5月25日(木)、衆議院総務委員会で、参考人質疑が行われました。
地方行財政改革について
竹中大臣の私的諮問機関である
「21世紀ビジョン懇談会」の大田弘子政策
研究大学院教授に対して質問をぶつけました。
かねがね「ビジョン懇談会」が自治体の
現状を無視した机上の空論、数字合わせ
の提言をしていることに疑問と批判をもって
いました。
それらの点を正しましたが、明確な説明は
得られませんでした。6月末に策定される
「骨太方針2006」で地方交付税の削減が
行われるのは必至です。
地方自治にとってもいよいよ山場を迎えます。
質疑の詳細につきましては、「会議録」をご覧ください。
地元事務所に用意していますのでお気軽にご連絡ください。 
総務委員会の質問の様子がインターネット中継でご覧になれます!ぜひ、ご覧になってください。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm

質問をする私
総務委員会で H18.5.25
質問にたちました!地方行財政改革について