G I H 会 報 
  No.97    2014年7月20日発行

第104回研究会の報告    第104回研究会は、2014年6月21日(土)に県図書館の研修室で行いました。 初めに当研究会で作成した「岐阜の産業遺産」のパネル4枚を鑑賞しました。 次にGIH第19回目の総会を行い、最後に「岐阜の産業遺産」DVD づく りの再検討を行いました。今回の3件の内容を報告します。今回の参加者は 7名でした。 1.「岐阜の産業遺産」のパネル鑑賞 『岐阜市近辺の産業遺産4件』『岐阜県西部の産業遺産4件』『郡上市・美 濃市の産業遺産4件』『岐阜県東部の産業遺産4件』4枚の地域別パネルで16 件の産業遺産を紹介するパネルを研修室に展示し、参加者で鑑賞しました。  そのうち『岐阜市近辺の産業遺産4件』と『岐阜県西部の産業遺産4件』 2枚のパネル写真を掲載します。なお「飛騨地域の産業遺産」のパネルも追 加しようということになり、未完成の『西濃地方の排水機群6件』のパネル と「飛騨地域の産業遺産」を追加し、7月13日(日)に完成しました。 2.2014年度(第19回)総会の報告  2014年度総会は、@2013年度活動報告と決算報告、A2014年度活動計画案 と予算案について、運営委員会で相談した結果を踏まえ、事務局長から提案 があり、ほぼ別紙のように決まりましたので、「別紙3頁」で報告します。  なお、特別に岐阜県図書館より依頼があった当研究会で作っている「岐阜 の産業遺産」のパネル展を、県図書館と共催で図書館2階の「企画展示コー ナー」で行うことを確認しましたので報告します。 3.「岐阜の産業遺産」のDVDづくり再検討 DVDづくり主担当の大田博行さんよりプロジェクターを使って、岐阜県 内の産業遺産を100件ほど紹介してもらいました。公に紹介する産業遺産は 何件にするかは決まっていませんが、産業遺産を産業別に紹介するか地域別 に紹介するかについては、地域別紹介とし、DVDはパソコンだけでなく、 テレビの画像でも見られるDVDにすることにしました。  来年の当研究会設立20周年を記念して完成させたい事業でもあり、まだ 今後も検討するので、DVDの内容紹介は今回省略します。 4.次回(第105回)研究会について  次回は2014年8月23日(土)見学会にしました。第105回案内をご覧下さい。 パネル展のお知らせ  「岐阜の産業遺産」のパネル展を、岐阜県図書館開館80周年記 念事業の一つとして、岐阜県図書館より共催での開催依頼があり、 当研究会が共催に協力することにしました。下記のパネル展をご 自由に見ていただき、ご感想を頂ければ有り難いです。  パネル展示場所:岐阜県図書館2階の広い「企画展示コーナー」です。  パネル展示期間:7月20日(日)から8月30日(土)までの40日間です。  展示パネル:B1の大きさ10枚のパネルを横に並べます。   パネル1:岐阜県図書館長の「あいさつ文」。   パネル2:岐阜産業遺産調査研究会長の「あいさつ文」。 パネル3:「産業遺産ってなに?」の説明文。 パネル4:「岐阜市周辺の産業遺産」4件を写真と説明文で紹介。 パネル5:「岐阜県西部の産業遺産」4件を写真と説明文で紹介。 パネル6:「西濃地方の排水機群」6件を写真で紹介。 パネル7:「郡上市と美濃市の産業遺産」4件を写真と説明文で紹介。   パネル8:「岐阜県東部の産業遺産」4件を写真と説明文で紹介。 パネル9:「飛騨地方の産業遺産」4件を写真と説明文で紹介。 パネル10:「岐阜県地図」に産業遺産26件の存在位置を番号で紹介。 * パネルの前のテーブルに、小・中学生の自由研究や産業遺産の見学者の   参考資料として、6件の「産業遺産」を説明したチラシ(6種)を置き、   「自由にお持ち下さい」と表示します。
return