岐阜産業遺産調査研究会例会NO.31〜NO.40 |
第31回 01年8月20日(月)見学会 参加者:5名
「長良川水系の発電所」案内:中部電力より5名
第32回 01年10月27日(土)於:岐阜市城西公民館図書室、参加者:4名
「静岡と山梨の産業遺産見学」発表者:鷲見有知郎
「大分と福岡の産業遺産見学」発表者:高橋伊佐夫
第33回 02年1月12日(土)於:岐阜大学地域科学部、参加者:11名
「岐阜県下に残る明治期に築かれた砂防堰堤」発表者:小西利雄
「繊維製品のリサイクルの現状と課題」発表者:平井東幸
「最近調査した発電関係の産業遺産の調査」発表者:田口憲一
第34回 02年2月9日(土)於:岐阜大学地域科学部、参加者:7名
「科学技術基本計画(第2次)と最近の科学技術政策の動向」発表者:稲生 勝
「産業遺産の教材化について−古川自家水力発電所を例に−」発表者:高橋伊佐夫
第35回 02年4月21日(日) 見学会 参加者:10名
「美濃町線旧美濃駅・美並ふるさと館の古川自家水力発電所・
北濃駅の転車台・明宝村立博物館」案内:高橋伊佐夫
第36回 02年6月15日(土)於:岐阜県図書館研修室1、参加者:10名
2002年度「第7回総会」提案者:事務局
「映像による産業遺産の紹介」−北濃駅の転車台と電気の資料館」
発表者:高橋伊佐夫
「産業遺産と農業」発表者:有本信昭
第37回 02年9月28日(土)於:岐阜県図書館研修室2、参加者:12名
「黎明期の特許制度について」発表者:瀧本正二
「長野の産業遺産について」発表者:鷲見有知郎
「原村郷土館と三分一涌水について」発表者:松井辰弥
「露出形水車探訪Uの報告」発表者:田口憲一
「平岩鉱山の跡をたずねて」発表者:増田 修
第38回 02年10月19日(土)滋賀県の産業遺産見学会、参加者:8名
「琵琶湖の治水・利水・交通遺産の見学」案内:小西利雄
第39回 02年11月9日(土)於:岐阜県図書館研修室1、参加者:7名
「歴史認識を問い直そう−岐阜の近代史中心に−」発表者:松田之利
「四国の産業遺産見学報告」発表者:高橋伊佐夫
「JR東海道本線木曽川駅の産業遺産について」発表者:石川勝也
第40回 03年1月25日(土)於:岐阜大学地域科学部、参加者:6名
「琵琶湖の治水・利水・交通の遺産見学会」発表者:小西利雄
「科学・技術のあり方を考えよう!」発表者:稲生 勝
「豊郷小学校の保存と活用」発表者:小西利雄
研究会概要目次へ戻る