左がキンロバイ、右がギンロバイって言います。
でも、まだ一輪しか咲いてなかったね。もう少し後がいいかも。