爆裂
 誰かステレオの音量を最大まで上げたことのある人がいるのだろうか?
今日の教訓:大きな音量は何のために? /2000.12.17


虎馬
 床屋は夫婦でやっていることが多い。顔を剃るたびに密かに願っていることがある。昨日の夜に夫婦喧嘩をしてませんように...と。
今日の教訓:小さい頃に見た西部劇の1シーンがトラウマになっている...。 /2000.12.17


滅亡へのカウントダウン
 中学生の頃、ノストラダムスの大予言を見て、信じてたわけでもないのに滅亡へのカウントダウンをしてみたことがある。でもカウントしたのはその日一日だけだった...。カウントが進まないので滅亡しなかった、というのは考えすぎだろうか...。
今日の教訓:地球を救うって、いい気分だ。 /2000.12.17


器用貧乏
 昔から僕は手先が起用だ。小学時代は手品。中学時代はプラモデル。高校時代はドラム。その後はデザイン。だから、コンビニのおにぎりをうまく開けられないのは、きっと僕のせいではない。
今日の教訓:社会のせい...だろうか...。バブルのせいかもしれない...。 /2000.12.2


誤認
 部屋は散らかっていても心は錦。使い方は間違っていても気に入っている言葉だ。
今日の教訓:忙しくて顔から火が出そうだ。これも間違ってる気がする...。 /2000.12.2


目の鱗
 最近密かに感動していることがある。ハーブの香りのついたトイレットペーパーだ。多分スペースシャトルよりも感動したと思う。
今日の教訓:だからといってスペースシャトルよりも先端技術を使ってるわけでもないだろう...。 /2000.12.2


立食
 カレーうどんを食べると、必ず黄色いシミが出来てしまう。
今日の教訓:...と言うことは、もしかすると普通のうどんも目立たないだけでシミがついているのかもしれない。 /2000.10.10


魔の刻
 近くの公園には、ここ10年間いつも5分遅れている時計がある。直さないのにはそれ相応の訳でもあるのだろうか? ...それを知っていながら時間を把握する俺も俺だ。
今日の教訓:慌てる前に思い出そう、遅れてることを。 /2000.10.10


錯誤
 初めて電子レンジを買ったとき、ごく当たり前にパンを焼いてしまった。オーブンとは違うんだってことを理解したのは、熱くて柔らかいパンを触ったときだった。
今日の教訓:とてもよく暖まっていた。 /2000.10.10


徒然なる
 春はあけぼの、英語で言えば「スプリング」。夏は暑いので「サマー」。冬は寒いので「ウィンター」。秋は良い季節なのにマイナーだ。...英語で何て言うのか知ってる人って以外と少ないだろう。
今日の教訓:「オータム」と言うらしいが、あまり馴染んだ言葉じゃないよね。 /2000.9.27


宵の明星
 昔よく、明け方近くまで遊びほうけていた。まだ明かりのついている部屋を見つけては、こんな時間に起きてるなんて獣ぐらいだろう、などと思っていた。...自分のことを棚に上げるのが得意になった。
今日の教訓:夜行性の獣ってあまり可愛いのがいないような気がする。 /2000.9.27


座右の銘
 街の灯を見下ろすと、明日も頑張ろうと思えてくる。日が昇り太陽に当たると、今日も適当に生きようと思えてくる...。
今日の教訓:高台には金持ちが住んでいる。一生知り合うこともない人達だろう。 /2000.9.27


いちご白書
 古き良き50・60年代のことを思うと、懐かしい気持ちで一杯になる。セピア色に彩られた青春の影だ。街角でオールディーズを耳にすると、薄汚れた部屋と学生運動が、まぶたに浮かぶようだ。...でも...まだ生まれてないんだよな...この頃って...。
今日の教訓:生まれてないのに懐かしいなんて、もしかすると本当に良き時代なのかもしれない。 /2000.9.20


陶酔
 今も昔もロックが好きだ。こんな狂った世界を生きていても、ロックを聴けば世界が変わる。陶酔しきった自分は、何でも出来るとさえ思えてくる。そんな僕が好きなのが、カタカナで書いた「シェゲナベイベー」だ。とても間抜けなところが愛らしい...。
今日の教訓:今時は「ちぇけらっちょ?」だろうか...。 /2000.9.20


陶酔2
 今も昔もメタルが好きだ。こんな狂った世界に生を受けても、神がメタルを与えてくれたことに感謝する。メタルを聴けば世界が変わる。陶酔しきった自分は、世界の中心だとさえ思えてくる。ステージ上では世界は自分のために回っているとさえ思えてくる。
今日の教訓:未だかつて世界の中心になったことはない。勿論自分のために世界が回ってくれたこともない。明日こそ回るだろう。 /2000.9.20


懺悔
 胃の中で何かと何かが喧嘩している。こんな事なら何かと何かを一緒に食べなければ良かった、と後悔なんかしてみた。でも何と何だったんだろう...。
今日の教訓:とりあえず後悔したから大丈夫だろう。 /2000.9.15


依存
 長い間自分はコーヒー中毒だと思って生きてきた。でも、よく考えたらコーヒーを飲まない日も結構あることに気がついた。...なんだ、飲まなくても良かったんだ。
今日の教訓:これだけがぶ飲みして依存してないなんて、なんて俺は凄いんだぁ、と思う今日この頃。 /2000.9.15


呪術
 サッカーのオリンピック予選リーグを見ていて思った。日本が勝ったので申し分ないんだけど、気になったことは一つだけ...南アフリカの監督は呪術師に似ている...。
今日の教訓:勿論呪術師なんて会ったことはない。 /2000.9.15



 ブドウ、レーズン、ブルーベリー...これらは全部ブドウなのか? すべて体に悪そうな色をしている。それでもなおブドウだと言うのか? 毒持ってそうな色じゃないけど、うまそうな色でもない。
今日の教訓:ブルーベリーのガムはうまいと思うよ。ナスには負けるけど...あ、これも紫だ...。 /2000.9.8


陰謀
 考えてみたら昔から困ってることがあった。スティックタイプの砂糖、どの種類を買っても量が好みじゃない!
今日の教訓:これが何者かの陰謀だとしたら降参だ。好みの量で出してくれ! 必ず買うから。 /2000.9.8


異次元
 ごく希に、街が静かになることがある。車も人も通らないタイミング。この時「やられた! おいてかれた!」と思うのは、僕だけだろうか...。 今日の教訓:異次元の世界って本当にあるのか気になるが、行ってみたいとも思わない。 /2000.9.8


疲労困憊
 太陽が出るまで歩いたら、一体どこまで行けるんだろう...。昔、そんなことを考えた。そして夜中に出発して朝日が出るまでひたすら歩いた。住宅街も工場街も自動車道も、とにかく東へ向かって歩いた。...朝日が出た。どこかは知らないけど大きな建物が見えた。それはそれで満足だった。満足できなかったのはただ一つ。帰りのことは考えてなかった。
今日の教訓:...帰りは何故か敗北者のようだった。 /2000.9.7


感慨無量
 バカっぽい色って何色だろう、ふとそんなことが気になって、30分ほど熟考してしまった。勿論結論は出た。でもどうしても一種類に絞ることが出来ない。...笑えるバカは黄色。笑えないバカはバッタ色、と言うことに決定した。
今日の教訓:俺だけか? /2000.9.7


行動範囲
 例え6畳の部屋でも、例え10畳の部屋でも、広さに関係なく、めったに行かない場所がある。
今日の教訓:そこには必ず思い出せないものが置いてある...。 /2000.9.7


唯我独尊
 とても暑い日だった。暑さに敗北してふらふらと歩いていると、目に止まった看板は「氷」だった。こんなにタイミング良く暑さから救ってくれるなんて、まるで世界は自分を中心に回っているようだった。ふらふらと近づいていくと、看板の文字は「氷」ではなくて「米」だった......8月の日差しが首筋に突き刺さった。
今日の教訓:普通「氷」の文字は、のぼりだよね。 /2000.9.1


超常現象
 昔、月極駐車場のスペースに、自転車が停めてあった。...借りていたのだろうか。
今日の教訓:...まさかね。 /2000.9.1


次世代型
 世の中にはたくさんの球技がある。そのほとんどは丸いボールを使っている。だから球技と言うんだろう。世の中に貢献するために、四角いボールを使った新しい球技を発明してやろうと思った。...勿論すぐに四角いボールの作り方が分からないのであきらめたよ。
今日の教訓:継続は力なり! やっぱ俺に偉業は無理か...。 /2000.9.1


この素晴らしき世界
 メロンを丸ごと一個食した。オレンジ色の果肉が全て消え去った頃、俺はなんて幸せなんだ、と思った。
今日の教訓:果物でも腹は一杯になることを確認できた。...フルーツバットの気持ちが分かった気がした。 /2000.8.21


聖者が街へ...
 人によっては、緊張すると両手両足が同時に動くらしい。何でそうなるんだろうと思い、道を歩きながら実際に試してみた。そしたらこれが以外に難しくて、やろうと思っても、そう簡単には出来るものではない事が判明してしまった。
 はたから見れば、住宅街でこの人は何に緊張してるのだろうと思われたかもしれない。いや、そうに違いない。
今日の教訓:あまり緊張しない人から見れば、これは凄いことだよ。 /2000.8.21


シーシュポスの神話
 網戸が嫌いだ。網戸をつけると風が少なくなる。でも、変な色をした蛾が入ってくるのも嫌いだ。...こんな些細な日常の生活の中にも、容赦ないほど過酷な人生の選択が待っていようとは!
今日の教訓:でも、風がないからと言って窓を閉める気にはならない。 /2000.8.21


不老長寿
 よくテレビなんかで、チョコレートが身体にいい、と聞くとそれから3日間ぐらいはチョコを食う。カレーがいいと聞くとカレー。猿の脳味噌がいいと聞くと...いや、これは...。今までそうやって生きてきました。最近は麺類に頼って生きてます。
今日の教訓:まんまとテレビの作戦にはまる男。 /2000.6.26


シナプス
 こうやっていつもバカな事ばかり考えていたせいだろうか。最近どうも脳の中で、バカな事以外の神経伝達組織が死滅してしまっているような気がしてならない。どうも難しいこと考えるとぼーっとしてしまう。きっとオーバーヒートと同じ原理だろう...。
今日の教訓:たまにはバカな事以外にも脳を使ってみようと思う今日この頃。 /2000.6.26


暴飲暴食
 実は僕は、朝からカレーでもステーキでも喰えるということは、あまり知られていない事実である。
今日の教訓:勿論朝からステーキを喰うような余裕はない。 /2000.6.26


春の嵐
 高校の頃、タバコを吸うときは部屋で吸えないので外で吸っていた。夏も冬も外で吸っていた。真冬のとても寒い最中も外で吸っていた。勿論防寒対策はばっちりだ。風呂上がりに吸うと髪があっという間に凍った。そして、春になって雪が溶けると、吸い殻が散らかっていてバレた。
今日の教訓:タバコのポイすては辞めましょう。 /2000.5.18



 今日、引き算の仕方を度忘れして、参った...。...え~っと...10借りてきて...余りは...どうすんだっけ...。
今日の教訓:数字の弱さは天下一品だと自負できるようになった。 /2000.5.18


墓碑銘
 実はイチゴとか生クリームとかチョコレートとかが大好きなのは秘密だ。こんな恥ずかしいことはなかなか人には言えない。
今日の教訓:薄々感づかれてるとは思うけど、墓場まで持っていく心意気だ。 /2000.5.18


動体視力
 専門学校の時の理事長...。動いてるところを見たことがなかった。
今日の教訓:...動いたことあるのか? /2000.4.9


物欲
 世の中欲しくないものより欲しいもののほうが多いような気がする。高級車や頭痛薬、セロテープに甘酒、好きな映画のポスターも新しい目覚まし時計も欲しい。プライドの高そうな高額犬や今年のカレンダーも欲しい。自分で買う気はなくてもくれるというなら欲しい。でも、これ全部に霊感もついてくるならお断わりだ!
今日の教訓:世の中これ程欲しくないものはないかもしれない。 /2000.4.9


世界一ついてない男
 テレビでダイハード2をやっていた。久し振りなので面白かった。その後ニュースを見ていたら、空港ジャックのニュースやるかな、と普通に思っていた...。
今日の教訓:さすがにこれには苦笑したよ...。 /2000.4.9


バック・トゥ・ザ・フューチャー
 映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で、マイケル・J・フォックスがバンドの予選で校長を目の前にして、ギターをひきまくって落とされた。僕が高校の時、学祭のバンドの予選があった。ステージの前に何故かパイプイスが4つほどあった。始まってみると、そのイスには見たこともない教頭が座っていて審査された。
今日の教訓:最後に教頭が感想を述べた。「音が歪んでいる」だそうだ。...歪んでるんじゃなくて歪ましてるんだよ...。 /2000.3.30


バック・トゥ・ザ・フューチャー2
 高校の時、用もないのに何故か僕は放送部だった。一体どうして放送部に入っていたのかは勿論覚えてないし、茶道部に入ろうと思っていたのに何故かバレー部に入ったのも分からない。
今日の教訓:お茶とお菓子にひかれたのは覚えている。 /2000.3.30


バック・トゥ・ザ・フューチャー3
 用もないのに放送部だった僕は、一人昼休みに放送室へ行き、校内中にヘヴィメタルをかけて差し上げた。すると、すぐに教頭が飛んできてやめさせられた。...また教頭だ。とりあえず校内じゃなくて校外に大音量でかけて差し上げた。...これは気づかれなかったようだ。
今日の教訓:教頭を見た記憶があるのはこの2回だけだった...。 /2000.3.30


B-2000
 最近勢いのあるのはT-2000(チーム2000)。蝶野率いる黒い軍団だ。一昔前に勢いのあったのはT-1000(ターミネーター2の液体サイボーグ)。色んな物に姿を変えられる便利な奴だ。そしてこのページはバカ2000。
今日の教訓:そろそろバカ軍団を作った方がいいだろうか...。 /2000.3.19


因果関係
 最近忙しかったので、泥のように眠ってみた。でもなんで泥なんだろう...。泥酔の泥と関係があるのか?
今日の教訓:そもそも泥酔の泥もよく分らない。 /2000.3.19


オゾンの薄い場所
 某ガムのコマーシャルで、「南極のさわやかさ」と言っている。ホントにさわやかなのか? さわやか過ぎて死なないか?
今日の教訓:真夏に船の冷凍庫でバイトしたとき、ダイヤモンドダストが見れた。真夏のダイヤモンドダストはおつなもんだ。 /2000.3.19


寒冷地帯
 今日は、頭の中で吉幾三の雪国がぐるぐる回っていた。雪が積ってるからって、それじゃ単純すぎるだろ、俺の頭。
今日の教訓:何故か突然思い出す昔の曲。何故だろう...理解不能だ。 /2000.2.28


デッドヒート
 昔、自転車でふらふら走っている爺さんがいた。僕の歩行速度よりも遅いので、簡単に追い越すことが出来た。しかしその後爺さんはムキになって僕を追越していった。少し先でまた力尽きたのかまた遅くなったので、普通に追越した。すると....しばらくこれが続いた。
今日の教訓:決着が付いたかどうか覚えてないのが悲しい。爺さんがマジで力尽きたらどうしようかと心配になってしまった。 /2000.2.28


○×△□○▽
 大ヒットした映画○×△□○▽。凄く下らないと思ったんだけど、なかなかこれを言うには勇気が必要だ。だって全世界の人が見に行ってんだもんね。あぁ、タイトルを言ってしまいたい。
今日の教訓:て言うか、僕がそう言ったところで別にいいんだけどね。影響力ないし、楽だもん。 /2000.2.28



 男は普通、モザイクなしを好む。でも男の中の男は小細工なしを好む。
今日の教訓:思いついたときはうまい! と思ったけど、書いてみたら大したことなかった...。実はおやじギャグのようで恥ずかしかったりする。 /2000.2.6


貧乏舌
 蟹はうまいよね。蟹・エビ・イカと書くと高いもの順。でも好きなもの順で書くとイカ・エビ・蟹だ。安上がりで便利な味覚だと感心してしまった。
今日の教訓:これぞ貧乏舌! /2000.2.6


ルーツ
 気取ったレストランや喫茶店。バスに電車に航空機。こ洒落たスペースや待合室。どれにも共通してるのが、窓際がいいってことだ。でも、不思議と居酒屋では窓際に座りたいなんて思ったことは一度もない。そう言えば落着いた和食屋や小料理屋もそうだ。これぞ日本人なのかもしれない...?
今日の教訓:最近武士になろうかと思っていたところだ...。 /2000.2.6


威風堂々
 勿論、こあがりと小躍りを間違えた事なんてまったくない! 酔っぱらっていても絶対にない! そんなことあろうはずもない! ...。
今日の教訓:貧乏舌に栄光あれ! /2000.1.11


牛珈琲
 コーヒー牛乳とミルクコーヒーの違い...。
今日の教訓:..ぶ、分量...か? /2000.1.11


完結
 騒がれていたY2Kも無事過ぎてほっとした。...でもよく考えたら何の心配もしてなかったので、別にほっとしなくてもいいことだった。
今日の教訓:世の中結構大丈夫。 /2000.1.11


訂正
 ベンツのくせに...BMWのくせに...。どうもこの言葉はどこか間違ってるような気がする。文法的に正しいのだろうか? て言うか、言っても自分が間違ったことを言っているような気がして仕方ない。
今日の教訓:類似語としては、黒沢明のくせに...マザー・テレサのくせに...どれも間違ってるような気がする...。て言うか間違ってるだろう...。 /2000.01.03


微生物
 古くなってカビの生えたパンの、カビだけ取り除いて食べたことはあるが、乳製品だけは怖いので賞味期限は厳重に守っている...。
今日の教訓:そういう問題だっけ? /2000.01.03


胡瓜
 昔、あろう事か「モロキュウ」と言う名のバンドに居たことがある。モロキュウと言うのが何なのか知らなかったし、聞いても誰もが口を閉ざした。仕方ないので、何かしら怪しげで危険な香りの意味を含んでいるんだろう、と勝手に思っていた...。モロキュウの正体を知ったのは、5年ぐらい前バイトを抜け出して居酒屋で飲んでいたときだった。
今日の教訓:...まさかモロキュウの正体がキュウリだったとは...。 /2000.01.03


これは1997年から2002年までに書いていたばか日記の甘く切ない思い出ですw

ばか日記 | ヘビメタ | 壁紙とか | ブログ

Copyright(c) 2011 demian All Right Reserved