公式HPです!
診療時間
月・火・水・金 8:45〜12:15;15:00〜18:00
木・土 8:45〜12:15
日曜・祝日 休診
ご注意 (開扉 8:00・・電話対応8:30より)
予約・往診あり。 外来診療のみ。 院内処方です!
予約なしでも来院順に診療しておりますが、
初診の方はなるべく前日までに予約なさることをお勧めします。
但し土曜日は予約制ではありませんので、すべて受付した順となります。
朝、学生さんなどは早めに心がけますのでご相談下さい。
院長 伊 達 和 友
日本整形外科学会認定医・リウマチ医・スポーツ医
〒690-0876 松江市黒田町486−5 (城山西通り、日の丸バス黒田町車庫隣・伊達整形外科)
TEL 0852-21-1515 FAX 0852-21-8290
鳥取県智頭町の石谷家
リハビリテーションとは・・・
<機能回復訓練>・<社会復帰>・と認識されているこの言葉、本来の意味は<人間の権利・資格・名誉の回復>という全人格にかかわるものだそうです。機能回復訓練は大きな目的を達成する為の一つの手段。(芳野香 著、アレクサンダーテクニックの使い方より)
ミトコンドリアを増やそう!(若さを保つ秘訣)
1 鮪(マグロ)トレーニング・・・最大心拍数の60%で有酸素運動をすること 2 背筋をのばすこと 3 寒さを感じること 4 空腹になること |
歩くことは人間にとって最良の薬である
人は自然から遠ざかるほど病気に近づく
すべての病気は腸から始まる
(医学の父・ヒポクラテスの言葉より)