岐阜産業遺産調査研究会例会NO.51〜NO.60 |
第51回 05年2月19日(土)於:岐阜大学地域科学部セミナー室、参加者:10名
「創村の”民俗文化”を村づくりに生かす」発表者:近藤 宏
「スウェーデンの技術教育の歴史と現状」発表者:横山悦生
「加子母村で使われた水車発電機発見」発表者:舩橋良治
第52回 05年4月9日(土)揖斐川町の水力発電事業の遺産見学会、参加者:9名
「展示された旧横山発電所の発電設備と東横山発電所」案内:高橋伊佐夫
「旧市場発電所跡と旧宮地村営水力発電所跡」案内:地元の森 敏雄
第53回研究会 05年6月12日(日) 岐阜県図書館研修室、参加6名 →会報51号に掲載
「GIH第10回総会」議題提案:運営委員会
「岐阜産遺研の成果と課題」報告:橋伊佐夫
「木津川・宇治川・桂川の橋梁など」報告:小西利雄
第54回研究会・見学会 .05年8月1日(月)〜2日(火) 飛騨路の産業遺産見学会、参加4名
見学案内:小西利雄
第55回研究会 05年10月8日(土) 於:岐阜県図書館二階 研修室2
1.『飛騨路の見学会報告』 報告者 小西 利雄
2.『夏の産業遺産見学旅行参加報告』 報告者 小西 利雄
3.『石見銀山の歴史と産業遺産』 報告者 稲生 勝
第56回研究会 06年1月14日(土) 岐阜県図書館研修室、参加5名 →会報53号に掲載
「岐阜の産業遺産ガイドブック原稿の検討」
「鹿児島集成館−薩摩藩の近代化−」ビデオ鑑賞
「鹿児島の産業遺産を見学して」報告:田口憲一
第57回研究会・見学会 .06年4月7日(金) 多治見・土岐・瑞浪の産業遺産見学会、参加5名 →会報54号に掲載
「土岐市長と面談し、保管中の土岐川発電所で水力発電の役割を果たした
水車・発電機の展示要望書を土岐市長に渡す」
第58回研究会 .06年6月3日(土) 岐阜大学地域科学部、参加5名 →会報55号に掲載
「GIH第11回総会」議題提案:運営委員会
「浦賀の産業遺産見学報告」報告:橋伊佐夫
「岐阜県下明治期の巨石堰堤の今」報告:小西利雄
「世界初複製自転車“陸舟奔車”の紹介」紹介:橋伊佐夫
◎ 06年7月10日(月) 岐阜市下水処理場施設見学、参加4名 →会報56号に掲載
第59回研究会・見学会 .06年8月28日(月) 五六閘門と揖斐川橋梁見学会、参加5名→会報57号に掲載
「瑞穂市長宛“五六閘門”の文化財登録要望書提出」
「大垣市長宛“揖斐川橋梁”の文化財登録要望書提出」
第60回研究会 .06年9月30日(土) 岐阜県図書館研修室、参加7名 →会報58号に掲載
「鉄道遺産の評価について検討」
「近代化遺産についての読書会」
「五六閘門と揖斐川橋梁の文化財登録申請要望の結果について」
報告:稻生 勝
研究会概要目次へ戻る